• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Array-based CGH法を用いた口腔扁平上皮癌のゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 18791499
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関山口大学

研究代表者

内田 堅一郎  山口大学, 医学部・附属病院, 医員 (20379986)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード癌 / ゲノム / 病理 / マイクロアレイ
研究概要

前年度にArray-based CGH法により得られた口腔扁平上皮癌のDNAコピー数異常の解析結果と,既に我々が有する細胞株の解析結果を統合し、口腔扁平上皮癌で高頻度に異常が生じる新規染色体領域の同定を行った。その結果,16pl3領域に口腔扁平上肺癌では高頻度にコピー数の増加が生じることが判明した.口腔扁平上皮癌の臨床材料から塗抹標本を作成し,FISH法で確認を行い同様の結果が得られた.臨床データとArray-based CGH法の解析結果の関連に関しても検討した.18 p 23領域のコピー数減少が頚部リンパ節転移と統計学的に有意に相関することを確認した.口腔扁平上肺癌の臨床材料から塗抹標本を作成し,FISH法で確認を行い転移症例で同様の結果が得られた.口腔扁平上皮癌細胞株からRNAを抽出し,7300リアルタイムPCRシステム(Applied Biosystems社)を用いて18p23領域に位置するNFATcl遺伝子のm-RNAの発現レベルとDNAコピー数異常の関係を検討した。同領域のコピー数減少を認める細胞株では,NFATcl遺伝子の発現低下を認めた.さらに臨床材料パラフィンブロックで,免疫染色による検討も試みたが,われわれが用いたモノクロなール抗体では,口腔扁平上皮癌のみならず正常口腔粘膜でも染色されなかった.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Interaction of OGG1 Ser326Cys polymorphism with cigarette smoking in head and neck squamous cell carcinomas2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashimoto
    • 雑誌名

      Molecular Carcinogenesis 45巻・5号

      ページ: 344-348

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cytogenetic analysis of oral squamous cell carcinomas by comparative genomic hybridization, spectral karyotyping, and fluorescence in situ hybridization2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichito Uchida
    • 雑誌名

      Cancer Genetics and Cytogenetics 167巻・2号

      ページ: 109-116

    • NAID

      120002619696

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative genomic hybridization reveals genetic progression of oral squamous cell carcinoma from dysplasia via two different tumorigenetic pathways2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Noutomi
    • 雑誌名

      Journal of Pathology 210巻・1号

      ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Significance of cycline E and p27 expression in malignant ovarian germ cell tumors : correlation with the cell proliferation activity and clinicopatologic features2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Kawauchi
    • 雑誌名

      Oncology Reports 16巻・5号

      ページ: 1029-1033

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Array-based CGH法による口腔扁平上皮癌のDNAコピー数異常に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      内田堅一郎
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Array-based CGH法を用いた口腔扁平上皮癌のDNAコピー数異常に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      内田堅一郎
    • 学会等名
      第52回(社)日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 白板症に生じるDNAコピー数異常に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      内田堅一郎
    • 学会等名
      第61回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-04-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] SCREENING OF DNA COPY NUMBER ALTERATIONS DETECTED IN ORAL SQUA MOUS CELL CARCINOMAS USING ARRAY-BASED CIMPARATIVE GENOMIC HYB RIDTZATION2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Uchida
    • 学会等名
      the AAOMS 89th Annual Meeting, Scientific Sessions and Exh ibition being held in conjunction with the Japanese Soiety of Oral and Maxillofecial Surgeons and the Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons
    • 発表場所
      Hawaii convention center
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi