• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

始新世/漸新世境界における沿岸海洋域での一次生産者交代事変と表層流変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18840026
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 層位・古生物学
研究機関名古屋大学

研究代表者

須藤 斎  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (80432227)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,760千円 (直接経費: 2,760千円)
2007年度: 1,380千円 (直接経費: 1,380千円)
2006年度: 1,380千円 (直接経費: 1,380千円)
キーワード珪藻休眠胞子 / 漸新世 / 始新世 / 古環境変動 / 一次生産者 / 渦鞭毛藻シスト / 海洋構造 / 進化
研究概要

本研究の目的は,「温室地球」から「氷室地球」への転換点である始新世/漸新世(Eocene/Oligocene)境界(約3,300万年前;以降E/O境界)付近で,珪藻Chaetoceros属が渦鞭毛藻類に替わって沿岸生態系の主要な一次生産者と進化していった過程を解明することである.
申請者の研究により,ノルウェー海から得られたボーリングコアDSDP Site 338サンプル中のE/O境界付近で,Chaetoceros属休眠胞子の多様性と産出頻度が激増する「Chaetoceros爆発」イベントが起きたことが解明された.一方,世界中の渦鞭毛藻類の休眠シストは,逆に多様性と産出量が急減しており,沿岸域における主要一次生産者が渦鞭毛藻類からChaetoceros属に急激に交代した可能性が示唆された.また,申請者が参加した北極掘削航海(IODP302)における成果より,始新世後期に,これまで知られていなかった北極海にも氷が存在していたことが明らかになった(Moran, et. al.2006).さらに,Chaetoceros属休眠胞子以外の珪藻休眠胞子グループが渦鞭毛藻シストと同様に,この時代に世界的に急減(絶滅)している事象を明らかにした(Suto, et al.,印刷中).これらのことから,E/O境界付近で海洋海流構造と熱循環構造が季節ごとに安定的に変動する環境から,現在のペルー沖で見られるエルニーニョ・ラニーニャ変動のような数年〜数十年レベルで変化する環壌が作られていったことが示唆された.
また,現在アフリカ西沖のE/O境界を含み,珪藻化石を豊富に含有するコアサンプル(DSDP Sites 366&369)を高時間分解能で分析することによって,本イベントの正確な年代と各タクサ間および酸素同位体イベントとの対応関係,さらにこれらのイベントが全世界的に同時に起きていたのかを明らかにするため研究を進めている.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A siliceous microfossil view of middle Eocene Arctic paleoenvironments: a window of biosilica production and preservation2008

    • 著者名/発表者名
      Stickley, C.E., Koc, N., Brumsack, H.-J., Jordan, R.W. & Suto, I.
    • 雑誌名

      Paleoceanography 23

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomy of the fossil marine diatom resting spore genus Goniothecium Ehrenberg and its allied species2008

    • 著者名/発表者名
      Suto, I., Jordan, R.W. & Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Diatom Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomy of middle Eocene diatom resting spores and their allied taxafrom IODP sites in the central Arctic Ocean (the Lomonosov Ridge)2008

    • 著者名/発表者名
      Suto, 1., Jordan, R.W. & Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Micropaleontology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Oligocene and Miocene record of the diatom resting spore genus Liradiscus Greville in the Norwegian Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, I.
    • 雑誌名

      Micropaleontology 53

      ページ: 145-159

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomy of the fossil marine diatom resting spore morpho-genera Xanthioisthmus Suto gen. nov. and Quadrocistella Suto gen. nov. in the North Pacific and Norwegian Sea2006

    • 著者名/発表者名
      Suto, Itsuki
    • 雑誌名

      Journal of Micropalaeontology 25

      ページ: 3-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Truncatulus gen. nov., a new fossil resting spore morpho-genus related to the marine diatom genus Chaetoceros (Bacillariophyceae)2006

    • 著者名/発表者名
      Suto, Itsuki
    • 雑誌名

      Phycologia 45

      ページ: 585-601

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Cenozoic palaeoenvironment of the Arctic Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Moran, K., Backman, J., Brinkhuis, H., Clemens, S.C., Cronin, T., Dickens, G.R, Eynaud, F., Gattacceca, J., Jakobsson, M., Jordan, R.W., Kaminski, M., King, J., Koc, N., Krylov, A., Martinez, N., Matthiessen, J., McInroy, D., Moore, T.C., Onodera, J., O'Regan, M., Palike, H., Rea, B., Rio, D., Sakamoto, T., Smith, D.C., Stein, R., St John, K., Suto, I., Suzuki, N., Takahashi, K., Watanabe, M., Yamamoto, M., Farrell, J., Frank, M., Kubik, P., Jokat, W., Kristoffersen, Y.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 601-605

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 始新世/漸新世境界(約3,370万年前)の渦鞭毛藻類から珪藻類への一次生産者交代事変の可能性.2006

    • 著者名/発表者名
      須藤 斎
    • 雑誌名

      藻類 54・2

      ページ: 95-97

    • NAID

      10020132345

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] A siliceous microfossil view of Middle Eocene Arctic paleoenvironments: a window of biosilica production and preservation (Poster Session)2007

    • 著者名/発表者名
      Stickley, C.E., Koc, N., Brumsack H-J., Tordan, R.W. & Suto, I.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Paleoenvironmental changes affected on the diversity explosion and extinction events of the fossil diatom resting spore assemblage across the E/O boundary (Poster Session)2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, I., Jordan, R.W. & Watanabe, M.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 休眠胞子の形成と分裂方法についての新たなる知見-休眠胞子化石Goniothecium属とChaetoceros属のpaired sporeの構造から-2007

    • 著者名/発表者名
      須藤 斎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第27回研究集会
    • 発表場所
      豊田市
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The biostratigraphy of fossil diatom resting spores and paleoceanographic events (as Keynote Speaker)2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, I.
    • 学会等名
      IX International Congress on Pacific Neogene Stratigraphy
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-10-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] E/O境界における珪藻休眠胞子化石群集の2つのイベント(CEE & non CEE)と海洋環境変動との関連性2007

    • 著者名/発表者名
      須藤 斎
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Taxonomy and biostratigraphy of the fossil resting spore of the marine diatom genus Chaetoceros and non-Chaetoceros group2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, I.
    • 学会等名
      2nd Neogene Polar Marine Diatom Workshop
    • 発表場所
      ネブラスカ大学(アメリカ)
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Diversity explosion and extinction events of the fossil diatom resting spore assemblage across the E/O boundary2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, I.
    • 学会等名
      2nd Neogene Polar Marine Diatom Workshop
    • 発表場所
      ネブラスカ大学(アメリカ)
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 約3300万年前における珪藻休眠胞子化石群集の絶滅・多様化イベント2007

    • 著者名/発表者名
      須藤 斎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第28回大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geocities.jp/restingspace2/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi