• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルタミン酸輸送蛋白によるGABA機能修飾過程とてんかん原性獲得の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18790840
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

長友 慶子  宮崎大学, 医学部, 助教 (00381070)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードグルタミン酸 / グルタミン酸トランスポーター / GABAトランスポーター / GTRAP3-18 / てんかん
研究概要

てんかんの病態解釈仮説として興奮系と抑制系の不均衡が現在も強く支持されている。興奮系賦活化を担うグルタミン酸(Glu)の細胞興奮毒性は、グルタミン酸トランスポーター(EAATs;グリア型GLAST,GLT-1とニューロン型EAAC-1)によってある程度制御されている。このなかでGABAニューロン上のEAAC-1は、細胞外GluをGABA合成に繋げる経路に関与するEAATsとして注目されている。
さらにEAAC-1は、EAATs発現調整因子であるGlutamate Transporter Associated Protein(GTRAP3-18)によって抑制的に制御されている。このような背景からGTRAP3-18は興奮系と抑制系両機能を調整する興味深い膜蛋白であると考えられる。EAAC-1の発現は増加していたが、GTRAP3-18はてんかんモデルにおいて発現が低下していることが明らかになった。
同結果は、細胞外グルタミン酸の取り込みの促進を意味するものであり、興奮系シナプス伝達の亢進とともに、抑制系も同時に増強していることを視させる貴重な結果である。その帰結として、興奮系の過同期が生じててんかんの発作発現へと呈するものと推測される。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Functional role of GABA transporters for kindling development in GLAST KO mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Nagatomo, Yuto Ueda, Taku Doi, Mayuko Takaki, Noriko Tsuru.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 57

      ページ: 319-321

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An acute dysfunction of the glutamate transport activity has been shown to generate free radicals and suppress the anti-oxidant ability in the hippocampus of rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Nagatomo, Yuto Ueda, Taku Doi, Akira Nakajima
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 57

      ページ: 477-480

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of levetiracetam on molecular regulation of hippocampal glutamate and GABA transporters in rats with chronic seizures induced by amygdalar FeC13 injection2007

    • 著者名/発表者名
      Yuto Uedaa, Taku Doi, Keiko Nagatomo, Jun Tokumaru, Mayuko Takaki, L. James Willmore
    • 雑誌名

      Brain Research 1151

      ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular regulation of anti-oxidant ability in the hippocampus of EL mice.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Takaki, Y. Ueda, T. Doi, K. Nagatomo, Y. L. Murashima, L. J. Willmore, H. Kannnan
    • 学会等名
      American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi