• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹状細胞による抗原特異的制御性T細胞の誘導を介した臓器特異的免疫抑制療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18790686
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

平田 真哉  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (60418829)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード樹状細胞 / マウスES細胞 / 移植免疫 / アロ移植の拒絶反応 / TRAIL / 制御性T細胞 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎 / 糖尿病 / 制御性T細胞(Treg細胞) / NODマウス
研究概要

1.TRAILが制御性T細胞(Treg細胞)の増殖を誘導するメカニズムの解明
AMGEN社より分与されたTRAIL-KOマウス(background; C57BL/6)にMOGペプチドで実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)を誘導したところ、TRAIL-KOマウスにおいてwild typeマウス(C57BL/6)より強い症状が認められた。その時の脊髄の病理切片、および脾臓細胞において、Foxp3陽性細胞(制御性T細胞)の数、及びCD4陽性細胞におけるFoxp3陽性細胞の割合が有意に増加していることが観察された。以上のことから、TRAILはFoxp3陽性制御性T細胞の増殖に関与している可能性が示唆された。
2.遺伝子導入ES-DCを用いたアロ細胞への免疫寛容の誘導と再生医学への応用
免疫抑制性分子であるTRAIL、PD-L1、IL-10、TGF-βを遺伝子導入したマウスES細胞(H-2^<k/b>)を作製し、これらよりin vitroにおいて分化誘導した樹状細胞(ES-DC)が導入遺伝子を発現することを確認した。また、ストレプトゾトシンで糖尿病を誘導したマウスヘドナーマウスの膵臓より分離した膵島を腎臓の皮膜下に移植する「膵島移植術」を習熟した。これらの技術を用いて、免疫抑制性分子を発現するES-DCを単回投与したマウス個体(CBAマウス;H-2^k)に、ES-DCと同系になるドナーマウス(F1(CBAxC57BL/6)マウス;H-2^<k/b>)に由来する膵島を移植したところ、TRAILを発現するES-DCを投与した群(16.5±3.5日)において、無治療のコントロール群(6.7±1.6日)より、長期間、血糖を正常化出来ることを観察した。以上のことから、TRAILを強制発現するES-DCは、アロ移植片の拒絶反応を抑制出来ることが示された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Role of human non-invariant NKT lymphocytes in the maintenance of type 2 T helper environment during pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Y.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 20(3)

      ページ: 405-412

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct subsets of human invariant NKT cells differentially regulate Thelper responses via dendritic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, TY.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医学用語解説「ES-DC」2008

    • 著者名/発表者名
      平田 真哉
    • 雑誌名

      炎症と免疫 16(1)

      ページ: 133-135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of regulatory T cells in the experimental autoimmune encephalomyelitis-preventive effect of dendritic cells expressing myelin oligodendrocyte glycoprotein plus TRAIL.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 178

      ページ: 918-925

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically manipulated human embryonic stem cell-derived dendritic cells with immune regulatory function.2007

    • 著者名/発表者名
      Senju, S.
    • 雑誌名

      Stem cells 25

      ページ: 2720-2729

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of regulatory T cells in the experimental autoimmune encephalomyelitis- preventive effect of dendritic cells expressing myelin oligodendrocyte glycoprotein plus TRAIL.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 178

      ページ: 918-925

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevention of experimental autoimmune encephalomyelitis via induction of T cells with regulatory function by transfer of ES-DC expressing MOG peptide along with TRAIL.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S. et al.
    • 雑誌名

      J. Neuroimmunol. 178

      ページ: 120-120

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ES細胞由来の樹状細胞による新たな免疫制御療法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      平田 真哉
    • 学会等名
      第2回川棚神経科学の会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genetic engineering of human embryonic stem cell-derived dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Senju, S.
    • 学会等名
      13th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      リオデジャネイロ(ブラジル)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗原提示機能を有するヒトES細胞由来の樹状細胞2007

    • 著者名/発表者名
      千住 覚
    • 学会等名
      Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞ワクチンとしての実用化をめざしたヒトES細胞由来の樹状細胞の作成2007

    • 著者名/発表者名
      千住 覚
    • 学会等名
      第11回基盤的癌免疫研究会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗原提示機能を有するヒトES細胞由来の樹状細胞(ヒトES-DC)の樹立2007

    • 著者名/発表者名
      千住 覚
    • 学会等名
      第16回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入ヒトES細胞から分化誘導した樹状細胞による免疫調節能の発現2007

    • 著者名/発表者名
      千住 覚
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第52回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genetically manipulated human embryonic stem cell-derived dendritic cells for immunotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Senju
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FOXM1, a novel cancer-associated antigen useful for immunotherapy of cholangiocarcinoma and lung cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Yokomine
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CDCA1, a novel cancer-testis antigen useful for immunotherapy of lung cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Michiko Harao
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Efficient protection from B16 melanoma by multi-antigen-targeted immunotherapy with genetically modified embryonic stem cell-derived dendritic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fukushima
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CDH3, a novel cancer-associated antigen useful for immunotherapy of pancreatic cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Imai
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MOGペプチドとTRAILを共発現する樹状細胞による制御性T細胞を介したEAEの発症抑制2007

    • 著者名/発表者名
      平田 真哉
    • 学会等名
      第35回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ES-DCを用いて複数抗原を標的としたB16メラノーマの免疫療法/Multiple antigen-targeted immunotherapy with ES-DCs against B16 melanoma2007

    • 著者名/発表者名
      FUKUSHIMA Satoshi
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Disruption of the TAP1 or β2-microgloblin gene in ES cells to overcome the histoincompatibility between ES-DG and the recipients2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUNAGA Yusuke
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌の免疫療法に有用な新規癌精巣抗原CDCA1の同定/Identification of a novel cancer-testis antigen, CDCA1, as a target2007

    • 著者名/発表者名
      HARAO Michiko
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 膵臓癌の免疫療法に有用な新規癌抗原CDH3の同定/Identification of a novel cancer-associated antigen CDH3 as a target for immunotherapy of pancreatic cancer2007

    • 著者名/発表者名
      IMAI Katsunori
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi