• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顎骨欠損症例における咬合・咀嚼機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18791464
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

宮前 真  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10340150)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード顎骨欠損 / 顎義歯 / 咀嚼能力 / 咀嚼機能
研究概要

顎骨におよぶ広範囲な欠損を有する患者は,その残存する口腔組織の運動の制限や特異的な形態により,一般的に機能回復が極めて困難とされる.顎骨欠損患者の機能回復の手段の一つとして顎義歯が用いられるが,現在でも顎義歯に関する咀嚼機能評価の確固たる指標は得られていない.そこで,顎義歯の咀嚼機能評価に関する指標作成を目的に本研究に着手した.昨年度の研究実績報告書において,咀嚼能力の主観的評価である摂食可能食品アンケートおよび咬合力測定から得られた結果を検討して報告したが,咀嚼能力評価としての客観的評価が行われていなかった.そこで今回,摂食可能食品アンケートおよび咬合力測定と客観的咀嚼能力試験を実施し,それぞれの結果を比較検討することにより,顎義歯装着者における咀嚼機能回復の実態を調査した.
今回の被験者は上下顎のいずれかに骨欠損を有する24名であり,装着された顎義歯に関する不具合がなく,本研究の主旨に同意が得られた者を対象とした.2種類の試験食品を咀嚼能力の客観的評価として用いたが,検査用グミゼリーでは咬断片表面積増加量を,ワックスキューブ(井上アタッチメント社)においては混合値をそれぞれの咀嚼能力として評価した.また,デンタルプレスケール(フジフィルム社)を用いた咬合力測定も同時に行ない,2つの試験材料における咀嚼能力との関係を評価した.また,摂食アンケートの結果から咀嚼スコアーを算出し,主観的咀嚼能力評価の要素として処理した.
それぞれの相関を確認したところ,咀嚼スコアーと最大咬合力・接触面積・接触点数および咬断片表面積増加量との間で正の相関が確認され,さらに表面積増加量と咬合接触面積・接触点数との間にも相関関係が確認された.
今後は,被験者を増やし,より一層の顎義歯における咀嚼能力に関する現状把握をするとともに,顎義歯機能評価の統合的指標に必須のパラメータ構築を行いたい.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 光重合型床用レジンと粘摸調整材および床裏装材との接着力についての実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      天野優一郎, 尾澤昌悟, 宮前 真, 他
    • 雑誌名

      顎顔面補綴 30(2)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欠損形態による顎義歯の咀嚼能力の評価2006

    • 著者名/発表者名
      宮前 真, 尾澤昌悟, 田中貴信 他
    • 雑誌名

      顎顔面補綴 29・2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Implant Treatment for the Patient with Cleft Lip and Palate -A Case Report-2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamae, S., Tanaka, Y., Ozawa, S., et al.
    • 雑誌名

      International Congress on Maxillofacial Rehabilitation (抄録集)

      ページ: 106-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 当院インプラント診療部における長期観察症例2007

    • 著者名/発表者名
      天野優一郎, 田中貴信, 尾澤昌悟, 宮前真, 他
    • 学会等名
      平成19年度補綴学会東海支部
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-12-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インプラントの上部構造に磁性アタッチメントを用いたオーバーデンチャーの10年経過症例2007

    • 著者名/発表者名
      天野優一郎, 田中貴信, 尾澤昌悟, 宮前 真, 他
    • 学会等名
      第37回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 非接触三次元デジタイザーを用いたエピテーゼの製作2007

    • 著者名/発表者名
      平井秀明, 尾澤昌悟, 吉岡 文, 天野優一郎, 宮前 真, 他
    • 学会等名
      第24回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 顎義歯の言語機能評価に関する研究-異聴傾向の分析-2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子, 尾澤昌悟, 田中貴信, 天野優一郎, 宮前 真, 他
    • 学会等名
      第24回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 顎義歯装着者における2種類の試験材料を用いた咀囑能力評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮前 真, 尾澤昌悟, 田中貴信, 他
    • 学会等名
      第24回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光重合レジン「デンチャーエイド」と床裏装材との接着力についての実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      天野優一郎, 星合和基, 田中貴信, 尾澤昌悟, 宮前 真, 他
    • 学会等名
      第24回日本顎顔面補綴学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 二つの病院における頭頸部癌患者に対するチーム医療の試み2007

    • 著者名/発表者名
      尾澤昌悟, 宮前 真, 天野優一郎, 他
    • 学会等名
      第31回日本頭頚部癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi