• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有毛細胞における新規カルシウムチャネルの単離

研究課題

研究課題/領域番号 18791224
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

稲垣 彰  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70405166)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2007年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード内耳 / 有毛細胞 / 電位依存型カルシウムチャネル / 外有毛細胞 / カルシウムチャネル / in situ hybridization法 / 免疫組織化学法 / PCR法
研究概要

ラット内耳由来のESTライブラリーを使用して内耳に発現する電位依存方カルシウムチャネルの遺伝子のスクリーニングを行った。その結果,既存の遺伝子に加え,内耳での発現が知られていないT型カルシウムチャネルのひとつであるCaV3.1の遺伝子の発現が見られた。次にT型に属するCaV3.1,3.2,3.3に対するプライマーを作成し,コルチ器より抽出したmRNAを用いて,RT-PCR法を用いてラットコルチ器での発現を検討したところCaV3.1のmRNAのみが検出できた。In situ hybridization法を用いて,mRNAの局在を検討したところ,内外有毛細胞に発現が見られた。タンパクレベルでの発現を確認するため、Western blottingで内耳におけるタンパクの発現を検討したところ,抗CaV3.1抗体にて既知の小脳型CaV3.1よりやや分子量の小さい,内耳型CaV3.1と考えられるバンドを検出した。免疫組織化学法を用いて,内耳におけるタンパクの局在を検討したところ,外有毛細胞にのみ,CaV3.1タンパクの発現が見られ,内有毛細胞には見られなかった。この特徴はラットでは一過性の内向きカルシウム電流が外有毛細胞のみで観察され,内有毛細胞では観察されないという事実とよく符合するものと考えられた。この一過性内向き電流がT型の特性を有しているかどうかを検討するため,パッチクランプ法による検討を行った。一過性内向き電流は,holding potentialによる影響をうけ消失することから,低電位活性型の性質を持っていると考えられた。また,T型特異的阻害薬である低濃度mibefradilにより,可逆的に阻害できたことからもT型の性質を持っていると考えられた。
以上の検討から,ラット外有毛細胞における一過性内向き電流はT型カルシウムチャネルを介する電流と考えられた。今後はin vivoでのカルシウムチャネルの役割について検討していきたい。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The Ca(V)3.1 T-type Ca(2+)channel contributes to voltage-dependent calcium currents in rat outer hair cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Ugawa S, Yamamura H, Murakami S, Shimada S.
    • 雑誌名

      Brain Research 1201

      ページ: 68-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内耳におけるmegalinの発現 : in situ hybridizationによる検討2006

    • 著者名/発表者名
      稲垣 彰
    • 雑誌名

      頭頸部自律神経 20

      ページ: 26-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acid-sensing ion channel-1b in the stereocilia of mammalian cochlear hair cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Inagaki A, et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport 17

      ページ: 1235-1235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] The Ca(V)3.1 T-type Ca(2+)channel contributes to voltage-dependent calcium currents in rat outer hair cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Inagaki
    • 学会等名
      Politzer Society Meeting
    • 発表場所
      米国オハイオ州クリーブランド市
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi