• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蝸牛音響性障害の成因の解明と治療に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18791186
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関筑波大学

研究代表者

田渕 経司  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (80361335)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード音響性障害 / シクロオキシゲナーゼ / リポキシゲナーゼ / ホスホリパーゼA2 / 有毛細胞 / 蝸牛求心性神経 / GABAAレセプター / グルココルチコイド / RU486 / phospholipase A2 / GABA / muscimol
研究概要

音響性障害において、マウスでの実験モデルを用いて、障害進行機序にシクロオキシゲナーゼ、リポキシゲナーゼ、ホスホリパーゼA2が強く関与することを示した。マウスに128dB SPLの強大音響を4時間負荷することにより音響性障害モデルを作製し、聴性脳幹反応(auditory brainstem response:ABR)を聴力の指標に用いて検討した。ホネホリパーゼA2阻害薬であるquubacrubeおよびシクロオキシゲナーゼー1阻害薬、リポキシゲナーゼ阻害薬がそれぞれ強大音響付加後の聴覚域値の増悪を抑制した。これらの保護効果は組織学的にみると主に有毛細胞において確認された。しかしながらシクロオキシゲナーゼー2阻害薬は強大音負荷後の蝸牛障害を抑製しなかった。このことから、有毛細胞の音響性障害の進行にホスホリパーゼA2,シクロオキシゲーナーゼー1、リポキシゲナーゼが関与することが判明した。
音響性蝸牛障害では内外有毛細胞の障害に加え、蝸牛求心性神経の障害も惹起される。この求心性神経の障害ではグルタミン酸による毒性が首座を占めることが報告されている。モルモット蝸牛にグルタミン酸受容体作動薬であるカイニン酸を貫流することにより、蝸牛求心性神経の興奮毒性を惹起した。GABAA受容体作動薬であるmuscimolはこの求心性神経の障害を軽減し、蝸牛音響性障害を軽減することを示した。このmucimolによる保護効果はGABAA受容体拮抗薬により完全に拮抗され、GABAA受容体を介する作用であることが確認できた。同時にGABAB受溶体作動薬ではこのような保護効果が確認されないこを示した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] The effect of a GABAA agonist muscimol on acoustic injury of the mouse cochlea2007

    • 著者名/発表者名
      Murashita H, Tabuchi K, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the glucocorticoid receptor antagonist RU486 and phospholipase A2 inhibitor quinacrine on acoustic injury of the mouse cochlea2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Tabuchi K, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 413

      ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances 772007

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi K・Hara A
    • 雑誌名

      auditory neurosciences 2007, Research Signpost

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of a GABA(A) agonist muscimol on acoustic injury of the mouse cochlea2007

    • 著者名/発表者名
      Murashita H, Tabuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 418・1

      ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The effects of the glucocorticoid receptor antagonist RU486 and phospholipase A2 inhibitor quinacrine on acoustic injury of the mouse cochlea2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Tabuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 413・1

      ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] The dffect of 17-beta estradiol on kainic acid excitotoxicity in the guine a pig cochlea2008

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, K, et. al.
    • 学会等名
      ARO meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2008-02-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The dffect of phoshpolipase A2 inhibiters on acoustic injury of the cochlea2008

    • 著者名/発表者名
      Yenaetinari, I, Tabuchi, K, et. al.
    • 学会等名
      ARO meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2008-02-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Protective dffect of exogenous GM-1 ganglioside on acoustic injury of the cochlea2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S, Tabuchi, K, et. al.
    • 学会等名
      ARO meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2008-02-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Functional Analysis of GATA-2 in Auditory and Neuronal System2008

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T, Tabuchi, K, et. al.
    • 学会等名
      ARO meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2008-02-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 音響性蝸牛障害における細胞質型phospholipase A2 阻害薬の保護効果2007

    • 著者名/発表者名
      上前泊功・田渕経司, 他
    • 学会等名
      第17回日本耳科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カイニン酸の蝸牛障害に対するエストラジオールの保護效果2007

    • 著者名/発表者名
      境修平・田渕経司・原晃
    • 学会等名
      第52回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カイニン酸の蝸牛障害に対する各種薬剤の保護効果2007

    • 著者名/発表者名
      境修平・田渕経司・原晃
    • 学会等名
      第108回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 音響性蝸牛障害における電位依存性カルシウムチャネル阻害薬の阻害薬の保護効果2007

    • 著者名/発表者名
      上前泊功・田渕経司・原晃
    • 学会等名
      第108回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi