• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カリキュラムマネジメントの力量および力量形成過程の分析

研究課題

研究課題/領域番号 18830100
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関中村学園大学

研究代表者

田村 知子  中村学園大学, 栄養科学部, 講師 (90435107)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2007年度: 1,310千円 (直接経費: 1,310千円)
2006年度: 1,290千円 (直接経費: 1,290千円)
キーワードカリキュラムマネジメント / カリキュラムマネジメント・モデル / 教務主任 / 力量形成要因 / 力量形成過程 / 「親」
研究概要

本研究では,教師個人のカリキュラムマネジメントの力量,特に主任層のそれに焦点をあて,カリキュラムマネジメントの力量の内実は何であるか,そしてそれはどのような過程で,何が要因となって形成されるのかについて,カリキュラムマネジメント、モデル(田村2005)を枠組みとして明らかにし,さらには学校における力量発揮(カリキュラムマネジメントの効果的な実行)の阻害要因を明らかにするために,次の5つの質問紙調査を実施した。
1.教務主任対象。教務主任はカリキュラムマネジメントの大半の要素に関与していること,教務主任の関与についてもカリキュラムマネジメント、モデルによって分析可能なこと,教務主任の関与の度合いの高い要素については学校の達成度が高くなることなどを明らかにした。
2.教務主任対象。カリキュラムマネジメント実行上の課題(阻害要因)およびカリキュラムマネジメントの実効性をあげるために教務主任自らが形成したいと願っている力量の内容を明らかにした。
3.教務主任対象。カリキュラムマネジメントの力量の形成時期と形成機会を分析した。
4.全国のカリキュラム、リーダー(教諭や指導主事)対象。カリキュラム.リーダーがもっている教育観や子ども観,学校観等の「観」の特質,それらの「観」の相違を要因として学校内で生起する問題状況の内容および対応過程,解決への条件を明らかにした。
5.校長、教務主任、教諭対象。校内の構成員の「観」の一致度,「観」と問題発生の関連性,保持する「観」が学校の取組に強い影響を与える人物等を明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] カリキュラムマネジメントの力量および力量の定着過程の分析2008

    • 著者名/発表者名
      田村 知子
    • 雑誌名

      科学研究費補助金報告書(冊子体)

      ページ: 1-150

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 教務主任のカリキュラムマネジメントへの関与の状況2007

    • 著者名/発表者名
      田村 知子
    • 雑誌名

      九州教育経営学会研究紀要 13

      ページ: 29-36

    • NAID

      40016941129

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] すぐれた実践を支えるカリキュラムマネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      田村 知子
    • 雑誌名

      『生活科教室』日本文教出版 5

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] カリキュラムマネジメントの定着化の実態-義務制と高校との比較分析2006

    • 著者名/発表者名
      田村知子
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所) 4月号

      ページ: 120-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PDSサイクルの活性化に関わる文化的要因2006

    • 著者名/発表者名
      田村知子
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所) 5月号

      ページ: 119-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 教務主任の教育課程編成力を伸ばしたい2006

    • 著者名/発表者名
      田村知子
    • 雑誌名

      教職研修総合特集 こんなとき、こう臨む 教員評価・人材育成(佐竹勝利編) 特集号

      ページ: 128-131

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] カリキュラムマネジメントの力量形成2007

    • 著者名/発表者名
      田村 知子
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 感動を生み 自信を育む 総合的な学習充実化戦略のすべて(執筆部分「総合学習コーディネイター-学校全体の総合的な学習の時間のカリキュラムマネジメント」pp.148-155)2006

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘, 酒井達哉編著, 田村知子(分担執筆)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      日本文教出版社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi