• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージの低酸素腫瘍移行性を利用した放射線増感剤・p53再活性化剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18790892
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関徳島大学

研究代表者

宇都 義浩  徳島大学, 大学院・ンシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (20304553)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,670千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード放射線増感剤 / マクロファージ / 低酸素腫瘍細胞 / 低酸素細胞放射線増感剤 / グルコース / 腫瘍移植鶏卵 / 薬物動態 / 糖ハイブリッド / マクロファージ活性化 / 分子軌道 / 疎水性
研究概要

癌の放射線治療において障害となっている低酸素癌細胞に選択的に集積して放射線治療の効果を高める新規薬剤の創製を目的として,グルコースやN-アセチルガラクトサミンなどの単糖類と2-ニトロイミダゾール型放射線増感剤TX-1877とを結合させた糖ハイブリッド薬剤を分子設計し,放射線増感活性・腫瘍集積性・マクロファージ活性化能を有するTX-2068・TX-2141・TX-2244の創製に成功した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (26件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ハイポキシアを標的とした抗癌剤2009

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩, 中田栄司,永澤秀子, 堀均
    • 雑誌名

      実験医学(増刊) 27巻

      ページ: 177-183

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of matrix metalloprotease-9 and urokinase plasminogen activator by TX-1877 results in decreased tumor growth and metastasis on xenograft model of rectal cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Shimada M, Nishioka M, Sugimoto K, Batmunkh E, Uto Y, Nagasawa H, Hori H,
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy Pharmacology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel hypoxic cell radiosensitizer, TX-1877 has antitumor activity through suppression of angiogenesis and inhibits liver metastasis on xenograft model of pancreatic cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Shimada M, Nishioka M, Sugimoto K, Batmunkh E, Uto Y, Nagasawa H, Hori H
    • 雑誌名

      Cancer Letters 272

      ページ: 325-335

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of 1-methyl-tryptophan-tirapazamine hybrids as hypoxia-targeting indoleamine 2,3-dioxygenase inhibitors,2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Uto Y, Nakata E, Nagasawa H, Ikkyu K, Hiraoka N, Nakashima K, Sasaki Y, Sugimoto H, Shiro Y, Hashimoto T, Okamoto Y, Asakawa Y, Hori H
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 8661-8669

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of antiangiogenic hypoxic cell radiosensitizers: 2-Nitroimidazoles containing a 2-aminomethylene-4-cyclopentene-1,3-dione moiety2008

    • 著者名/発表者名
      Uto Y, Nagasawa H, Jin CZ, Nakayama S, Tanaka A, Kiyoi S, Nakashima H, Shimamura M, Inayama S, Fujiwara T, Takeuchi Y, Uehara Y, Kirk KL, Nakata E, Hori H,
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 6042-6053

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and radiosensitizing activities of sugar-hybrid hypoxic cell radiosensitizers2008

    • 著者名/発表者名
      Nakae T, Uto Y, Tanaka M, Shibata H, Nakata E, Tominaga M, Maezawa H,Hashimoto T, Kirk KL, Nagasawa H, Hori H
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 675-682

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解糖系代謝のエネルギー源となる単糖に対するがん細胞特異性:糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤/制癌剤の分子設計-Pharmacokinetic drug designのすすめ-2008

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,中江崇,永澤秀子,中田栄司,堀均
    • 雑誌名

      放射線生物研究 43

      ページ: 68-79

    • NAID

      40015940991

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Design of antiangiogenic hypoxic cell radiosensitizers : 2-Nitroimidazoles containing a 2-aminomethylene-4-cyclopentene-1, 3-dione moiety2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Uto
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 6042-6053

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TX-2152 : A conformationally rigid and electron-rich diyne analogue of FTY 720 with in vivo antiangiogenic activity2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 7705-7714

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of 1-methyl-tryptophan-tirapazamine hybrids ashypoxia-targeting indoleamine 2, 3-dioxygenase inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakashima
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 8661-8669

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and radiosensitizing activities of sugar-hybrid hypoxiccell radiosensitizers.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakae
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 675-682

