• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広島県近域における小児がん経験者のピアサポートシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18791701
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関県立広島大学

研究代表者

土路生 明美 (東 明美)  県立広島大学, 保健福祉学部, 助教 (00347626)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,450千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード小児がん経験者 / ピアサポート
研究概要

小児がん経験者の自助グループに対する期待やニーズについて明らかにすることを目的に研究を行った.小児がん経験者会に参加する4名に半構成的面接を実施し、得られた語りの分析より、同じ病気や治療を経験した仲間との交流を期待し、話すことや他の体験を聞くことで自分だけでないと安心感を得て励まされた経験をしていた.また、現在行っている治療に関する情報を得て、共有することによって不安や心配を軽減し、自身を肯定的に捉え生きていく上で支えのひとつとなっていたことを確認した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi