• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満における逆流性食道炎発症とグレリン動態の実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 18790471
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

岩崎 栄典  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (10366172)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードグレリン / 肥満 / 逆流性食道炎 / 動物モデル / タイト結合 / 酸化ストレス
研究概要

1.慢性酸逆流性食道炎モデルにおけるグレリン動熊
SDラットを用いて、酸逆流主体によるラット慢性酸逆流性食道炎モデルを作成し、病理所見、4-HNE、80HDG免疫組織化学による炎症および酸化ストレスの評価を行い、これらが食道炎粘膜上皮で染色されることを示した。また、逆流性食道炎発症により血漿グレリン濃度が上昇し、胃内グレリン濃度が減少し、グレリン分泌が有意に亢進することがわかった。また、逆流を起こさないまでも、胃排出を障害することで同様のグレリン動態、つまり血漿総グレリン値(胃排出障害群735.9±48.9,対照群552.3±31.7 finol/ml, p<0.01)の上昇、胃内グレリン濃度(3487±260,4383±351 fmol/mg, p<0.05)の減少を示すことがわかり報告した(第35回日本潰瘍学会、第6回日本神経消化器病学会、現在投稿準備中)。
2.食道炎組織における酸化ストレスの病態機序の解明
逆流性食道炎の発症機序を解明するため、食道へ酸を曝露した組織より抽出したmRNAより酸化ストレス産生に関わるNADPH oxidaseの発現を検討した。SDラットの頚部食道を結紮し、前胃よりカテーテルを食道内に進め、試験薬を注入し食道下端を外膜より結紮しながらカテーテルを抜去し閉腹した。対照群(結紮のみ)、生食注入群(pH6.5生理食塩水0.3ml)、酸注入群(pHI塩酸0.3ml)とし、4時間後に食道を採取。食道粘膜NOX-1, 3,4,5, DUOX1, DUOX2 mRNA発現量をRT-PCR法で検討した。酸注入群で組織学的に食道粘膜肥厚と核の膨化が認められた。30分でDUOX1、DUOX2、2時間後にNoX3の発現が上昇することがわかり、これらが食道粘膜上皮における酸曝露による酸化ストレス発現に関与することを報告した。(アメリカ消化器病学会、日本消化器病学会大会)

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Decreased levels of adiponectin in patients with gastroesophageal reflux evaluated by videoesophagography2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki E., Suzuki H., Hibi T.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new eradication resistance index as a predictor of metronid azole-containing second-line treatment of Helicobacter pylori.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., Suzviki H., Masao ka T., Iwasaki E., Hibi T.
    • 雑誌名

      Digestion 76

      ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced conscious blood flow in the stomach during non-steroidal anti-inflammatory drugs administration assessed by flash echo im aging2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., Suzuki H., Masao ka T., Hibi T.
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Gastroenterology 42(9)

      ページ: 1040-1044

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori eradication restored sonic hedgehog expression in the stomach.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T, Suzuki H, Masaoka T, Minegishi Y, Iwasahi E, Hibi T.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 54 (75)

      ページ: 697-700

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased plasma ghrelin in rat chronic reflux esophagitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki E. et al.
    • 雑誌名

      Regulatory Peptides 135(Suppl. 3)(abstract issue)

      ページ: 132-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced levels of insulin resistance in patients with gastro-esophageal reflux evaluated by flat-panel detector assisted videoesophagography2006

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki E. et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Gastroenterology 101(Suppl. 9)(abstract issue)

      ページ: 132-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid detection of point mutations conferring resistance to fluoroquinolone in the gyrA of Helicobacter pylori by allele-specific polymerise chain reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T et al.(共著)
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 45(2)

      ページ: 303-305

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gatifloxacin resistance and mutations in gyrA after unsuccessful Helicobacter pylori eradication in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T et al.(共著)
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 50(4)

      ページ: 1538-1540

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] FDにみられる胃排出能障害動物モデルでのグレリン動態2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 栄典
    • 学会等名
      第35回 日本潰瘍学会 シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 胃排出遅延モデルにおけるグレリン動態-ラット近位十二指腸狭窄モデルによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 栄典
    • 学会等名
      第6回日本神経消化器病学会 シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 胃食道逆流症における酸化ストレスとNADPHオキシダーゼ発現2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 栄典
    • 学会等名
      日本消化器病学会大会(JDDW2007)ワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Acid induced NADPH oxidase elevation in rat esophageal mucosa2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 栄典
    • 学会等名
      アメリカ消化器病学会週間(DDW2007)
    • 発表場所
      アメリカ、ワシントン
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] トレスver.2フリーラジカル医学生物学の最前線「NERDと酸化ストレス酸化ス」pp279-281(執筆分担 岩崎栄典)2006

    • 著者名/発表者名
      吉川敏一(監修)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi