• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織由来成熟脂肪細胞を利用した中枢神経再生への試み

研究課題

研究課題/領域番号 18791331
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形成外科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

太田 有紀  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究技術員 (60387066)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード脂肪組織 / 移植 / 再生医療 / 脊髄損傷
研究概要

ラットおよびヒト脂肪組織より得られる線維芽細胞様の形態をした成熟脂肪細胞由来細胞mature adipocyte-derived cells(MADCs)/de-differentiated fat cells(DFAT)の細胞特性ならびに外傷性脊髄損傷モデルラットへの細胞移植後の後肢運動機能改善への寄与について検討した。
Flow cytometry、real-time RT-PCR法およびWestern Blot法を用いた解析により、ラットおよびヒトDFATはnestin、βIII tubulin、GFAPなどの神経系マーカーに加え、神経栄養因子であるBDNFならびにGDNFを発現している細胞であることが明らかとなった。また、脊髄損傷モデルラットに同種移植し損傷部位で生着がみられたラットDFATにおいても、BDNFならびにGDNFの発現を確認した。これらのことから、DFAT移植後の運動機能回復の促進には、損傷部位でのDFATからの神経栄養因子の産生が寄与していることが示唆された。次いで、ヒトDFATを脊髄損傷モデルラットに異種移植し、Basso-Beattie-Bresnahanスコアを用いて後肢運動機能を評価した。細胞移植なしのコントロール群に比較して、ヒトDFAT移植群では障害を受けた後肢運動機能の回復の促進が有意に認められた。さらに、ヒトDFATを移植したラット脊髄切片をヒト核タンパク質およびヒトnestinに特異的な抗体を用いて染色したところ、損傷部位で陽性細胞が検出され、移植したヒトDFATの生着が認められた。
本研究において、外傷性脊髄損傷に対するDFATの移植は、損傷後の運動機能回復を促進することが認められ、その作用機序の一つとしてDFATからの神経栄養因子産生が示唆された。従って、中枢神経再生のドナー細胞供給源として脂肪組織は有用であることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Mature adipocyte-derived cells, DFAT (de-differentiated fat cells) promoted functional recovery from spinal cord injury-induced motor dysfunction in rats

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ohta
    • 雑誌名

      Cell Transplantation (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂肪組織由来成熟脂肪細胞を利用した中枢神経再生への試み2008

    • 著者名/発表者名
      太田 有紀
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪組織由来細胞を利用した中枢神経再生への試み2007

    • 著者名/発表者名
      太田 有紀
    • 学会等名
      第10回日本組織工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 成熟脂肪細胞を利用した中枢神経再生への試み2007

    • 著者名/発表者名
      太田 有紀
    • 学会等名
      第12回アディポサイエンス研究会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪組織由来細胞を利用した中枢神経再生への試み2007

    • 著者名/発表者名
      太田 有紀
    • 学会等名
      第28回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Human Adipose-derived Cells as Donor for Replacement Therapy of Spinal Cord Injury2007

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ohta
    • 学会等名
      Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society Asia-Pacific Chapter Meeting2007
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi