• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺毛細血管新生における血管内皮細胞と肺胞上皮細胞との情報伝達の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18790728
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山元 康敏  京都府立医大, 医学部附属病院, 研究員 (50405247)

研究分担者 白石 公  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (80295659)
浜岡 建城  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (60189602)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード肺血管形成 / 血管内皮細胞 / 肺上皮細胞 / VEGF / Flkk-1 / Flt-1 / クロストーク
研究概要

重症チアノーゼ性心疾患に見られる肺血流分布異常の発現機構を明らかにするため、マウス胎仔肺を用いて初期形態形成における血管発生過程を共走点レーザ走査顕微鏡にて時・空間的に明らかにし、各種血管新生因子の発現様式、機能を検証した。
(1)肺血管形成過程は4段階に分けられ、肺上皮細胞からのparacrine形式のVEGFシグナルが血管内皮細胞の増殖、分化を促進することを報告した(白石、山元;Annual Review 2007循環器)。
(2)VEGFシグナルの上流に位置するHypoxia-inducible factor-1αは正常マウス胎仔の肺発生初期に肺上皮細胞に豊富に認め、発生後期に発現低下を認めた。
(3)マウス胎仔肺組織培養の系でFlk-1の機能阻害により血管網分枝、肺上皮の分化阻害が確認され、Flt-1の機能阻害により血管内皮細胞が増生し、異常血管網を形成するも肺上皮の分化阻害は認めなかつた。以上よりFlk-1陽性皿管内皮細胞がVEGFシグナルを正に制御するたけでなく、肺上皮細胞の分化を誘導する可能性が示唆された(Yamamoto et al.,Anatomical Record submitting)。
(4)胎生6.5日の妊娠マウスにレチノイン酸投与によりHeterotaxyモデルマウスを作製し表現系解祈を行った。30%の胎仔にRight isomerismが生じ、肺毛細血管網と肺胞上波に構築異常が認められた。
心奇形として大血管転位、共通房室弁孔が認められた。表現系をきたすメカニズムについて細胞増殖動態を検証すると、主に肺間葉系細胞の分裂亢進が関与していると考えられた(Yamamoto et al.,Circulation Journal,2006.70;474)。

報告書

(1件)
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] レチノイン酸投与Right Isomerismモデルマウスでは異常肺胞-毛細血管形成を呈する2007

    • 著者名/発表者名
      山元康敏, 白石 公, 高松哲郎, 浜岡建城
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 111巻2号

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Maternal Administration of Retinoic Acid Induced Abnormal Arrangement of Alveolar-Capillary Interface Associated with Complicated Heart Anomalies in Mouse Embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., Shiraishi I., Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Ciculation Journal 70

      ページ: 474-474

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] レチノイン酸投与Right Isomerismモデルマウスでは異常肺胞-毛細血管形成を呈する2006

    • 著者名/発表者名
      山元康敏, 白石 公, 高松哲郎, 浜岡建城
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 22巻3号

      ページ: 303-303

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Maternal Administration of Retinoic Acid Induced Abnormal Arrangement of Alveolar-Capillary Interface Associated with Complicated Heart Anomalies in Mouse Embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., Shiraishi I., Takamatsu T., Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Proceeding in The 12th WEINSTEIN Cardiovascular Development Conference

      ページ: 107-107

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Maternal Administration of Retinoic Acid Induced Abnormal Arrangement of Alveolar-Capillary Interface Associated with Complicated Heart Anomalies in Mouse Embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., Shiraishi I., Takamatsu T., Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Proceeding in The 10th Molecular Cardiovascular Conference

      ページ: 180-180

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Annual Review 2007 循環器 I. 循環器の生物学 7. 肺血管形成の分子生物学2007

    • 著者名/発表者名
      白石 公, 山元康敏, 浅妻右子
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 心臓血管発生研究会テキスト 7. 肺循環の発生2006

    • 著者名/発表者名
      白石 公, 山元康敏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      佐々木印刷有限会社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi