• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波を用いたヒト関節軟骨定量評価法

研究課題

研究課題/領域番号 18791053
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

服部 耕治  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (30382310)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード再生医学 / 外科 / 臨床
研究概要

平成18〜19年度科学研究費補助事業(若手研究(B))の助成をうけ,超音波関節軟骨定量評価装置を開発作製した。平成19年度は,平成18年度で明らかとなった測定機械の問題点の解決にあたった。
関節軟骨の測定機械は主に手術室で関節鏡機械と併用して使用するため,できる限りダウンサイジング化に努めた。測定装置自体は,体積で1/2に縮小することができた。この測定装置であれば,他の病院施設にも移動することが可能であり,現在多施設での関節軟骨評価に関する調査研究を進めている。
手術室のME機器によるノイズ,測定に用いる超音波プローブの操作時の術者の微妙な手ぶれの問題点については,ソフトウェア的に解決を試みた。関節鏡検査におけるME機器のノイズはおおよそ中心周波数帯が40-100MHzに観察され,測定に用いた超音波プローブの素子は中心周波数が10MHzであることから,ME機器のノイズはフィルタリングによって容易に除外することができた。手ぶれによる測定の不安定性については,残念ながらソフトウェア的に顕著な改善を得ることができなかった。将来的な課題として,様々な手法を駆使して,今後解決に当たりたい。
本年度の成果として,足関節のヒト関節軟骨音響特性の測定に成功し,その臨床データをHattori K, et. al. Ultrasound evaluation of cartilage damage in osteochondral lesions of the talar dome-correlation with clinical etiology-:Preliminary report. Foot Ankle Int. 2007, 28:208-13.として誌上報告できたことである。さらに,手関節軟骨や肘関節軟骨の音響特性を測定評価したいと考えている。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Spectrocolorimetric assessment of cartilage plugs after autologous osteochondral grafting:correlations between color indices and histological findings in a rabbit model2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori K.Uematsu K, Tanikake Y, Habata T, Tanaka Y, Yajima H, Takakura Y
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Theraphy 9

      ページ: 88-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Closed rupture of theextensor digitorum longus tendon:A case report and biomechanical analysis of rupture mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori K.Hiraoka S, Ishida Y, Sugimoto K, Tanaka Y, Morita Y, Takakura Y.
    • 雑誌名

      The Foot 4

      ページ: 220-223

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound evaluation of cartilage damage in osteochondral lesions of the talar dome - correlation with clinical etiology-:Preliminary report2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Takakura Y, Tanaka Y, Kumai T, Ikeuchi K.
    • 雑誌名

      Foot & Ankle International 28

      ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapamycine as an inhibitor of osteogenic differentiation in bone marrow-derived mesemchymal stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Isomoto S, Hattori K, Ohgushi H, Nakajima H, Tanaka Y, Takakura Y.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science 12

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid preparation of fresh frozen tissue-engineered bone sections for histological, histomorphological and histochemical analyses2006

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro M, Hattori K, Takakura Y, Ohgushi H
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering 16・6

      ページ: 405-413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Treatment of Kienbock's disease with cultured stem cell-seeded hybrid tendon roll interposition arthroplasty : experimental study.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu K, Hattori K, Kobata Y, Kawamura K, Yajima H, Takakura Y
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science 11・2

      ページ: 198-203

    • NAID

      10018072819

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High tibial osteotomy that does not cause recurrence of varus deformity for medial gonarthrosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Habata T, Uematsu K, Hattori K, Kasanami R, TakakuraY, Fujisawa Y
    • 雑誌名

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy 14・10

      ページ: 962-967

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative ultrasound can assess living human cartilage.2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Takakura Y, TanaKa Y, Tanaka Y, Habata T, Kumai T, Uematsu K, Sugimoto K, Ikeuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Joint Surgery 88 Supp14

      ページ: 201-212

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term clinical and radiographic follow-up of total resection for discoid lateral meniscus.2006

    • 著者名/発表者名
      Habata T, Uematsu K, Kasanami R, Hattori K, Takakura Y, Tohma Y, Fujisawa Y
    • 雑誌名

      Arthroscopy 22・12

      ページ: 1339-1343

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞と吸収性スカフォールドを用いた関節軟骨再生2007

    • 著者名/発表者名
      服部 耕治、 上松 耕太、 幅田 孝、 高倉 義典、 大串 始
    • 学会等名
      第35回日本リウマチ・関節外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ultrasoxmd Evaluation of Cartilage Damage in Osteochondral Lesions of Talar Dome.- correlation with clinical etiology -2007

    • 著者名/発表者名
      Tanikake Y, Hattori K, Kumai T, Tanaka Y, Uematsu K, Habata T, Takakura Y.
    • 学会等名
      6th Combined meeting of the orthopaedic researchsocietes.2007.
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Osteogenic EfFect of Raloxifene on Bone Marrow Derived MesenchymalStem Cells2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumori H, Hattori K, Ueda Y, Tanaka Y, Yajima H, Takakura Y.
    • 学会等名
      6th Combined meeting of the orthopaedic researchsocietes.2007.
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 再生医療に用いられる細胞・再生組織の評価と安全性 第六章 軟骨再生における評価 4, 超音波を用いた軟骨評価2007

    • 著者名/発表者名
      服部 耕治(分担)大串 始(監修)
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi