• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性一酸化窒素合成酵素酵素阻害物質蓄積抑制による慢性腎疾患進展予防

研究課題

研究課題/領域番号 18790582
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

上田 誠二  久留米大学, 医学部, 講師 (80322593)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード慢種腎臓病 / 心血管病 / 一酸化窒素 / Asmmetric dimethylariginine / 慢性腎疾患 / NO / asymmetric dimethylarginine / 動脈硬化 / 高血圧
研究概要

循環血中に存在する内因性NO合成酵素酵素阻害物質であるADMAは、NO産生を阻害することにより血管・組織障害を引き起こす。近年、このADMAは慢性腎臓病患者(CKD)血清中に高濃度で存在することが明らかとなり、新しい尿毒症物質として着目されている。申請者らは、腎不全動物モデルにADMAの代謝酵素DDAHを過剩発現させると、ADMAが低下することで、全身、腎局所の血管内皮機能が改善し、高血圧、尿蛋白、腎不全進展を抑制できることを明らかにした(JAm Soc Nephrol18:1525-1533,2007)。これらはCKDで蓄積したADMAが生理活性を持ちうることを示した最初のエビデンスであり、これにより内因性ADMAが病態及びその進展に関与し得ることが初めて明らかとなった。現在、動物実験より得られたこの知見"CKDにおけるADMAの蓄積が心血管合併症、あるいはCKDの進展因子である"という仮説を検証するために、同意が得られた当院入院患者を対象に、血清、尿中ADMAと腎障害、血管機能、合併症、あるいはそれらのサロゲートマーカーとの関連を検討、解析中である。現在約130症例が登録し、血清ADMAがCKDのstageの進行に伴い上昇すること、ADMAがCKD患者の年齢、血圧、動脈硬化の指標である内頚動脈内膜中膜厚(IMT)、心エコ-図におけるLV mass indexと正に相関すること、左室駆出率(EF)と不の相関を認めることを発見し、CKD進展に伴うADMAは蓄積し、そのことがこの病態における高血圧、心肥大、心機能低下に関与する可能性が示唆された。(現在も疫学調査を続行中である。)
また、申講者らは、腎不全患者の血清中の終末糖化蛋白(AGE)とADMA間に強い正相関があることを見出し、さらに培養ヒト血管内皮細胞にAGEを添加すると、DDAHの酵素活性が低下し、それに伴いADMAが蓄積してくることを朗らかにした。このAGEによるDDAHの低下は、RAS阻害薬であるテルミサルタンの前処置により抑制されることも観察された。このことから、RAS阻害薬の臓器保護作用の一部にADMA低下作用が関与している可能性が示唆される(Diabetologia.50:Sl7-S18、2007)。この知見も併せて上記の調査で検証中である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Asymmetric dimethylarginine(ADMA)may be a missing link between cardiovascular disease (CVD) and chronic kidney disease (CKD).2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, et. al.
    • 雑誌名

      Nephrology 12

      ページ: 582-590

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimethylarginine dimethylaminohydrolase prevents progression of renal dysfunction by inhibiting loss of peritubular capillaries and tubulointerstitial fibrosis in a ral model of chronic kidney disease2007

    • 著者名/発表者名
      Mateumoto Y, Ueda S, et. al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 1525-1533

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of asymmetric dimethylarginine (ADMA) in chronic kidney disease2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda s, et. al.
    • 雑誌名

      Current Enzyme Inhibition 3

      ページ: 284-290

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimethylarginine, dimethylaminohydrolase prevents progression of renal dysfunction by inhibiting loss of peritubular capillaries and tubulointerstitial fibrosis in a rat model of chronic kidney disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ueda S, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Asymmetric dimethylarginine (ADMA) is a novel and emerging risk factor for cardiovascular disease and development of renal injury in chronic kidney disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. (In press)

    • NAID

      10024140370

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A possible involvement of crosstalk between advanced glycation end products (AGEs) and asymmetric dimethylarginine (ADMA), an endogenous nitric oxide synthase inhibitor in accelerated atherosclerosis in diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi S, Ueda S, et al.
    • 雑誌名

      Med Hypotheses (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of asymmetric dimethylarginine (ADMA) in chronic kidney disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, et al.
    • 雑誌名

      Current Enzyme Inhibition (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Asymmetric dimethylarginine (ADMA) and cardiovascular disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, et al.
    • 雑誌名

      Vasc Dis Prevent 3

      ページ: 291-295

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanism for elevation of asymmetric dimethylarginine and its role for hypertension in chronic kidney disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuguma K, Ueda S, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. 17

      ページ: 2176-2183

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Countering ADMA as a new pathway for renal disease progression2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda S
    • 学会等名
      欧州腎臓病学会(ERA-EDTA)
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi