研究課題/領域番号 |
18790151
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
三浦 正明 北里大学, 医学部, 講師 (60276053)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,700千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 鰓後体 / C細胞 / マイクロアレイ / アクチビン / 神経特異的遺伝子 / Mash1 / 甲状腺 / カルシトニン / 内分泌細胞 / CASH1 / inhibin beta A / inhibin beta B / mGLA / レンチウイルスベクター / GFP / 分化 |
研究概要 |
鰓後体C細胞の発生・分化に必要な遺伝子を調べるために,孵卵12日令と孵化後1日令のニワトリ鰓後体を用いて,DNAマイクロアレイを行った.その結果,孵卵12日令においてbHLH因子CASH1やアクチビン遺伝子の発現がみられた.鰓後体C細胞の発生・分化においてCASH1やアクチビン遺伝子が関係していることが示唆された.
|