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of molecular chirality and side chain bulkiness on angiogenesis of haloacetylcarbamoyl-2-nitroimidazole compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkura K, Uto Y, Nagasawa H, Hori H
    • 雑誌名

      Anticancer Research 27

      ページ: 3693-3700

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with continuous tirapazamine administration under reduced dose-rate irradiation with gamma-rays.2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Masunaga
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 23

      ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Gc Protein Oligosaccharide Structure as a Risk Factor for COPD,2006

    • 著者名/発表者名
      Ohkura K, Nagasawa H, Uto Y, Okamura N, Murakami A, Hori H
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26

      ページ: 4073-4078

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Hypoxia-Targeting Drugs as New Cancer Chemotherapeutics2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa H, Uto Y, Kirk KL, Hori H
    • 雑誌名

      Biological & pharmaceutical bulletin 29

      ページ: 2335-2342

    • NAID

      110006148648

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Artepillin C isoprenomics : design and synthesis of artepillin C isoprene analogues as lipid peroxidation inhibitor having low mitochondrial toxicity.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Uto
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 14・16

      ページ: 5721-5728

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Artepillin C isoprenomics : design and synthesis of artepillin C analogues as antiatherogenic antioxidants.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Uto
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology 578

      ページ: 113-118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of hypoxia-targeting drugs as new cancer chemotherapeutics.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin 29・12

      ページ: 2335-2342

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of Gc protein oligosaccharide structure as a risk factor for COPD.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Ohkura
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26・6A

      ページ: 4073-4078

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of hypoxic cell radio-sensitizers in terms of radio-sensitizing and repair-inhibiting potential. Dependency on p53 status of tumor cells and the effects on intratumor quiescent cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Masunaga
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26・2A

      ページ: 1261-1270

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍移植鶏卵モデルによる糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤TX-2244の腫瘍移行性2009

    • 著者名/発表者名
      中江崇
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍移植鶏卵を用いたin ovo放射線増感活性評価系の確立2009

    • 著者名/発表者名
      新元優也,宇都義浩,遠藤良夫,安部千秋,中島宏一郎,佐野 圭一郎,佐々木有紀,皆巳和賢,前澤博,増永慎一郎,中田栄司,堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マクロファージ活性化に関わるGalNAcの結合様式2009

    • 著者名/発表者名
      辻祐亮,宇都義浩,中田栄司,永澤秀子,河野悠介,藤田秀司,千葉一裕,堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メチル化グルコース・糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤の分子設計2009

    • 著者名/発表者名
      金園剛行,宇都義浩,中江崇,柴田明奈,中島宏一郎,佐野圭一郎,富永正英,前澤博,中田栄司,堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍移植鶏卵モデルによる糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤TX-2244の腫瘍移行2009

    • 著者名/発表者名
      中江崇,宇都義浩,安部千秋,新元優也,金園剛行,中島宏一郎,佐野圭一郎,富永正英,前澤博,増永慎一郎,遠藤良夫,中田栄司,堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍移植鶏卵を用いたin ovo放射線増感活性評価系の確立2009

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,安部千秋,新元優也,中江崇,中島宏一郎,佐野圭一郎,遠藤良夫,皆巳和賢,前澤博,増永慎一郎,中田栄司,堀均
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マクロファージ活性化因子GcMAFの糖差構造部位をミミックしたGalNAc-Thrデンドリマーの分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 明奈
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2-アミノメチレン-4-シクロペンテン-1,3-ジオン構造を有する抗血管新生低酸素細胞放射線増感剤の創製2008

    • 著者名/発表者名
      堀均,宇都義浩,永澤秀子,島村真里子,稲山誠一,上原至雅
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍移植鶏卵を用いたin vivo放射線増感活性評価モデルの開発2008

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,遠藤良夫,前澤博,永澤秀子,堀均
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会,
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素細胞に対するニトロイミダゾールアセトアミド誘導体の放射線増感効果2008

    • 著者名/発表者名
      皆巳和賢,宇都義浩,中江崇,中田栄司,永澤秀子,堀均,前澤博
    • 学会等名
      第47回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代動物実験系としての腫瘍移植鶏卵の構築と放射線照射による腫瘍成長阻害活性2008

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,中江崇,佐々木有紀,安部千秋,中島宏一郎,新元優也,佐野圭一郎,遠藤良夫,皆巳和賢,前澤博,中田栄司,永澤秀子,堀均,
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      鈴鹿市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] がんによるグルコースの高い取り込みを利用した糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤の分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      中島宏一郎,中江崇,柴田明奈,田中智子,宇都義浩,富永正英,前澤博,中田栄司,永澤秀子,堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マクロファージ活性化因子GcMAFの糖鎖構造部位をミミックしたGalNAc-Thrデンドリマーの分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      柴田明奈,中江崇,滝口公康,宇都義浩,中田栄司,永澤秀子,堀 均
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ニトロイミダゾールアセトアミド誘導体による低酸素放射線増感効果2008

    • 著者名/発表者名
      皆巳和賢,宇都義浩,中江崇,中田栄司,永澤秀子,堀均,前澤博
    • 学会等名
      第10回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マクロファージ活性化に関わるGc proteinの糖ペプチド構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      滝口 公康
    • 学会等名
      第11回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      新宿区東京理科大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 解糖系基質と低酸素細胞放射線増感剤のハイブリッド分子設計2007

    • 著者名/発表者名
      宇都 義浩
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マクロファージ活性化に関わるGc proteinの糖ペプチド構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      滝口公康,荒井健,辻祐亮,永澤秀子,宇都義浩,中田栄司,鬼塚伸也,野中孝一,藤岡ひかる,堀均
    • 学会等名
      第11回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 直腸癌に対する低酸素細胞放射線増感剤TX-1877の放射線増感作用と抗腫瘍効果に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      三宅講太朗,西岡将規,杉本光司,宮谷知彦,宇都義浩,永澤秀子,堀均,島田光生
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 解糖系基質と低酸素細胞放射線増感剤のハイブリッド分子設計2007

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,堀均,永澤秀子
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素がん選択的ハイブリッド型放射線増感剤の創製2007

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,富永正英,中江崇,田中智子,村上綾,佐々木有紀,柴田明奈,中島宏一郎,中田栄司,永澤秀子,堀均
    • 学会等名
      第13回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      前橋市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-secosteroidal Vitamin D mimicを用いたGc-Proteinのアフィニティーカラムの作成2007

    • 著者名/発表者名
      荒井健,宇都義浩,岡村菜摘子,滝口公康,村上綾,永澤秀子,堀 均
    • 学会等名
      第127年会日本薬学会
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素腫瘍移行性糖ハイブリッド放射線増感剤の創製2007

    • 著者名/発表者名
      田中智子,宇都義浩,富永正英,中江崇,村上綾,永澤秀子,堀均
    • 学会等名
      第9回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多機能性糖タンパク質Gc protein及びその糖ペプチドの構造解析2006

    • 著者名/発表者名
      滝口公康,宇都義浩,岡村菜摘子,村上綾,永澤秀子,鬼塚伸也,野中孝一,藤岡ひかる,堀均
    • 学会等名
      第10回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マクロファージ活性化能を有する糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤の創製2006

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩,永澤秀子,堀均
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵臓癌に対する低酸素細胞放射線増感剤TX-1877誘導体の放射線増感作用と抗腫瘍効果に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      三宅講太朗,西岡将規,永澤秀子,宇都義浩,堀均,島田光生
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞表面を構成するsugar scaffoldに基づくハイブリッド型低酸素細胞放射線増感剤の創製2006

    • 著者名/発表者名
      中江崇,宇都義浩,村綾,田中彩子,堀均,永澤秀子
    • 学会等名
      第4回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学「癌と微小環境」(第4章2. ハイポキシアを標的とした抗癌剤)2009

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩
    • 出版者
      株式会社羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.tokushima-u.ac.jp/a2group/page004.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi