• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者施設における感染症予防対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18791726
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関山口大学

研究代表者

高橋 郁子  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (40379946)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,010千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード高齢者施設 / 特別養護老人ホーム / 介護老人保健施設 / 感染予防対策 / 感染症 / 介護職員 / 手指衛生 / 介護老人福祉施設 / 高齢者 / 感染症予防対策 / 感染症患者 / 保因者
研究概要

山口県内の特別養護老人ホームと介護老人保健施設を対象に感染症患者等の受け入れや感染予防対策に関する調査を行った。感染対策として施設に対しN95マスク(結核菌等を通さないマスク)の常備や、手指消毒剤の設置や携帯など促進すべき対策が明らかになった。また、高齢者施設の感染予防対策には介護職員の手指衛生が重要であるが、介護職員の手指衛生の実施率は医療従事者と同様に低く、手指衛生を促進する取り組みが必要である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A県における高齢者施設の感染症発生と予防対策の現状2008

    • 著者名/発表者名
      高橋郁子、守田孝恵、山崎秀夫、檀原三七子、小野順子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集-地域看護 38巻

      ページ: 142-144

    • NAID

      40015987469

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A県における高齢者施設の感染症発生と予防対策の現状2008

    • 著者名/発表者名
      高橋郁子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集-地域看護- 38

      ページ: 142-144

    • NAID

      40015987469

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢者施設で働く介護職員の感染症の知識に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      高橋郁子、尾崎米厚、原口由紀子、鈴木康江、田原文、岡本幹三、岸本拓治
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 山口県における高齢者施設の感染症発生と感染症予防対策の現状2007

    • 著者名/発表者名
      高橋郁子、守田孝恵、山崎秀夫、檀原三七子、小野順子
    • 学会等名
      第38回日本看護学会-地域看護
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 年月日
      2007-10-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 出口県における高齢者施設の感染症発生と感染症予防対策の現状2007

    • 著者名/発表者名
      高橋郁子
    • 学会等名
      第38回日本看護学会-地域看護-
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 年月日
      2007-10-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi