• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト化マウスを用いた造血器悪性腫瘍に対するNKT細胞療法の有効性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 18790667
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

清水 佳奈子  理化学研究所, 免疫治療モデル開発研究ユニット, ユニットリーダー (20391980)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードヒト化マウス / NKT細胞 / 樹状細胞 / 抗腫瘍免疫 / 造血器悪性腫瘍 / IFN-γ
研究概要

本年度は1)免疫不全マウスであるNOD/SCID/γc^<-/->(NOG)マウスにヒトリンパ球およびヒトNKT細胞株を移植することによりNKT細胞のアッセイが可能かどうかの検定、および2)α-GalCerを用いた新規免疫療法のマウスモデルの開発と評価を行った。1)については昨年度CD34陽性骨髄細胞の移植後、T,B細胞の再構築は検出できたが、NKT細胞の再構築は殆ど認められなかったため、ヒトリンパ球の輸注およびα-GalCerパルス樹状細胞(DC)の免疫によりNKT細胞の増幅を検討した。α-GalCerパルスDCの免疫によりNKT細胞集団の増幅は確認することができたが、輸注したNKT細胞数とその増幅が必ずしも相関しないことから抗原提示細胞の問題が考えられた。今後、このシステムを更に改良して抗腫瘍活性の評価を行う必要がある。2)についてはα-GalCerの抗原提示細胞として腫瘍細胞を用いることにより、マウス生体内でNK/NKT細胞の活性化を誘導し、免疫に用いたα-GalCerパルス腫瘍細胞自体は殺傷されることがわかった。更に殺傷された腫瘍細胞は生体内樹状細胞により腫瘍抗原ならびにα-GalCerがダブルクロスプレゼンテーションされ、NKT細胞の活性化と腫瘍抗原特異的T細胞が誘導されることが明らかとなった。このNKTリガンドを提示させた腫瘍細胞を用いる免疫療法は、NKT細胞の活性化のみならず、T細胞免疫も同時に活性化できる複合的免疫療法といえる。特にCD1dを発現している造血器腫瘍は、その良いターゲットとなりうると考えられ、今後の臨床応用に期待できる。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Cross-presentation of glycolipids from tumor cells loaded with α-galactosylceramide leads to potent and long lived T cell-mediated immunity via dendritic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Korosawa Y, Taniguchi M, Steinman RM, Fujii S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 204

      ページ: 2641-2653

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor cells loaded with alpha-galactosylceramide induce innate NKT and NK cell-dependent resistance to tumor implantation in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Goto A, Fukui M, Taniguchi M, Fujii S.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 178

      ページ: 2853-2861

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor Cells Loaded with Alpha-Galactosylceramide Induce Innate NKT and NK Cell-Dependent Resistance to Tumor Implantation in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Goto A, Fukui K, Taniguchi M, Fujii S
    • 雑誌名

      Journal of Immunology (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Cross-presentation of tumor cells loaded with α-galactosylceramide leads to potent and long lived T cell mediated immunity via dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      清水佳奈子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cross-presentation of tumor cells loaded with α-galactosylceramide leads to potent T cell mediated immunity via dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      清水佳奈子
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cross-presentation of tumor cells loaded with α-galactosylceramide leads to potent T cell mediated immunity via dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      清水佳奈子
    • 学会等名
      基盤的癌免疫研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi