• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族性腫瘍患者のための遺伝看護介入モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18791700
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

川崎 優子  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (30364045)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,650千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードがん看護 / 遺伝看護 / 家族性腫瘍 / 看護モデル
研究概要

本研究は、家族性腫瘍家系内の発端者に対して、看護者が身体症状のマネジメントを行いながら遺伝看護を提供する時期や方法を見出し、患者が血縁者に遺伝情報を適切な時期に提供することができる「遺伝看護介入モデル」を開発することを目的とした。平成18年度は、「大腸全摘出術後の排泄障害をもつ患者のための症状マネジメントツール」を作成。平成19年度は、サポートグループにおける医療者の役割を明確化した。平成20年度は、2年間の結果をもとに、生活ハンドブックの作成・洗練作業を行い「遺伝看護介入モデル」を作成した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 家族性大腸腺腫症患者が子どもへ遺伝情報開示するまでの意思決定過程の構造2008

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 28(4)

      ページ: 27-36

    • NAID

      10026508457

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ONS(米国がん看護学会) 32nd Annual Congressに参加して2007

    • 著者名/発表者名
      荒尾 晴恵, 川崎 優子, 成松 恵
    • 雑誌名

      がん看護 12(6)

      ページ: 626-629

    • NAID

      40015642003

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Roles of Nurses Engaged in Outpatient Genetic Counseling of Familial Tumor Patients-Focusing on Nurses' Precritical and Peri-diagnosis Involvement-2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAWASAKI
    • 雑誌名

      The 2nd Biennial Scientific Meeting of International Society for Gastrointenstinal Hereditary Tumours

      ページ: 154-154

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族性天腸腺腫症愚者の大腸全摘術後の排泄障害に対する対処方法2007

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 雑誌名

      日本かん看護学会誌 21 Supplement

      ページ: 98-98

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族性腫瘍患者・家族から見た必要なサポート2006

    • 著者名/発表者名
      権藤延久, 川崎優子, 西田千夏子, 大原敬二, 土井悟
    • 雑誌名

      家族性腫瘍 6・2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] がん遺伝看護基礎プログラムに関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      村上好恵、川崎優子、武田祐子
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-02-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護基礎教育における遺伝看護教育カリキュラムの導入と課題2008

    • 著者名/発表者名
      村上好恵、川崎優子、武田祐子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡サンパレスホール
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 家族性腫瘍サポートグループにおける医療者の役割2008

    • 著者名/発表者名
      川崎優子、権藤延久、佐伯智子、中村富予、竹山育子、石川秀樹
    • 学会等名
      第14回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      国立がんセンター、国際研究交流会館
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「同胞と遺伝情報を共有すること」への影響要因2008

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 学会等名
      第22回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-02-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「同胞と遺伝情報を共有ずること」への影響要因2008

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子
    • 学会等名
      第22回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-02-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 家族性大腸腺腫症患者の大腸全摘術後の排泄障害に対する対処方法日本がん看護学会誌2007

    • 著者名/発表者名
      川崎優子
    • 学会等名
      第21回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study on the Roles of Nurses Engaged in Outpatient Genetic Counseling of Familial Tumor Patients-Focusing on Nurses' Precritical and Peri-diagnosis Involvement-2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAWASAKI
    • 学会等名
      The2nd Biennial Scientific Meeting of International Society for Gastrointenstinal Hereditary Tumours
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 家族性腫瘍患者・家族から見た必要なサポート、家族性腫瘍2006

    • 著者名/発表者名
      権藤延久,川崎優子,西田千夏子,大原敬二,土井悟
    • 学会等名
      第12回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 症状別看護技術,VI-11廃用性症候群, VI-12運動麻痺,VI-13骨折2006

    • 著者名/発表者名
      川崎優子, 荒尾晴恵, 大西和子(編)
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      ヌーベルヒロカワ
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi