• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規睡眼障害モデル動物の作製ならびに革新的な睡眼薬候補物質の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18800028
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関岡山大学

研究代表者

四宮 一昭  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (70409746)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,640千円 (直接経費: 2,640千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 1,340千円 (直接経費: 1,340千円)
キーワード睡眠 / 不眠症 / 睡眠障害 / 実験動物モデル / 睡眠薬 / Kavain / カバカバ / ラット
研究概要

これまでに,本睡眠障害モデルを用いて睡眠に対するカバカバ,パッシフローラおよびカモミールなどの生薬抽出物の効果を評価した(Shinomiya et al.,Psychopharmacology, 2005; Shinomiya et al., Acta Med. Okayama, 2005; Shinomiya et al., Biol. Pham Bull.2005).その結果,カバカバ抽出物は睡眠導入作用を示すだけでなく,質の高い睡眠を誘発した(Shinomiya, et. al., Psychopharmacology, 2005).この結果は,医療現場で最も使用されている睡眠薬であるゾルピデム(マイスリー)などのベンゾジアゼピン類似薬が睡眠の質を低下させることを考えると画期的な発見であった.しかし,残念なことに,カバカバ抽出物は,多量服用により肝炎を誘発する作用が最近報告された.そこで,研究代表者は,本補助金の交付を契機として,カバカバ抽出物中の含有成分であるkavainの睡眠に対する効果を,睡眠障害モデルを用いて評価した.その結果,kavainは,睡眠障害モデルラットにおいて,睡眠導入潜時の短縮,覚醒時間の減少,NREM睡眠時間の増加および睡眠の質の指標となる脳波デルタ波活性の増加作用を示した.さらに,Kavainは,カバカバ抽出物で見られる肝臓の代謝酵素阻害作用を示さないことが報告されている(Mathews JM, et al., Drug Metab. Dispos.,2002).これらのことから,kavainは,カバカバ抽出物とは異なり,肝炎などの副作用を発症せず,さらに,睡眠導入・維持作用のみならず,睡眠の質を高める革新的な睡眠薬候補物質と考えられる.以上の研究成果は,日本薬学会第128年会で発表するとともに,平成20年度中には国際誌に報告する予定である.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 睡眠障害モデル動物を用いた睡眠薬の薬効評価2008

    • 著者名/発表者名
      四宮一昭, ら
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 131

      ページ: 33-36

    • NAID

      10024186438

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tandospirone on sleep latency in rats placed on a grid suspended over water.2007

    • 著者名/発表者名
      Utsu Y., Shinomiya K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol, Sci. 105

      ページ: 112-116

    • NAID

      10024315968

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規睡眠障害モデル動物を用いた生薬抽出物の薬効評価2007

    • 著者名/発表者名
      四宮一昭, ら
    • 雑誌名

      岡山県生理活性物質研究会会報 20

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of valerian extract preparation (BIM) on the sleep-wake cycle in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga S., Takeda Y., Niimoto T., Nishida N., Kubo T., Ohno T., Matsuura Y., Kawahara Y., Shinomiya K., Kamei C.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 30

      ページ: 363-366

    • NAID

      110006162859

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of some H_1-antagonists on the sleep-wake cycle in sleep-disturbed rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga S., Takeda Y., Shinomiya K., Hirase M., Kamei C.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 103

      ページ: 201-206

    • NAID

      10024312609

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ラットの睡眠覚醒サイクルに対するkavainの影響2008

    • 著者名/発表者名
      筒井隆貴, 四宮一昭, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi