• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心神喪失者等医療観察法入院治療施設における物質使用障害治療プログラムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18790862
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

津久江 亮大郎 (津久江 亮太郎)  国立精神・神経センター, 精神保健研究所司法精神医学研究部, 協力研究員 (90425695)

研究分担者 松本 俊彦  国立精神・神経センター, 精神保健研究所・自殺予防総合対策センター/精神保障計画部・自殺実態分析室, 室長 (40326054)
研究協力者 松本 俊彦  国立精神, 神経センター精神保健研究所自殺予防総合対策センター精神保健計画部, 自殺実態分析室長 (40326054)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,750千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード司法精神医療 / 物質使用障害 / 触法精神障害者 / 認知行動療法 / アルコール依存 / 薬物依存 / 重複障害 / 覚せい剤 / 依存症 / Matrix model
研究概要

物質使用障害が併存する触法精神障害者の臨床的特長として、その主要な精神障害が気分障害やその他の精神障害である者が多いこと、また、対象行為として放火が多いことが明らかになった。さらに、それらの精神障害者に対する認知行動療法的なワークブックを作成し、それを用いた治療プログラムを実施したところ、その効果と実施可能性という点で治療的な意義が確認された。以上から、物質使用障害が併存する触法精神障害に対する有効な治療プログラムのひとつが本研究の成果として得られたと考える。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 国立精神・神経センター武蔵病院医療観察法病棟の対象者に併発する物質使用障害について-評価と介入の必要性をめぐって-.2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 今村扶美, 吉澤雅弘, 津久江亮大郎, 平林直次, 和田清, 吉川和男
    • 雑誌名

      司法精神医学 3

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい覚せい剤依存の外来治療プログラム~Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program (SMARPP)~2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 小林桜児
    • 雑誌名

      心と社会 131

      ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 指定入院医療機関からみた物質関連障害の治療の現況について.2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 今村扶美, 平林直次
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌 27

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物依存者の社会復帰のために精神保健機関は何をすべきか?2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 小林桜児
    • 雑誌名

      日本アルコール薬物医学会雑誌 43(3)

      ページ: 172-187

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい覚せい剤依存の外来治療プログラム〜Serigaya Methamphetamine Relapse Prevenlion Program(SMARPP)〜2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦,小林桜児
    • 雑誌名

      心と社会 131

      ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 指定入院医療機関からみた物質関連障害の治療の現況について2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦,今村扶美,平林直次
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌 27

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬物依存者の社会復帰のために精神保健機関は何をすべきか?2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦,小林桜児
    • 雑誌名

      日本アルコール薬物医学会雑誌 43

      ページ: 172-187

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国立精神・神経センター武蔵病院医療観察法病棟の対象者に併発する物質使用障害について-評価と介入の必要性をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      松本 俊彦, 今村 扶美, 吉澤 雅弘, 津久江 亮大郎, 平林 直次, 和田 清, 吉川 和男
    • 雑誌名

      司法精神医学 3

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指定入院医療機関からみた物質関連障害の治療の現況について2008

    • 著者名/発表者名
      松本 俊彦, 今村 扶美, 平林 直次
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌 27

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 物質使用障害を併発した触法精神病例の薬物治療・心理社会治療.2007

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 今村扶美, 吉澤雅弘, 平林直次
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10

      ページ: 751-758

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 指定入院医療機関の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦
    • 雑誌名

      精神保健研究 53

      ページ: 23-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 覚せい剤依存者に対する外来再発予防プログラムの開発-Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program(SMARPP)-2007

    • 著者名/発表者名
      小林 桜児, 松本 俊彦, 大槻 正樹, 遠藤 桂子, 奥平 謙一, 原井 宏明, 和田 清
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会誌 42

      ページ: 507-521

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物質使用障害を併発した触法精神病例の薬物治療・心理社会的治療.2007

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 今村扶美, 吉澤雅弘, 平林直次
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 10

      ページ: 751-758

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Designer drugs as a cause of homicide.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Okada T
    • 雑誌名

      Addiction 101

      ページ: 1666-1667

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 青年期の薬物依存について.特集一般精神科臨床と児童精神科臨床の機能連係 I.2006

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦
    • 雑誌名

      精神科治療学 21

      ページ: 273-280

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗜癖の攻撃性と衝動性.2006

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦
    • 雑誌名

      精神科治療学 21

      ページ: 953-960

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] インククリーナー(1,4-ブタンジオール),の乱用により一過性の幻覚妄想と強度の不眠を呈した1例.2006

    • 著者名/発表者名
      小林桜児, 松本俊彦, 大槻止樹, 遠藤桂子, 赤木正雄, 木村逸雄, 上條敦史, 平安良雄
    • 雑誌名

      精神医学 48

      ページ: 677-680

    • NAID

      40007290714

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 医療観察法指定医療機関における物質使用障害治療プログラム・ワークブックの開発.2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 今村扶美, 小林桜児, 津久江亮大郎, 平林直次, 松原三郎, 和田清
    • 学会等名
      第4回日本司法精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療観察法指定医療機関における物質使用障害治療プログラム・ワークブックの開発2008

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦,今村扶美,小林桜児,津久江亮大郎,平林直次,松原三郎,和田清
    • 学会等名
      第4回日本司法精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 国立精神・神経センター武蔵病院医療観察法病棟の対象者に併発する物質使用障害について-評価と介入の必要性をめぐって-.2007

    • 著者名/発表者名
      松本俊彦, 今村扶美, 吉澤雅弘, 津久江亮大郎, 平林直次, 和田清, 吉川和男
    • 学会等名
      第3回日本司法精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 武蔵病院医療観察法病棟における物質使用障害治療プログラムについて.2006

    • 著者名/発表者名
      津久江亮大郎, 松本俊彦, 吉澤雅弘, 今村扶美, 安藤久美子, 原田隆之, 平林直次, 和田清, 吉川和男
    • 学会等名
      第2回日本司法精神医学会大会
    • 発表場所
      明治大学アカデミーホール
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi