• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホスファチジルイノシトール3リン酸5ーキナーゼの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18790041
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関秋田大学

研究代表者

高須賀 俊輔  秋田大学, 医学部, 助教 (90375262)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードイノシトールリン脂質 / 遺伝子改変マウス / 臓性内胚葉
研究概要

生体膜を構成するイノシトールリン脂質は、細胞内シグナル分子として機能することが知られている。イノシトールリン脂質はそのイノシトール環の3カ所の水酸基におけるリン酸化の有無により、8種類存在している。これらの分子の存在量比が、数十種類以上に及ぶイノシトールリン脂質代謝酵素によって、時間的、空間的に厳密に制御されることによりシグナル分子として有効に機能している。本研究では、この中でもホスファチジルイノシトール3, 5.ニリン酸(PI(3,5)P2)を産生する酵素であるホスファチジルイノシトール3リン酸5-キナーゼ(PI3P5K)に着目して、機能解析を行っている。今年度の研究ではPI3P5K遺伝子欠損胚性幹(ES)細胞に認められる酵母の液胞に似た巨大化小胞(空胞)の出現機構を明らかにする目的で、質量分析法により同定したPI3P5K結合分子の一つ、mFig4の機能解析を行った。mFig4のアミノ酸配列からは、PI(3,5)P2ホスファターゼであることが予測されていた。しかしながら、HeLa細胞株において、RNA干渉法により、mFig4の発現mRNAレベルで抑制すると、PI3P5K遺伝子欠損細胞と同様の空胞が細胞内に生じるという、一見矛盾する結果を得た。そこで、イノシトールリン脂質ホスファターゼに共通するモチーフ中の、酵素活性に必須であるCys残基をAlaに置換した変異体を作製し、詳細な解析を行った。その結果、mFig4はPI(3,5)P2ホスファターゼ活性を持つ一方で、細胞内では、PI3P5Kの活性化因子としての役割が非常に大きいことが明らかとなった。本研究により、PI(3,5)P2を産生するキナーゼと分解するホスファターゼが複合体を形成し、協調して機能するという興味深い知見が得られた。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Thephysielogy of phosphoinositides.2007

    • 著者名/発表者名
      T., Sasaki, J., Sasaki, T., Sakai, S., Takasuga, A., Suzuki
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 30

      ページ: 1599-1604

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of cel lpolarity and motility by the PtdIn(〈3,4,5)P3 phosphatase SHIPI.2007

    • 著者名/発表者名
      M., Nishio, K., Watanabe, J., Sasaki, C., Taya, S., Takasuga, R., Izuka, T., Balla, M., Yamazaki, H., Watanabe, R., Itoh, S., Kuroda, Y., Harie, I., Foerster, T.W., Mak, H., Yonekawa, J.M., Penninger
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 9

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of cell polarity and motility by the PtdIns (3,4,5) P3 phosphatase SHIP12007

    • 著者名/発表者名
      Nishio M
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 9(1)

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ホスファチジルイノシトール3リン酸5-キナーゼ(PIPK III)の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      高須賀俊輔・佐 々木純子・飯塚了太・鈴木聡・佐 々木雄彦
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同年会(BMB2007)
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bisei/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi