• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリック症候群の心筋血管新生における可溶性血管内皮増殖因子受容体2の役割

研究課題

研究課題/領域番号 18790521
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)

研究代表者

和田 啓道  国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 京都医療センター臨床研究センター, 先端医療技術開発研究室長 (20416209)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードメタボリックシンドローム / 血管新生 / 可溶性血管内皮増殖因子受容体2 / 肥満 / 減量 / 危険因子 / 喫煙 / バイオマーカー / メタボリック症候群 / 虚血性心疾患
研究概要

我々はメタボリックシンドローム(MS)において可溶性血管内皮増殖因子(VEGF)受容体solubleVEGFR-2(sVEGFR-2)の血中レベルが有意に上昇していることを見出した。血中sVEGFR-2レベルはBMI,中性脂肪,高感度CRPと正の相関を,アディポネクチンとは負の相関を示した。血中sVEGFR-2レベルの上昇が心筋梗塞に及ぼす影響を検討するため,マウスに心筋梗塞を作成し,直後から合成sVEGFR-2蛋白を1週間持続投与した。1週間後の梗塞周囲血管密度を測定し,3週間後に心エコーを施行した。その結果,sVEGFR-2投与群においては血管密度が有意に低下おり,心機能も有意に低下していた。すなわち,sVEGFR-2の血中レベル上昇が虚血心筋における内因性血管新生能を低下させ,心機能を低下させることが明らかとなった。次にMS及び2型糖尿病モデルである24週齢のOLETFラットと対照であるLETOラットの血中sVEGFR-2レベルを測定したところOLETFラットで有意に上昇していた。この上昇はスタチンとアンギオテンシン変換酵素阻害剤の併用で有意に低下した。臨床レベルで肥満男性におけるライフスタイル改善(食事・運動療法)のsVEGFR-2への影響を検討したところ,減量成功群でsVEGFR-2レベルは有意に低下した。すなわち減量による心血管リスク軽減にsVEGFR-2が関与している可能性が示唆された。さらにMSの危険因子であり尚かっ虚血性心疾患の危険因子である喫煙のsVEGFR-2に対する影響を検討した。喫煙男性と非喫煙男性のsVEGFR-2レベルを比較したところ,喫煙男性で有意に上昇していた。すなわち,喫煙による心血管リスクの上昇にsVEGFR-2が関与している可能性が示唆された。以上からsVEGFR-2が心血管リスクの新たなバイオマーカーになる可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] A Soluble VEGF Receptor-2 is a Possible Novel Biomarker of Cardiovascular Risk in the Metabolic Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      和田 啓道
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Weight Reduction Therapy in MaIe Obese Patients Decreases ElevatedLevels of Soluble VEGFR-22008

    • 著者名/発表者名
      和田 啓道
    • 学会等名
      Keystoe Symposia Biomarker Discovery, Validation and Applications
    • 発表場所
      Tahoe City,California,USA
    • 年月日
      2008-02-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肥満男性の血清可溶性VEGFレセプター2は減量成功により有意に低下する2007

    • 著者名/発表者名
      和田 啓道
    • 学会等名
      第104回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 可溶性VEGF受容体2(sVEGFR-2)は喫煙男性において有意に上昇している2007

    • 著者名/発表者名
      和田 啓道
    • 学会等名
      第2回禁煙科学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肥満男性の血清可溶性V:EGFレセプター2は減量成功により有意に低下する2007

    • 著者名/発表者名
      稲田 啓道
    • 学会等名
      第15回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームから虚血性心疾患発症・進展におけるsVEGFR-2の意義2007

    • 著者名/発表者名
      和田 啓道
    • 学会等名
      第28回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi