• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緩和ケアの必要な小児がんの子どもと家族に対する症状マネジメント看護援助モデル開発

研究課題

研究課題/領域番号 18791681
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関群馬県立県民健康科学大学

研究代表者

中村 美和  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 助手 (10404922)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード小児がん / 緩和ケア / 症状マネジメント
研究概要

本研究の目的は、以下の通りであった。
1.小児がんの子どもの症状マネジメント看護援助モデル(以下、本看護援助モデルとする。)効果検証
2.子どもの認知的発達レベルに応じた看護援助モデルの開発
3.看護実践への適用可能なモデルへと発展させる
4.研究成果の発表を通じ社会的・国際的コンセンサスを得る
目的1・3の達成に向け今年度は,本看護援助モデルに基づく介入を小児がんと診断され学童期にあり,また多様な病期(診断初期,化学療法による副作用増悪期,多様なプレターミナル期等)にある対象者に実施し,データ収集,効果判定,統合的な分析を実施した。介入前後の質的,定量的データ分析結果では,小児がんの子どもの症状に対する適切な対処レパートリー・頻度の増加・上昇・症状に対するコントロール感のスコアの上昇,家族の子どもに対する応答性の促進が確認され,本看護援助モデルが,小児がんの子どもと家族の症状マネジメントの促進に寄与すること,多様な病期にある小児がんの子どもへの適用が可能であることを確認した。
目的2・3の達成に向け今年度は,博士課程において実施した研究データの二次分析を実施し,看護援助モデルの構成概念と介入の枠組み,症状マネジメントに効果的な看護援助,および認知的発達レベルに応じた効果的な看護援助を明確にした。これらの結果に基づき,看護援助モデルに補完し,モデルとしての精度を高めた。
目的4の達成に向け今年度は,目的1・2・3の達成に向けた研究の結果を国内学会1学会,国際学会2学会において口演,示説発表した。また,目的2、3の達成に向けた研究の結果に関しては,平成19年度に原著論文として1論文を公表し,さらに平成20年度9月には原著論文として公表する予定(一次査読終了,現在修正中)である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小児がんの子どもと家族に対する症状マネジメント看護援助モデルの構成概念と介入の枠組み2007

    • 著者名/発表者名
      中村 美和, 中村 伸枝, 荒木 暁子
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌 13巻1号

      ページ: 44-52

    • NAID

      120007067017

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ターミナル期にある小児がんの子どもを抱える家族の体験-緩和ケアに立脚した看護援助指針の作成に向けた看護師に対する面接調査-2006

    • 著者名/発表者名
      中村美和, 中村伸枝, 荒木暁子
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌 12(1)

      ページ: 71-78

    • NAID

      120007075240

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 小児がんの子どもと家族の症状コントロールに影響する看護援助一症状マネジメント看護援助モデル開発に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      中村 美和
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第17回学術集会
    • 発表場所
      日本,松本市
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of a nursing intervention model of self-monitoring in order to improve symptom management for children with cancer and their families2007

    • 著者名/発表者名
      Miwa Nakamura, Nobue Nakamura, Akiko Araki
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference 2007
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The effectiveness and applicability of nursing intervention model by self-monitoring to improve symptom management for children with cancer and their families2007

    • 著者名/発表者名
      Miwa Nakamura
    • 学会等名
      Children's Hospice International 18th World Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 特集 小児白血病のトータルケアII : 患者・家族ケアを中心に トータルケアにおける看護のあり方 化学療法に伴う症状マネジメント,小児看護,vol.29(12)2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美和
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi