• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NMDAおよび虚血による緑内障モデルに対するジアゾキサイドの神経保護効果

研究課題

研究課題/領域番号 18791307
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

奥野 高司  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20411366)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,760千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード神経保護 / 緑内障 / 網膜神経節細胞 / 視覚誘発電位 / 網膜電図 / 視神経萎縮 / ウサギ / サル / 神経節細胞 / OGD誘発細胞死 / fluorescence activated cell sorting / mitchondria KATP channel / 5-hydroxydecanoic acid / in vivo
研究概要

まず、in vitro研究により、ジアゾキサイド(diazoxide)はラット網膜神経節細胞由来細胞株に対し細胞死の抑制効果があり、この効果はミトコンドリア内膜に存在する ATP 感受性リウムチャンネルを介していることが確認できた。
また、経時的に測定した視覚誘発電位や眼組織標本などを用いたin vitro研究においても、NMDAによる緑内障モデルの神経障害の回復を促進させ、神経保護作用を持つことがウサギおよびサルの両者において示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Shift of temporal responsivity curve of pattern reversal visually evoked potentials to lower frequencies in patients after recovery from optic neuritis2009

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Oku H, Sugasawa J, Utsumi T, Iked T.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripheral cone dystrophy in an elderly man2009

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Oku H, Kurimoto T, Oono S, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Clin Experiment Ophthalmol 36

      ページ: 897-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced retinal function in amyloid precursor protein-over-expressing transgenic mice via attenuating glutamate-N-methyl-d-aspartate receptor signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa M, Inokuchi Y, Okuno T, Nakajima Y, Sakaguchi G, Kato A, Oku H, Sugiyama T, Kudo T, Ikeda T, Takeda M, Hara H.
    • 雑誌名

      J Neurochem 107

      ページ: 279-90

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin-1 (ET-1) is increased in rat retina after crushing optic nerve2008

    • 著者名/発表者名
      Oku H, Fukuhara M, Kurimoto T, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 33

      ページ: 611-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroretinographic study of spontaneously diabetic Torii rats2008

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Oku H, Sugiyama T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol 117

      ページ: 191-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin-1 (ET-1) causes death of retinal neurons through activation of nitric oxide synthase (NOS) and production of superoxide anion2008

    • 著者名/発表者名
      Oku H, Fukuhara M, Komori A, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 86

      ページ: 118-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroretinographic study of spontaneously diabetic Torii rats2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okuno
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol 117

      ページ: 191-196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin-1 (ET-1) is increased in rat retina after crushing optic nerve2008

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Oku
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced retinal function in amyloid precursor protein-over-expressing transgenic mice via attenuating glutamate-N-methyl-d-aspartate receptor signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Simazawa
    • 雑誌名

      J Neurochem 107

      ページ: 279-290

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin-l (ET-1) causes death of retinal neurons through activation of nitric oxide synthase (NOS) and production of superoxide anion2008

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Oku
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 86

      ページ: 118-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor blocker inhibits abnormal accumulation of advanced glycation end products and retinal damage in a rat model of type 2 diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Okuno T, Fukuhara M, Oku H, Ikeda T, Obayashi H, Ohta M, Fukui M, Hasegawa G, Nakamura N.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 85

      ページ: 406-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High infusion pressure in conjunction with vitreous surgery alters the morphology and function of the retina of rabbits2007

    • 著者名/発表者名
      Minami M, Oku H, Okuno T, Fukuhara M, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol Scand 85

      ページ: 633-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor blocker inhibits abnormal accumulation of advanced glycation end products and retinal damage in a rat model of type2 diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sugiyama
    • 雑誌名

      Exp Eye Res. 85

      ページ: 406-412

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormalities of visual-evoked potentials and pupillary light reflexes in a family with autosomal dominant occult macular dystrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okuno
    • 雑誌名

      Clin Experiment Ophthalmol 35

      ページ: 781-783

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutamate level in optic nerve head is increased by artificial elevation of intraocular pressure in rabbits2006

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Oku H, Sugiyama T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 82

      ページ: 465-70

    • NAID

      10018257119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormalities of visual-evoked potentials and pupillary light reflexes in a family with autosomal dominant occult macular dystrophy2006

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Oku H, Kondo M, Miyake Y, Sugasawa J, Utsumi T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Clin ExperimentOphthalmol 35

      ページ: 781-3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocular blood flow changes after dynamic exercise in humans2006

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Sugiyama T, Kohyama M, Kojima S, Oku H, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Eye 20

      ページ: 796-800

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutamate level in optic nerve head is increased by artificial elevation of intraocular pressure in rabbits.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okuno
    • 雑誌名

      Exp Eye Res. 82(3)

      ページ: 465-470

    • NAID

      10018257119

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ocular blood flow changes after dynamic exercise in humans2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okuno
    • 雑誌名

      Eye 20(7)

      ページ: 796-800

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High infusion pressure in conjunction with vitreous surgery alters the morphology and function of the retina of rabbits

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Minami
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol Scand. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素状態における一酸化窒素の神経毒性2009

    • 著者名/発表者名
      奥英弘、福原雅之、奥野高司、勝村浩三、松尾純子、小嶌祥太、杉山哲也、池田恒彦
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 視神経乳頭循環自動調節能に対するグリア細胞の関与2009

    • 著者名/発表者名
      柴田真帆,杉山哲也,奥英弘,奥野高司,小林正人,平尾真美,池田恒彦
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 最終糖化産物(AGE)による網膜周皮細胞死に対するスタチンの抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      松尾純子、奥英弘、勝村ちひろ、杉山哲也、神原裕子、小林崇俊、福原雅之、奥野高司、池田恒彦
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜神経節細胞株(RGC-5)に対するスタチンの神経保護作用の検討2008

    • 著者名/発表者名
      奥英弘,勝村浩三,松尾純子,奥野高司,小林崇俊,小嶌祥太,福原雅之,杉山哲也,池田恒彦
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アミロイドβ蛋白質の網膜機能および細胞死に対する影響2008

    • 著者名/発表者名
      嶋澤雅光,井口勇太,奥野高司,坂口岳,加藤晃,奥英弘,杉山哲也,工藤喬,池田恒彦,武田雅俊,原英彰
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SDTラットの網膜電図に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬の効果2007

    • 著者名/発表者名
      奥野高司,奥英弘,杉山哲也,小森麻子,池田恒彦
    • 学会等名
      第55回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of Amyloid-β in Retinal Function2007

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa M, Inokuchi Y, Okuno T, Sakaguchi G, Kato A, Sugiyama T, Kudo T, Ikeda T, Takeda M, Hara H.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Endothelin-1 (ET-1) Causes Death of Retinal Neurons Through Activation of Nitric Oxide Synthase (NOS) and Production of Superoxide Anion2007

    • 著者名/発表者名
      Oku H, Fukuhara M, Komori A, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida, USA.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット視神経挫滅モデルにおける網膜内エンドセリン-1の変化2007

    • 著者名/発表者名
      奥野高司,奥英弘,福原雅之,杉山哲也,池田恒彦
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NMDA 誘発網膜内層障害に対するミトコンドリア内膜カリウムチャネル開口薬の効果2007

    • 著者名/発表者名
      奥野高司,奥英弘,杉山哲也,小森麻子,池田恒彦
    • 学会等名
      第110回日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] SDTラット眼内・蛋白糖化最終産物に対するアンジオテンシンII受容体拮薬の作用2007

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也,奥野高司,福原雅之,小森麻子,奥英弘,池田恒彦,太田光煕,尾林博
    • 学会等名
      第110回日本眼科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Temporal frequency changes in the pattern reversal visual evoked potential (PVEP) amplitude in optic neuritis2006

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Oku H, Sugasawa J, Utsumi T, Ikeda T.
    • 学会等名
      16th International Neuron-Ophthalmology Society (INOS) Congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi