• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子ミセル型MRI造影剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18800093
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関(財)神奈川科学技術アカデミー

研究代表者

白石 貢一  財団法人神奈川科学技術アカデミー, 高分子ナノメディカルプロジェクト, 研究員 (40426284)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード高分子ミセル / MRI造影剤 / Tl緩和能 / DDS / 医用高分子 / T1緩和時間
研究概要

本研究の目的はがん選択的MRI造影剤の開発を行うことである。平成19年度の研究実施計画及びその成果は、1.高分子ミセル型MRI造影剤の作製2.高分子ミセル型MRI造影剤のin vivo評価について検討を行う予定であった。本年度、ポリエチレングリコールーポリリシン(PEG-P(Lys))からなるブロックコポリマーを用いて、キレート化剤の導入率、荷電の制御を行い高分子ミセルの作製と緩和能測定を行った。また作製した高分子ミセル型MRI造影剤のin vivo実験を行い、血中濃度、画像評価を行った。1.高分子ミセル型MRI造影剤の作製ブロックコボリマーの荷電が異なる2種類を合成した。カチオン性ブロックコポリマーに対となるボリアニオンを加えることで高分子ミセルの形成を確認し、アニオン性ブロックコポリマーに対となるボリカチオンを加えても高分子ミセルの形成が確認できた。作製した高分子ミセルの緩和能は、カチオン、アニオン性ブロックコポリマーのどちらを用いても、もとのポリマーと比較して減少することを確認し、かつMRIにおいても画像強度に差が現れた。2.高分子ミセル型MRI造影剤のin vivo評価作製した高分子ミセルを用いて血中濃度の評価を行った。カチオン性ブロックコボリマーからなる高分子ミセルは低分子のMRI造影剤と比較して血中半減期の延長が認められた。また、カチオン性ブロックコボリマー単独で投与を行うと急性毒性を示したのに対して、高分子ミセル化することで急性毒性は認められず、毒性の軽減につながると考えられる。アニオン性ブロックコポリマーからなる高分子ミセルは対となるポリカチオンの毒性を示したため、より毒性が低減されるポリカチオンを用いる必要があると考えられる。これらの結果より、本研究で作製された高分子ミセル型MRI造影剤はがん選択的なMRI造影剤となる可能性が示された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] PEG-PLL Based MRI Contrast Agent,Preparation of Polymeric Micelles,and Relaxivity2007

    • 著者名/発表者名
      白石 貢一
    • 学会等名
      Joint Molecular Imaging Conference
    • 発表場所
      プロヴィデンスロードアイランド州米国
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PEG-PLLからなるMRI造影剤の高分子ミセル形成2007

    • 著者名/発表者名
      白石 貢一
    • 学会等名
      第23回日本DDS学会
    • 発表場所
      熊本県熊本市熊本日航ホテル
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Gd-DOTAを内殻に有する高分子ミセルの作製と緩和能2007

    • 著者名/発表者名
      白石 貢一
    • 学会等名
      第2回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      福井県
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PEG BASED BLOCK COPOLYMERS FOR MRI CONTRAST AGENT,THEIR LONGITUDINAL RELAXIVITY AND MICELLE FORMATION2007

    • 著者名/発表者名
      白石 貢一
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting and Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      ロングビーチカリフォルニァ州米国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 高分子ミセル型MRI造影剤2007

    • 発明者名
      横山 昌幸, 白石 貢一
    • 権利者名
      神奈川科学技術アカデミー
    • 産業財産権番号
      2007-061134
    • 出願年月日
      2007-03-10
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi