• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺サーファクタントを基にした新人工ワクチンアジュバント:感染とアレルギー治療

研究課題

研究課題/領域番号 18790323
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関徳島大学

研究代表者

水野 大  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教 (70380061)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,540千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード経鼻ワクチン / インフルエンザ / ドラッグデリバリー
研究概要

インフルエンザをはじめとする経粘膜感染症やアレルギー治療に有用とされる経鼻ワクチンに関する研究を行った。経鼻ワクチンの効果を増強させるアジュバントとして見いだした、生体成分肺サーファクタントの有効成分を分析し、これを基に人工アジュバントの作成を行った。さらに肺サーファクタントは免疫担当細胞ヘワクチンを運び込む運搬体として働いている可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Evaluation of nasal IgA secretion in normal subjects by nasal spray and aspiration.,2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimooto C, Kido H, Shawabuchi T, Mizuno D, Hayama M, Yanagawa H, Takeda N,
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx., 6

      ページ: 300-3004

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nasal vaccines2008

    • 著者名/発表者名
      Kido H, Mizuno D, Takei T,
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho. 66

      ページ: 1881-1887

    • NAID

      40016245316

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 経鼻投与型インフルエンザワクチン2008

    • 著者名/発表者名
      木戸博,水野大,武井恒知
    • 雑誌名

      総合臨床 57

      ページ: 2628-2633

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nasal vaccines2008

    • 著者名/発表者名
      Kido H
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho. 66

      ページ: 1881-1887

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 経鼻投与型インフルエンザワクチン2008

    • 著者名/発表者名
      木戸博
    • 雑誌名

      総合臨床 57

      ページ: 2628-2633

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of nasal IgA secretion in normal subjects by nasal spray and aspiration2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto C
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx. 6

      ページ: 300-304

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺サーファクタントの粘膜アジュバント作用2006

    • 著者名/発表者名
      木戸博,水野大,西野真紀臼木孝行,武井恒知
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 46

      ページ: 411-415

    • NAID

      40015165770

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Modified pulmonary surfactant is a potent adjuvant that stimulates the mucosal IgA production in response to the influenza Virus Antigen.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno D, Kubo I, Ide M, Ichinomiya T, Kido H
    • 雑誌名

      Journal of Immunology, 176

      ページ: 1122-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel adjuvant for mucosal immunization, Surfacten, a modified pulumonary surfactant preparation, stimulates antigen specific mucosal IgA production in the airway.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno D
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 176

      ページ: 1122-1130

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 肺サーファクタントの粘膜アジュバント作用2006

    • 著者名/発表者名
      木戸博
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 46

      ページ: 411-415

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 人工合成ヒト肺サーファクタントプロテインCのアジュバント活性に必要なペプチド配列の探索2008

    • 著者名/発表者名
      (木本貴士),水野大,編田明穂,武井恒知,品原和加子,木戸博
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 現行インフルエンザワクチンの鼻腔粘膜IgA誘導能と,感染者と非感染者の鼻腔粘膜IgA量の検討,2008

    • 著者名/発表者名
      (福田明穂),澤淵貴子,品原和加子,丞野大,木戸博
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インフルエンザ感染を左右する気道粘膜免疫の重要性と,生体成分粘膜ワクチンアジュバントを用いた経鼻ワクチン開発2008

    • 著者名/発表者名
      木戸博,(福田明穂),木本貴士,武井恒知,品原和加子,水野大
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 現行インフルエンザワクチンの鼻腔粘膜IgA誘導能と、感染者と非感染者の鼻腔粘膜IgA量の検討2008

    • 著者名/発表者名
      福田明穂
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザ感染を左右する気道粘膜免疫の重要性と、生体成分粘膜アジュバントを用いたインフルエンザ経鼻ワクチン開発2008

    • 著者名/発表者名
      福田明穂
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SP-C is the essential component for theadjuvanticity of Surfacten,2007

    • 著者名/発表者名
      (Mizuno D), Takei T, Nishino M, Shinahara W, Kimoto T, Fukuda A, Kido H,
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学学会年会・第80回生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SP-C is the essential component for the adjuvanticity of Surfacten.2007

    • 著者名/発表者名
      水野 大
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学学会年会・第80回生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Modified pulmonary surfactant is a novel antigen vehicle for influenza virus antigen to nasal-associated lymphoidtissues.2006

    • 著者名/発表者名
      (Mizuno D), Ide-Kurihara M, Ichinomiya T, Kubo I, Takei T, Nishino M, Usuld. T, Kido H
    • 学会等名
      20th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi