• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真菌による好酸球性副鼻腔炎の発症とその病態解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18791240
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

松脇 由典  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60287290)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,690千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 90千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード好酸球性副鼻腔炎 / 慢性副鼻腔炎 / 真菌 / 好酸球 / アレルギー性真菌性副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 真菌抗原 / スーパー抗原 / 好中球 / PAR-2 / PAR-3 / アスピリン喘息 / 気管支喘息 / アルテルナリア
研究概要

1) Protease Activated Receptor (PAR)-2およびPAR-3は慢性副鼻腔炎の病態に関与している可能性が示唆された。特に炎症性細胞種とそれぞれのPAR-2・PAR-3の発現率の違いが慢性副鼻腔炎の病態に大きく関与していると考えられた。PAR-2およびPAR-3をターゲットとした慢性副鼻腔炎の治療戦略の可能性が示唆された。
2) 鼻副鼻腔炎において真菌や黄色ブドウ球菌由来抗原量に違いを認め、好酸球炎症の誘導に寄与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (22件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Pimecrolimus Reduces Eosinophil Activation Associated with Calcium Mobilization2009

    • 著者名/発表者名
      Plager DA, Henke SA, Matsuwaki Y, Madaan A, Squillace DL, Dierkhising RA, Kita H
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 149

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pimecrolimus Reduces Eosinophil Activation Associated with Calcium Mobilization.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, et.al.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol. 149

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic rhinosinusitis: risk factors for the recurrence of chronic rhinosinusitis based on 5-year follow-up after endoscopic sinus surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, , Moriyama H, 他6名
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 2008 ; 146 Suppl 1

      ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎(AFRS)の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中山次久, 小森 学, 高柳博久, 米本友明, 松脇由典
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望 51 : 2

      ページ: 82-91

    • NAID

      130004546229

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ナビゲーションシステム(イメージガイド手術支援機器)を用いた内視鏡下鼻内副鼻腔手術のこれまでの経験と術中画像更新について2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典、他6名
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望 51

      ページ: 359-362

    • NAID

      130004546257

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Chronic rhinosinusitis (CRS) : Risk factors for the recurrence of CRS based on 5-year follow up after endoscopic sinus surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Yoshinori, et.al.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 146(suppl 1)

      ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎(AFRS)の検討2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典、他
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望 51

      ページ: 82-91

    • NAID

      130004546229

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナビゲーションシステム(イメージガイド手術支援機器)を用いた内視鏡下鼻内副鼻腔手術のこれまでの経験と術中画像更新について2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典、他
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望 51

      ページ: 359-362

    • NAID

      130004546257

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic rhinosinusitis (CRS) : Risk factors for the recurrence of CRS based on 5-year follow up after endoscopic sinus surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Yoshinori, et. al.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy lmmunol (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球性中耳炎・副鼻腔炎の病態と治療2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, 内水浩貴, 森山寛
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床 27(9)

      ページ: 688-692

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎における真菌の関与2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 雑誌名

      JOHNS 23(6)

      ページ: 847-852

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aspartate Protease from Alternaria induced GM-CSF, IL-6, and IL-8 production, and calcium signaling in human airway epithelial cells through a Protease Activated Receptor-2 (PAR-2)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, White T, Hotta K, CB Lawrence, Kita H
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 119(1)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎の疫学, 病態, 治療2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, 浅香大也, 大櫛哲史, 吉田拓人, 鴻信義, 森山寛
    • 雑誌名

      日本鼻科学会誌 46(1)

      ページ: 42-3

    • NAID

      10019920746

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DPCに対応したクリニカルパスの実際-内視鏡下鼻副鼻腔手術-2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頚部外科 79(3)

      ページ: 255-65

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aspartate Protease from Alternaria induced GM-CSF, IL-6, and IL-8 production, and calcium signaling in human airway epithelial cells through a Protease Activated Receptor-2(PAR-2).2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Yoshinori, et. al.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 119(1)

      ページ: 137-137

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎における真菌の関与.2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 雑誌名

      JOHNS 23(6)

      ページ: 847-852

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Aspartate protease from Alternaria induced cytokine production, and calcium signaling in human airway epithelial cells through a protease-activated receptors-2 (PAR-2).2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuwaki, et al.
    • 雑誌名

      J ALLERGY CLIN IMMUNOL 119・1

      ページ: 137-137

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎の疫学、病態、治療2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, 他
    • 雑誌名

      日本鼻科学会会誌 46・1

      ページ: 42-43

    • NAID

      10019920746

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Exogeneous Chitinase Activate and Induce Degranulation of human Eosinophils2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, White T, Hotta K, Kita H
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 117(2)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RECOGNITION OF FUNGAL PROTEASE ACTIVITIES INDUCES CELLULAR ACTIVATION AND EOSINOPHIL-DERIVED NEUROTOXIN RELEASE IN HUMAN EOSINOPHILS

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuwaki, Hirohito Kita, 他6名
    • 雑誌名

      J Immunol (投稿中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An Exogenous Glycosidase, Xylanase, Induces Human Eosinophil Degranulation Through Protease-Activated Receptor-2 (PAR-2)2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuwaki, Christopher B. Lawrence, Hirohito Kita
    • 学会等名
      American Academy of Allergy, Asthma & Immunology Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An Exogenous Glycosidase, Xylanase, Induces Human Eosinophil Degra nulation Through Protease-Activated Receptor-2 (PAR-2).2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, et.al.
    • 学会等名
      2009 AAAAI (American Academy of Allergy Asth ma & Immunology)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 好酸球性鼻副鼻腔炎真菌の関与について2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典、他
    • 学会等名
      第47回日本鼻科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎(AFRS)の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典、他
    • 学会等名
      第109回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fungal Antigens From Alternaria Induce Cytokine Production by Human Nasal Fibroblasts2008

    • 著者名/発表者名
      D. Asaka, Y. Matsuwaki, T. Ohtori, T. Nakajima, H. Moriyama, H. Saito
    • 学会等名
      American Academy of Allergy, Asthma & Immunology Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of Protease-Activated Receptors (PARs) in Chronic Rhinosinusitis (CRS)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Matsuwaki, D. Asaka, H. Moriyama
    • 学会等名
      American Academy of Allergy, Asthma & Immunology Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of protease-activated receptors (PARs) in chronic rhinosinusitis (CRS)2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, et. al.
    • 学会等名
      2008 AAAAI (American Academy of Allergy Asthma & Immunology)
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 副鼻腔炎遷延化・難治化の最近の問題, 好酸球性副鼻腔炎-真菌の関与について-2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      第47回日本鼻科学会総会ならびに学術講演会, 第37回鼻科学臨床問題懇話会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 家庭用空気清浄機による花粉症抑制効果の検討(二重盲検比較試験)2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典、他7名
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎(AFRS)の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典、他6名
    • 学会等名
      第109回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性副鼻腔炎手術症例におけるAllergic fungal rhinosinusitis(AFRS)の検討2007

    • 著者名/発表者名
      中山次久, 小森学, 高柳博久, 米本友明, 松脇由典, 森山寛
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鼻性髄液漏に対する内視鏡下鼻内法による整復術2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, 浅香大也, 吉田拓人, 小島純也, 柳清, 鴻信義, 森山寛
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Allergic fungal rhinosinusitis(AFRS)に対する内視鏡下鼻内手術と術後の治療について2007

    • 著者名/発表者名
      小島純也, 松脇由典, 鴻信義, 浅香大也, 吉村剛, 三浦正寛, 中島庸也, 森山寛
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎の克服に向けて. 好酸球性副鼻腔炎-疫学, 病態(AFSの病態も含め), 治療法の工夫-2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, 石戸谷淳一, 竹内万彦, 山本陛三朗.
    • 学会等名
      第45回日本鼻科学会総会, 第35回鼻科学臨床問題懇話会(シンポジウム)
    • 発表場所
      四日市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 真菌Alternariaによるヒト気道上皮細胞のサイトカイン・ケモカイン産生および細胞内カルシウムシグナルのメカニズムについて2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, White TA, Hotta K, 吉田拓人, 森山寛, CB Lawrence, Hirohito Kita
    • 学会等名
      第56回日本アレルギー学会秋季学術大会(ミニシンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Aspartate Protease from Alternaria induced GM-CSF, IL-6, and IL-8 production, and calcium signaling in human airway epithelial cells through a Protease Activated Receptor-2 (PAR-2)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, White T, Hotta K, CB Lawrence, Kita H
    • 学会等名
      AAAAI
    • 発表場所
      SanDiego, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Aspartate protease from environmental fungus, stimulate activation and degranulation of human eosinophils through a protease activated receptor-2 (PAR-2)2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki Y, White TA, Inoue Y, Kita H, Yanagi K, Yoshida T, Ootori N, Moriyama H
    • 学会等名
      The 11^<th> Asian Research Symposium in Rhinology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 真菌Alternariaによるヒト気道上皮細胞のサイトカイン・ケモカイン産生および細胞内カルシウムシグナルのメカニズムについて2006

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, White TA, 吉田拓人, 森山寛, Hirohito Kita
    • 学会等名
      第107回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 真菌Alternariaによる気道上皮細胞のサイトカイン産生および細胞内カルシウムシグナルについて2006

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, White TA, 吉田拓人, 森山寛, Hirohito Kita
    • 学会等名
      第45回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      四日市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] いわゆる好酸球性副鼻腔炎における真菌の関与-真菌(とくにAlternaria)による好酸球性炎症のメカニズム-2006

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      第1回気道アレルギー研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] いわゆる好酸球性副鼻腔炎における真菌の関与-真菌(とくにAlternaria)による好酸球性炎症のメカニズム-2006

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      第57回臨床アレルギー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カビによるアレルギー性鼻炎と副鼻腔炎2006

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 学会等名
      東京都耳鼻科医会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Q&Aでわかるアレルギー 疾患真菌と副鼻腔炎の関係は? 真菌と副鼻腔炎の関係について教えてください2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 出版者
      (株)丹水社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Q&Aでわかるアレルギー疾患真菌と副鼻腔炎の関係は?真菌と副鼻腔炎の関係について教えてください2008

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      (株)丹水社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] カビによるアレルギー性鼻炎・副鼻腔炎, スギ・ヒノキ花粉以外のアレルゲンによる鼻結膜炎. 小児アレルギーシリーズ, 花粉症と周辺アレルギー疾患2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] カビによるアレルギー性鼻炎・副鼻腔炎, スギ・ヒノキ花粉以外のアレルゲンによる鼻結膜炎.小児アレルギーシリーズ, 花粉症と周辺アレルギー疾患.2007

    • 著者名/発表者名
      松脇由典(共著)、 他
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 難治性副鼻腔炎(多発性鼻茸)の診断. 耳鼻咽喉科・頭頚部外科診療のコツと落とし穴(2)鼻・副鼻腔疾患2006

    • 著者名/発表者名
      松脇由典, 森山寛(神崎仁編集)
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi