• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト癌細胞の足場非依存的増殖能の獲得におけるSrcの役割

研究課題

研究課題/領域番号 18790221
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関大阪大学

研究代表者

小根山 千歳  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (90373208)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード足場非依存性 / トランスフォーメーション / Src / Csk
研究概要

前年度の研究で、SrcのネガティブレギュレーターであるCskを欠損した正常線維芽細胞(CskKO)は、正常細胞型Srcを発現させることによって足場非依存的増殖能を獲得し、トランスフォーメーションすることを見出した。この系は、細胞内蛋白質のリン酸化亢進が限定的でトランスフォーメーションに最小限必要なSrc基質を見出すことが容易となっている。そこで本年度は、足場非依存性に関わるSrcの基質を見出すために、CskKO細胞あるいはCskKO-Src細胞の足場欠損状態における細胞内チロシンリン酸化蛋白質のパターンについてリン酸化チロシン特異的抗体を用いたウエスタンブロッテイングにより比較し、CskKO-Src細胞でリン酸化されCskKO細胞でリン酸化が見られなくなる蛋白質をプロテオーム的手法で同定した。一方で、前年度にマイクロアレイ法を用いて解析したSrcによるトランスフォーメーション形質に伴って発現が変動する遺伝子についてRT-PCRによって遺伝子の発現変動を確認した。以上の方法から、トランスフォーメーション形質と発現の減少が相関している分子としてCsk結合蛋白質であるCbpを見出した。CbpをCskKO-Src細胞に過剰発現することによって、そのトランスフォーメーションに対する抑制効果を確認し、さらにヒト大腸癌由来上皮細胞株(ヒト癌細胞の中でも特にSrcが活性化していることで知られる)を用いて、Cbpのヒト癌細胞における機能を解析した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Functional dissection of transforrmation by c-Src and v-Src.2008

    • 著者名/発表者名
      Oneyama C, et. al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic identification of ZO-1/2 as a novel scaffold for Src/Csk regulatory circuit.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito K, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 366

      ページ: 969-975

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of Csk in neural crest lineages causes corneal anomaly by deregulating collagen fibril organization and cell motility.2008

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka A et a1
    • 雑誌名

      Dev Biol. 315

      ページ: 474-488

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FRA1 is a determinant for the difference in RAS-induced transformation between human and rat fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakumoto C et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103・14

      ページ: 5490-5495

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeting AMAP1 and cortactin binding bearing an atypical src homology 3/proline interface for prevention of breast cancer invasion and metastasis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103・18

      ページ: 7036-7041

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional development of Src tyrosine kinases during evolution from a unicellular ancestor to multicellular animals.2006

    • 著者名/発表者名
      Segawa Y et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103・32

      ページ: 12021-12026

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] C-terminal Src kinase controls development and maintenance of mouse squamous epithelia.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagi R et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26・5

      ページ: 1234-1244

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ラフト蛋白質CbpによるSrcがん形質発現の抑制機構2007

    • 著者名/発表者名
      小根山 千歳
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi