• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植後における、安全かつ効果的な生ワクチン接種

研究課題

研究課題/領域番号 18790735
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

新庄 正宜  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20276314)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,850千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード生体肝移植 / 生ワクチン / 免疫抑制剤 / 麻疹 / 風疹 / 水痘 / おたふくかぜ / ムンプス
研究概要

生体肝臓移植後においては、拒絶反応をおさえるため生涯にわたって免疫抑制剤を服用する。このため、弱毒の微生物が体内で増殖しうる生ワチンを、免疫抑制患者には接種しないことになっている。当院では、肝移植後、免疫機能検査に問題のない患児24名に、麻疹、風疹、水痘、おふくかぜ(ムンプス)の生ワクチンを、同意の上合計88接種行ったところ、概して安全で有効な成績が得られた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effective and safe immunizations with live-attenuated vaccines for children, after living donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Shinjoh, Isao Miyairi, Ken Hoshino, Takao Takahashi, Tetsuo Nakayama
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 6859-6863

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective and safe immunizations with live-attenuated vaccines for children after living donor liver transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Shinjoh, Isao Miyairi, Ken Hoshino, Takao Takahashi, Tetsuo Nakayama
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 6859-6863

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ldve-attenuated vaccines for childrenafter living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      新庄正宜(Masayoshi Shinjoh )
    • 学会等名
      3rd Congress of Asian Society for
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Live-attenuated vaccines for children after living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Shinjoh
    • 学会等名
      3rd Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi