• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術中神経モニタリングの定量測定を可能にする脳表電極の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18791016
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関信州大学

研究代表者

後藤 哲哉  信州大学, 医学部附属病院, 助教 (30362130)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,730千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード脳表電極 / フィブリン糊 / 高頻度電気刺激 / 術中電気生理モニタリング / 機能脳神経外科 / 電気生理モニタリング
研究概要

術中運動誘発電位測定における脳表直接高頻度電気刺激による脳障害の検討をするため、動物モデルを完成させ、刺激の強度、時間、回数、頻度の4つの条件を変化させ、刺激後の脳のダメージとの関連を検討した。この結果、脳のダメージは与えた総電力量(Q=I^2Rtx刺激回数)に比例するものの、刺激強度と総刺激回数は刺激時間に比べて障害をより強く起こすことを発見した。フィブリン糊を利用することでこのダメージを減少できることを実証した。またフィブリン糊を電極として使用するにあたり、物理的、電気的、組織的に安全であることも証明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (31件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 脳動脈瘤クリッピング術における術中視覚誘発電位モニタリングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      児玉邦彦, 後藤哲哉, 本郷一博
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 36(5)

      ページ: 350-354

    • NAID

      130004479635

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳神経外科手術ロボット「NeuRobot」の改良について2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉, 本郷一博
    • 雑誌名

      画像ラボ 17(9)

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 解剖に基づく手術の要点-内頸動脈paraclinoid aneurysm-2008

    • 著者名/発表者名
      本郷一博, 柿澤幸成, 後藤哲哉, 堀内哲吉
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 17(9)

      ページ: 666-672

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最新の脳神経外科手術支援装置2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 雑誌名

      信州医誌 56(4)

      ページ: 199-200

    • NAID

      130004551715

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 43年間にわたりくも膜下出血を繰り返した松果体細胞腫の1例2008

    • 著者名/発表者名
      荻原利浩, 柿澤幸成, 四方聖二, 和田直道, 後藤哲哉, 田中雄一郎, 本郷一博, 金子智喜
    • 雑誌名

      脳神経外科 36(3)

      ページ: 251-255

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomical study of the trigeminal and facial cranial nerves with the aid of 3.0-tesla magnetic resonance imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa Y, Seguchi T, Kodama K, Ogiwara T, Sasaki T, Goto T, Hongo K.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 483-490

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staple electrodes : an innovative alternative for intraoperative electrophysiological monitoring2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Tanaka Y, Kodama K, Yomo S, Sato A, Hongo K
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 816-819

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴神経腫瘍の手術2008

    • 著者名/発表者名
      本郷一博, 後藤哲哉
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 18(5)

      ページ: 544-553

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤クリッピング術における術中視覚誘発電位モニタリングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      児玉邦彦、後藤哲哉、本郷一博
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 36

      ページ: 350-354

    • NAID

      130004479635

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解剖に基づく手術の要点-内頸動脈paraclinoid aneurysm-2008

    • 著者名/発表者名
      本郷一博、柿澤幸成、後藤哲哉、堀内哲吉
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 17

      ページ: 666-672

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最新の脳神経外科手術支援装置2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 雑誌名

      信州医学雑誌 56

      ページ: 199-200

    • NAID

      130004551715

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomical study of the trigeminal and facial cranial nerves with the aid of 3.0-tesla magnetic resonance imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa Y, Seguchi T, Kodama K, Ogiwara T, Sasaki T, Goto T, Hongo K
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 816-819

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staple electrodes : an innovative alternative for intraoperative electrophysiological monitoring2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Tanaka Y, Kodama K, Yomo S, Sato A, and Hongo K
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 1816-819

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staple electrodes:an innovative alternative for intraoperative electrophysiological monitoring2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 816-819

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of visual evoked potential following temporary occlusion of the superior hypophyseal artery during aneurysm clipping surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Tanaka Y, Kodama K, Kusano Y, Sakai K, Hongo K
    • 雑誌名

      Case report J Neurosurg 107(4)

      ページ: 860-864

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 術中電気生理学的モニタリング : 低侵襲機能温存を目指した脳神経外科手術のための先端技術2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 雑誌名

      長野医報 540(6)

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Loss of visual evoked potential following temporary occlusion of the superior hypophyseal artery during aneurysm clipping surgery. Case report2007

    • 著者名/発表者名
      Goto T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 本郷一博脳神経外科手術ロボット「NeuRobot」の改良について2006

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 雑誌名

      画像ラボ 19(9)

      ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Telecontrolled micromanipulator system (NeuRobot) for minimally invasive neurosurgery2006

    • 著者名/発表者名
      Hongo K, Goto T, Miyahara T, Kakizawa Y, Koyama J, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (supp1) 98

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 本郷一博医療ロボットによる遠隔脳手術2006

    • 著者名/発表者名
      宮原孝寛, 後藤哲哉
    • 雑誌名

      信州の遠隔治療II-長野県の明日の医療のために

      ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳神経外科手術における小ガーゼ片カウントの導入2006

    • 著者名/発表者名
      百瀬美希, 上村紀子, 西原三枝子, 西村チエ子, 後藤哲哉
    • 雑誌名

      日本手術医学会誌 27(2)

      ページ: 114-116

    • NAID

      10019158632

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] facial MEP monitoring in resection of pontine cavernous angioma : case report2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第1回慶良間脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fibrin glue electrode for intraoperative electrophysiological monitoring in neurosurgery2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of offending vessel by abnormal muscle response monitoring in twice recurrence of hemifacial spasm : case report2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第11回脳神経減圧術研究会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 術中異常筋反応モニタリングが有用であった再々発片側性顔面けいれんの一例2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第11回脳神経減圧術研究会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Standard and limitation of intraoperative VEP monitoring2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      CNS
    • 発表場所
      Orland USA
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intraoperative monitoring of motor evoked potential for the facial nerve in acoustic neurinoma2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第17回日本聴神経腫瘍研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴神経腫瘍摘出手術における顔面神経機能定量評価のための運動誘発電位測定の工夫2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第17回日本聴神経腫瘍研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal Muscle Response in surgery of hemifacial spasm2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      AANS
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2008-04-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intraoperative monitoring of motor evoked potential for the facial and lower cranial nerves2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会CNTT
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-04-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Incomplete clipping of unruptured P2 fusiform aneurysm by Sugita titanium 1 clips2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第24回白馬脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-01-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 顔面神経、下位脳神経の術中定量的評価のための運動誘発電位測定における工夫2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal Muscle Response in surgery of hemifacial spasm2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 学会等名
      AANS 2008
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Standard and limitation of intraoperative VEP monitoring2008

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 学会等名
      CNS 2008
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 術中モニタリングのためのフィブリン接着剤脳表電極の開発2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 顔面神経運動誘発電位測定下に摘出した橋海綿状血腫の一例2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第1回慶良闇脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 術中視覚誘発電位測定により視機能悪化が予測されたがリカバリーしきれなかったpraclinoid aneurysmの一例2008

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第25回白馬脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal Muscle Response in surgery of hemifacial spasm2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第101回信州脳神経外科集談会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Standard and limitation of intraoperative visual evoked potential monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      Sugita memorial in Matsumoto
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Standard and limitation of intraoperative visual evoked potential monitorings2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      Sugita memorial in Matsumoto
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glioma resection in the superior frontal gyrus using intraoperative motor evoked potential of lower extremities2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Intraoperative motor evoked potential of the lower extremities for intracranial surgery2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal Muscle Response in surgery of hemifacial spasm2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第10回脳神経減圧術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 術中電気生理学的モニタリング : 機能温存を目指す脳神経外科手術2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第103回中信医学会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 術中電気生理学的モニタリング:機能温存を目指す脳神経外科手術2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第103回中信医学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Some tips for intraopeative electrophysiological monitoring2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第16回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Intraoperative CT scan guided STN DBS surgery2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第46回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-01-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] How to record intraoperative motor evoked potential of the lower extremities 2nd international2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      Neurosurgical Winter Meeting
    • 発表場所
      Swiss
    • 年月日
      2007-01-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] intraoperative CT scan guided STN DBS surgery2006

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第4回術中画像研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2006-07-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Glioma surgery near the pyramidal tract〜Intraoperative MEP monitoring〜2006

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第3回信州脳外科研究会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2006-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Glioma surgery near the pyramidal tract 〜 Intraoperative MEP monitoring〜2006

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第11回脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 術中下肢MEPを簡便に導出する方法2006

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第65回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 固定器具使用法.脳神経外科専門医を目指すための経験すべき手術2007

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉, 本郷一博
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] fronto-temporal craniotomyにorbital rimとzygomaのosteotomyを追加することがあるが,それぞれの適応は?どこまで視野が広がり,限界はどこまでか? 脳神経外科-専門医に聞く最新の臨床2006

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉, 本郷一博
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] L0800004 移動装置

    • 発明者名
      本郷一博, 後藤哲哉, 藤江正克, 岡本淳, 豊田和孝
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] L0800005 衝突防止装置

    • 発明者名
      本郷一博, 後藤哲哉, 藤江正克, 岡本淳, 豊田和孝
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi