• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんの転移能診断のための二官能性金属キレートMRI用高感度造影剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18790885
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

天滿 敬  京都大学, 薬学研究科, 助教 (90378787)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードMRI / 造影剤 / がん / 分子イメージング / ガドリニウム
研究概要

本研究の目的は、ターゲット分子認識部位を生体に投与して標的分子への特異的な集積を達成した後、高感度造影部位を投与してターゲット分子認識部位に結合させ、それを画像化するという二官能性化合物の設計概念に基づき、がんの悪性度診断を可能とするMRI用高感度造影剤を開発することにある。平成18年度にはターゲット分子認識部位、高感度造影部位の作製に成功したことから、平成19年度にはインビボでのプレターゲティング法の有効性を評価した。1.担がんマウスの作製:C3H/Heマウス右足にマウス乳がんFM3A細胞(10^6個)を皮下移植し、2週間飼育することで実験に用いるのに十分な大きさ(470±320mm^3)のがん組織を有する担がんマウスを作製した。2.プレターゲティング条件設定のための放射標識抗体の体内分布実験:担がんマウスを用いて、Tc-99m標識抗MT1-MMP抗体の体内分布を臓器摘出法により経時的に調べた。その結果、がんへの放射能集積は投与48時間後に全摘出臓器中、最も高い値を示し、腫瘍血液比は約1.5となった。このことより、プレターゲティング法のタイミングは投与48時間後に設定した。3.インビボにおけるプレターゲティング法の有効性
評価:ターゲット分子認識部位としてビオチン化抗MT1-MMP抗体を、高感度造影部位としてI-125標識ストレプトアビジンを用い、体内分布を経時的に調べた。その結果、投与6、24時間後における腫瘍血液比はTc-99m標識抗体の4.1倍、8.6倍であったことから、インビボプレターゲティング法の有効性が示された。以上の結果より、高感度造影部位として(Gd-DTPA)n-PAMAM-アビジンを用いることで、MRIによるがんの悪性度評価が可能であると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution Profiles of Membrane Type-1 Matrix Metalloproteinase(MT1-MMP), Matrix Metalloproteinase-2(MMP-2) and Cyclooxygenase-2(OX-2) in Rabbit Atherosclerosis: Comparison with Plaque Instability Analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuge Y, et. al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 30

      ページ: 1634-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of oxygen metabolism in a rat model of permanent ischemia using positron emission tomography with injectable ^<15>0-0_22006

    • 著者名/発表者名
      Temma T., et al.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 26・12

      ページ: 1577-1583

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of radioiodinated cyclooxygenase-2 inhibitors as potential SPECT tracers for cyclooxygenase-2 expression2006

    • 著者名/発表者名
      Kuge Y., et al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 33・1

      ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] プレターゲティング法を用いる、膜結合型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT1-MMP)標的がん悪性度診断用放射性薬剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      佐野紘平ほか
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi