• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターフェロンによる新たな肝癌細胞着床防止機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18790962
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関徳島大学

研究代表者

居村 暁  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (90380021)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード肝細胞癌 / インターフェロン / 抗腫瘍効果 / 転移・着床抑制
研究概要

目的:IFN、5FU+CDDP全身化学療法の肝細胞癌着床防止における有用性およびその機序を明らかにすること
方法:CH3マウス及び、マウスMH134肝癌細胞株(東北大学加齢研究所)、薬剤はPeg-IFN_2b、5-FUを使用した。肝転移モデルは経門脈的に腫瘍細胞を注入し作成した。転移モデルを用いて、Peg-IFN_2bの転移抑制効果について検討した。
検討1. in vitro : Peg-IFNの細胞増殖抑制効果、アポトーシス効果を確認する。細胞増殖抑制効果;MTT assay, Caspase assay、血管新生: Real-time PCR (VEGF, bFGF, MMP2,7,9)
検討2.皮下モデル:マウス皮下に1×10^6個の細胞を投与し皮下モデルを作成。腫瘍径を経時的に測定し抗腫瘍効果を検討した。
検討3.脾注モデル:マウス脾臓にIX10^6個の細胞を投与し肝転移モデルを作成した。抗腫瘍効果;腫瘍コロニー個数、Caspase assay、血管新生; Mivrovessel densityの測定、Real-time PCR (VEGF, bFGF, MMP2/7/9)
結果1.細胞レベルではPeg-IFNは細胞増殖抑制効果を示した(MTTassay、投与48時間後/投与前=73.8%)。また、Peg-IFN投与細胞ではVEGFmRNAの発現が有意に抑制された(Control:PegIFN(1×10^5U/ml) =0.86±0.21:0.71±0.30)。
結果2.皮下モデルにおいてPeg-IFN投与群はControlと比べ有意な腫瘍増殖抑制効果を示した(腫瘍径(cm) ;Control:Peg-IFN2100U/ml:PegIFN21000U/ml=5.6±0.4:2.7±0.9:0.5±0.4)。(1μg=0.07MIU=70000IU)
結果3.脾注モデルにおいてPeg-IFN投与群はControlと比べ有意に肝転移を抑制した(コロニー数; Control:Peg-IFN2100U/ml:PegIFN21000U/ml=19.3±1.2:9.5±3.0:6.0±3.0)。CD34免疫染色では、Peg-IFN群でControlと比べ有意にvascular progenitor cell が減少していた(Control:PegIFN21000U/ml=51±12:32±10)。
考察ならびに結論:本研究結果から、皮下、脾注モデルにおいてPeg-IFNがVEGF発現、血管新生を抑制することにより腫瘍の転移・増殖を抑制したことが明らかとなった。
今後、Peg-IFNの細胞接着抑制効果の研究を進めていく予定である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Effect of a new adjuvant systemic interferon alpha, 5-Fluorouracil and cisplatin on advanced hepatocellular carcinoma with macroscopic portalinvasion2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Imura
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝癌に対する肝移植2006

    • 著者名/発表者名
      居村暁
    • 雑誌名

      肝・胆-state of arts- 318

      ページ: 405-409

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝移植 2) ミラノ基準内と基準外手術の成績2006

    • 著者名/発表者名
      居村暁
    • 雑誌名

      肝胆膵 特集/肝がん治療のすべて 53

      ページ: 859-867

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カラーグラフ 診療に役立つ肉眼像と組織像の理解-マクロからミクロ像を読む・8肝悪性腫瘍2006

    • 著者名/発表者名
      居村暁,
    • 雑誌名

      臨床外科 61-8

      ページ: 1013-1026

    • NAID

      40007397660

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝癌に対する肝移植2006

    • 著者名/発表者名
      居村暁
    • 雑誌名

      肝・胆・膵-state of arts- 318

      ページ: 405-409

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of a new adjuvant systemic interferon alpha, 5-Fluorouracil and cisplatin on advanced hepatocellular carcinoma with macroscopic portal invasion

    • 著者名/発表者名
      Satoru Imura
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi