• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビスフェノールAによってもたらされる樹状細胞のアレルギー誘導能獲得機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18790689
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

劉 天懿  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (20406490)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード樹状細胞 / ヘルパーT応答 / エストロゲン / ビスフェノールA / 環境ホルモン / アレルギー
研究概要

活性炭処理によりステロイドホルモンを除去した血清、およびフェノールレッド(類エストロゲン作用を示す)不含培地を用いてモノサイト由来樹状細胞(Mo-DCs)を誘導する方法を構築した。誘導されたDCは樹状突起を有するとともに、HLA-DR^+,CD40^+,CD80^+,CD83^<low>,CD86^<low>,CD1a^+の特徴を示しており、アロナイーブTh細胞の増殖応答を誘導した。このDCは、ERα、ERβ、およびGPR30のmRNA発現および蛋白発現を示すことから、これらを介したシグナルにより、機能的修飾を受けることが示唆された。17β-estradiol(E2)あるいはbisphenol A(BPA)は、TNFαによって誘導されるDCの成熟状態に影響を及ぼさなかったが、これらの濃度依存性にCCL1遺伝子およびCCL1蛋白の発現を促進した。特に妊娠後期の血清E2濃度(20-60ng/ml)のE2を用いた場合では、CCL1の発現が著しく上昇した。これらの観察は、ER特異的阻害剤であるICI182,780により完全に消失した。また、E2あるいはBPA存在下TNFα刺激したDCは、その後のCD40 ligationにおけるIL-10/IL-12p70産生比の上昇を示した。さらに、E2あるいはBPAをDCの成熟過程に付加することにより、分化Th細胞におけるIL-4/IFN-γ、IL-5/IFN-γ、IL-13/IFN-γ産生比、および細胞表面におけるCCR4/CXCR3発現比が上昇した。以上より、類エストロゲン存在下TNFα刺激したDCは、アロナイーブTh細胞のTh2分化を誘導することが明らかとなった。これらの現象を裏付けるDCのOX40L、CD86やJagged1などの細胞表面分子の発現レベル等の変化は認められなかった。ヒトは内因性のエストロゲンの他に、合成エストロゲンや植物エストロゲンに暴露されている。また、BPAなどエストロゲン様作用を示す内分泌撹乱物質にも暴露されている。これらは、DC機能を修飾することによりTh応答に影響を及ぼす可能性がある。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 17β-Estradiol (E2) plus TNF α induces a distorted maturation of human monocytes-derived DCs and promotes their capacity to initiate Th2 responses2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, T-Y.
    • 雑誌名

      Hum. Immunol. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct subsets of human invariant NKT cells differentially regulate T helper responses via dendritic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, T-Y.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of human non-invariant NKT lymphocytes in the maintenance of type 2 T helper environment during pregnancy.2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, T-Y.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊娠の維持とNKT細胞

    • 著者名/発表者名
      植村靖史
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi