• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯対流圏中層における雲層の出現頻度と出現特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18840051
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

安永 数明  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究センター, 研究員 (50421889)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,760千円 (直接経費: 2,760千円)
2007年度: 1,380千円 (直接経費: 1,380千円)
2006年度: 1,380千円 (直接経費: 1,380千円)
キーワード熱帯大気 / 融解過程 / 熱帯気象 / 雄大積雲
研究概要

本年度は,昨年度に収集したライダーデータを以下の点に注目しながら解析をおこなった.1.各観測地点の全データを用いての雲層の出現頻度の鉛直分布を調べ,地域間の相違と環境場の系統的な違いを考慮しながら比較した.中層の雲層の出現頻度極大は,全期間平均しても,どこの観測地点でも見られており,普遍的な性質を持っていることが明らかになった.2.出現頻度の季節変動や日周期,赤道付近で卓越する季節内振動であるMadden-Julian Oscillationに伴う変動について調べた.これまでよく言われてきたように,Madden-Julian Oscillationの対流抑制期から活発期への移行期ではなく,活発期に,最も頻繁に中層の雲層が観測されることが分った.また日周期も顕著で,明け方ら午前中によく見られることが分った.3.同時に収集する降雨レーダ,雲レーダ,ウインドプロファイラなどの観測データと比較し,降水システムとの対応を調べた. Madden-Julian Oscillationの対流活発期には,層状性降水の割合が高く,中層の雲層の頻出は層状性降水に深く関係していることが分った.4.同時に収集するラジオゾンデのデータから安定層の出現頻度を調べ,それと雲層の出現頻度を比較することで,安定層との関係について調べた.中層の安定層と雲層は,同時的に観測されることが多く,昨年度数値シミュレーションで示したように,雲微物理過程による生成が強く示唆された.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Numerical Simulations of the Formation of Melting-Layer Cloud2008

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 136

      ページ: 223-241

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulations of the formation of melting-layer cloud2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review (In printing)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure and evolution of northward-propagating mesoscale convective systems observed on 15 June 2005 during PALAU2005

    • 著者名/発表者名
      茂木 耕作
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (In printing)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical simulations of the formation of melting-layer cloud2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      The 1st Symposium on Equatorial Atmosphere Radar
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都)
    • 年月日
      2007-12-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Semidiurnal variation in precipitation and atmospheric tides in an Aqua-planet global cloud-resolving model(Aqua-planet-NICAM)2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      日変化研究ワークショップ
    • 発表場所
      強羅静雲荘(箱根)
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Semidiurnal variation in convection and atmospheric tides in an Aquaplanet global cloud-resolving model(Aquaplanet-NICAM)2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      Japan-China Joint Workshop on Cloud and Precipitation
    • 発表場所
      JAMSTEC横浜研究所(横浜)
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 融解過程による積雲対流の成長抑制2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      日本気象学会秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流館(札幌)
    • 年月日
      2007-10-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全球雲解像モデルNICAMによる水惑星実験で再現された降水の半日周期2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      日本気象学会秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流館(札幌)
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Melting Layer Cloudの生成過程に関する数値実験2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      非静力学モデルワークショップ
    • 発表場所
      京都大学理学部(京都)
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Numerical simulations of melting-layer cloud formation2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      AMS 12th Conference on Mesoscale Processes
    • 発表場所
      The Waterville Valley Conference&Event Center(USA)
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DIURNAL VARIATIONS IN TROPICAL OCEANIC CUMULUS CONVECTION DURING THE MISMO2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      International Union of Geophysics and Geodesy(IUGG)2007
    • 発表場所
      The University of Perugia(ltalia)
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MISMO期間中に観測された降水活動の半日及び日周期2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Melting Layer Cloudの生成過程に関する数値実験2007

    • 著者名/発表者名
      安永 数明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2007-05-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi