• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耳下腺のMRマイクロイメージング:3TMRIと表面コイルを用いた検討

研究課題

研究課題/領域番号 18790890
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

藤井 進也  鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (10379638)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,580千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードMRI / 3T / 耳下腺 / 表面コイル / MRマイクロイメージング
研究概要

3T MRI画像にて耳下腺の高分解能画像を得ることができ、耳下腺内の顔面神経の描出に成功することが出来た。これにより耳下腺腫瘍の手術をする際に問題となる、顔面神経が腫瘍の深部を走行するか、浅部を走行するかの把握が容易となった。また、細かな構造である腫瘍被膜の描出を検討した結果では、悪性腫瘍の被膜は不均一な厚さで、強く造影される傾向にあり、3T MRIで描出される被膜の性状は良悪性の鑑別に有用である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 3T MRIの臨床頭頸部領域2007

    • 著者名/発表者名
      藤井進也、石橋愛、柿手卓、金碕佳子、山下栄二郎、田中拓郎、河本勝之、小川敏英
    • 雑誌名

      臨床画像 23

      ページ: 1266-1273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3T MRIの臨床 頭頸部領域2007

    • 著者名/発表者名
      藤井進也
    • 雑誌名

      臨床画像 23

      ページ: 1266-1273

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Direct identification of the intraparotid facial nerve for locating parotid gland lesions: evaluation by 3.0 T MR imaging with surface coils2008

    • 著者名/発表者名
      藤井進也、石橋愛、松末英司、神納敏夫、小川敏英
    • 学会等名
      RSNA 2008
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct identification of the intraparotid facial nerve for locating parotidgland lesions : evaluation by 3.0 T MR imaging with surface coils2008

    • 著者名/発表者名
      藤井進也
    • 学会等名
      RSNA 2008
    • 発表場所
      Chicago, U. S. A.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi