研究課題
若手研究(B)
Cochlinは内耳可溶性蛋白の中で最も多く存在する蛋白であるが、その機能について詳しくはわかっていない。我々はcochlinの機能解明を目的として、ラットを用いた内耳発達過程におけるCochlinの発現パターンの解析(Spatiotemporalな検討)を行なった。その結果、cochlinは時間的にも空間的にも特徴的な発現パターンを示す蛋白質であることが解明された。
すべて 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)
Neurosci Lett.24 444(2)
ページ: 148-52
Neurosci Lett. Mar 21 434(1)
ページ: 104-7
Neuroscience Letters 444
ページ: 148-152
ORL 67(5)
ページ: 252-8