• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストリッカーツ型時空評価と非線型クライン・ゴルドン方程式系の時間大域可解性

研究課題

研究課題/領域番号 18840024
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 基礎解析学
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 淳  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授 (00432237)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,160千円 (直接経費: 2,160千円)
2007年度: 1,080千円 (直接経費: 1,080千円)
2006年度: 1,080千円 (直接経費: 1,080千円)
キーワードクライン・ゴルドン方程式 / ストリッカーツ評価
研究概要

本研究の目的は,非線型クライン・ゴルドン方程式系の初期値問題の,小さな初期値に対する時間大域可解性をストリッカーツ型の時空評価を用いて考察することであった.
現時点では,目標としていた,時空間の双曲面に基づいた極座標表示を利用した解の時空評価は得られていないが,変わりに空間の通常の極座標表示を利用した時空評価を示すことが出来た.それは従来知られていた評価のある種の拡張となっており,その時空評価を用いることで,非線型クライン・ゴルドン方程式系の初期値問題の小さな初期値に対する時間大域可解性を,空間次元が2次元の場合に,3次以上の非線型項に対しては示すことが出来た.これは従来ベクトル場の方法等で示されていたものに簡明な証明を与えたことになる.
また,この時空評価の応用として,シュレディンガー方程式に対する同種の時空評価が非相対論極限を用いる手法で成り立つことを示すことが出来た.
これらの結果は,北海道大学の小澤徹教授との共著の論文として纏められ,現在投稿中である.更に,非線型項の次数が2次の場合は,非線型項がユニット・コンディションと呼ばれる特殊な場合には,方程式をうまく変換することで,非線型項が3次の場合に帰着され,小さな初期値に対する時間大域可解性が成り立つことも示した.一般の非線型項の場合も同様に扱えるかについては,現在研究を進めているとことである.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A Generalization of the Weighted Strichartz Estimates for Wave Equations and an Application to Self-Similar Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      J.Kato, M.Nakamura, T.Ozawa
    • 雑誌名

      Comm. Pure Appl. Math. 60・2

      ページ: 164-186

    • NAID

      120000970574

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Uniqueness of modified Schroedinger maps in H^{3/4+ε}(R^2)2007

    • 著者名/発表者名
      J.Kato, H.Koch
    • 雑誌名

      Comm. Partial Differential Equations 32・3

      ページ: 415-429

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarks on existence of the solution to the modified Schroedinger map2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Kato
    • 雑誌名

      GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications (T. Ozawa, Y. Tsutsumi Eds.) 26

      ページ: 85-100

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Uniqueness of solutions for Schroedinger maps and related estimates for the product of functions2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Kato
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1491

      ページ: 25-35

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] クライン・ゴルドン方程式に対するストリッカーツ型評価とその応用について2008

    • 著者名/発表者名
      加藤 淳
    • 学会等名
      奈良偏微分方程式研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Endpoint Strichartz estimates and global solution to the 2D nonlinear Klein-Gordon equation2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Kato
    • 学会等名
      Young Asian Conference on Partial Differential Equations
    • 発表場所
      浦項工科大学(韓国)
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Endpoint Strichartz estimates and global solutions to the 2D nonlinear Klein-Gordon equations2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 淳
    • 学会等名
      非線形解析学の手法による数理物理学の研究II
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On small amplitude global solutions for the nonlinear Klein-Gordonequation2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 淳
    • 学会等名
      第三回 非線型の諸問題
    • 発表場所
      鹿児島県市町村自治会館
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On small amplitude global solutions for the nonlinear Klein-Gordonequation2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Kato
    • 学会等名
      Nonlinear Wave Equations
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi