• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓移植待機患者の病いの経験に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18791648
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関神戸市看護大学 (2008)
藍野大学 (2006-2007)

研究代表者

辻野 朋美  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (70388693)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,040千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード看護学 / 移植医療 / 看護倫理学 / 看護哲学
研究概要

本研究は、心臓移植待機患者の病いの経験を明らかにすることを目的に実施した。2名の心臓移植者へのインタビューを実施し、個々の「病いの経験」の意味を解釈した結果、臓器移植というかつては存在しなかった新たないのちの<位相>の中で、心臓移植を待つことの意味を問い続けながら待ち続けるという苦悩が語られていた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 心臓移植を待機するという「病いの経験」-海外渡航移植を受けたAさんの語り-2008

    • 著者名/発表者名
      辻野朋美、池川清子、福嶌教偉
    • 学会等名
      第44回日本移植学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi