• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単原子操作に基づいた新奇ナノクラスターの創製と評価

研究課題

研究課題/領域番号 18860046
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関大阪大学

研究代表者

杉本 宜昭  大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任講師 (00432518)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,380千円 (直接経費: 1,380千円)
2007年度: 460千円 (直接経費: 460千円)
2006年度: 920千円 (直接経費: 920千円)
キーワードAFM / 原子操作 / 元素識別
研究概要

1.Atom tracking法とFeed Forward技術を用いて室温における熱ドリフトを補償することによって、原子間力顕微鏡(AFM)を用いた周波数シフト・マッピングによる元素同定法を開発した。それにより、(Pb,Sn)/Si(111)-(√3×√3)表面の3元素を同定できることを示した。
2.(Pb,Sn)/Si(111)-(√3×√3)の3元素混在表面で、非接触原子間力顕微鏡(NC-AFM)による原子凹凸や、個々の原子の周波数シフト・カーブ測定による共有結合力について周辺原子種効果(化学配位効果)を測定して、原子凹凸への周辺原子種効果は非常に強くまた元素依存性があるが、共有結合力への周辺原子種効果は弱く元素依存性も弱いことを明らかにした。
3.Si(111)-(7×7)表面でのSiアドアトムの空孔への水平原子操作を探針高さ一定モードで行うことによって、室温における原子操作が確率的に起こることを実証した。また、探針を試料に近づけることによって100%まで確率を増やせることを確認した。
4.Si(111)-(7×7)表面上で周波数シフト・マッピングを行うことによって探針先端の異方性を評価する手法を開発した。Siアドアトム上でのフォース・カーブの最大引力値を与える距離よりも探針を試料に近づけると、表面の対称性を破るマッピングが得られ探針先端の異方性を評価できる。この探針先端の異方性は(交換型)水平原子操作に影響を与えると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (36件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] Chemical Coordination Effect Observed in Non-Contact AFM Topography of Pb/Si(111)-(√3×√3) Mosaic Phase2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ohiso
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol.6(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡-超高分解能イメージングから原子操作,原子識別のツール-2008

    • 著者名/発表者名
      阿部真之
    • 雑誌名

      未来材料 Vol.8No.2

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tip-induced Local Reconstruction on the Pb/Ge(111) Surface Using Frequency Modulation Atomic Force Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ohiso
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.46

      ページ: 5582-5585

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic force spectroscopy using cantilever higher flexural modes2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.91

    • NAID

      130004673809

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drift-compensated data acquisition performed at room temperature with frequency modulation atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Abe
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFMによる個々の原子の元素同定2007

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 雑誌名

      固体物理 第42巻

      ページ: 775-783

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子分解能を有する原子間力顕微鏡法の新展開-原子種識別や原子操作を行うための新技術-2007

    • 著者名/発表者名
      阿部真之
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 Vol.62

      ページ: 829-837

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFMによる原子操作と複素ナノ構造体組立2007

    • 著者名/発表者名
      森田清三
    • 雑誌名

      顕微鏡 第42巻

      ページ: 100-105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism for room-temperature single atom lateral manipulations on semiconductors using dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.98 (In press)

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical identification of individual surface atoms by atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 雑誌名

      Nature (Letter) Vol.446, Issue 7131

      ページ: 64-67

    • NAID

      40015758062

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward Atom-by-Atom Assembly of Compound Semiconductor Nanostructures : Mechanical Atomic Discrimination and Atomic Manipulation at Room Temperatur2007

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 雑誌名

      Current Nanoscience Volume 3, Issue 1

      ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-contact atomic force microscopy investigation of the (1×1) and (√<3>×√<3>) phases on the Pb/Si(111) surface2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ohiso
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 5

      ページ: 67-73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Atomic structure of Ge clusters on Si(111)-(7×7) by non-contact AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Insook Yi
    • 雑誌名

      Nanotechnology Vol.18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of the vacancy site of the iron silicide c(4x8) phase using frequency modulation atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 雑誌名

      Nanotechnology Vol.18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-contact AFM observation of the (√<3>×√<3>) to (3×3) phase transition on Sn/Ge(111) and Sn/Si(111) surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      Insook Yi
    • 雑誌名

      Applied Surface Science Vol.253, Issue 6

      ページ: 3072-3076

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 複素ナノ構造体を組み立てる-原子間力顕微鏡で原子を識別・操作・組立-2007

    • 著者名/発表者名
      森田清三
    • 雑誌名

      真空 第50巻第3号

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on topographic images of Sn/Si(111)-(√<3>×√<3>)R30°surface by non-contact AFM2006

    • 著者名/発表者名
      Insook Yi
    • 雑誌名

      Surface Science Vol.600, Issue 17

      ページ: 3382-3387

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly resolved non-contact atomic force microscopy images of the Sn/Si(111)-(2√<3>×2√<3>) surface2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 雑誌名

      Nanotechnology Vol.17

      ページ: 4235-4239

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Discrimination of individual atoms on Ge/Si(111)-(7x7) intermixed surface2006

    • 著者名/発表者名
      Insook Yi
    • 雑誌名

      Surface Science Vol.600, Issue 13

      ページ: 2766-2770

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Real topography, atomic relaxations, and short-range chemical interactions in atomic force microscopy : The case of the α-Sn/Si(111)-(√<3>×√<3>)R30°surface2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.73, No.20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Site-Specific Force Spectroscopy and Atom Interchange Manipulation at Room Temperature2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology (e-JSSNT) Vol.4

      ページ: 376-383

    • NAID

      130004439021

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Single Atomic Contact Adhesion and Dissipation in Dynamic Force Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Oyabu
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.96, No.10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡による室温での個々の原子の識別・操作とナノ構造の組立2006

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 Vol.61, No.6

      ページ: 416-419

    • NAID

      110004751136

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡による原子の力学的識別・操作・組立2006

    • 著者名/発表者名
      森田清三
    • 雑誌名

      真空 Vol.49, No.11

      ページ: 637-641

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NC-AFMによるSi(111)-(7x7)表面でのSi adatomの室温水平原子操作2006

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 雑誌名

      表面科学 第27巻、第9号

      ページ: 535-539

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Room Temperature Atomic Manipulation Using Dynamic Force Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 学会等名
      The 15th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atom Manipulation on the Sn Deposited Si (111)-(7x7) Surface Using Atomic Force Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Koutarou Miki
    • 学会等名
      The 15th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atom Identification by Dynamic Force Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Namikawa
    • 学会等名
      The 15th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NC-AFM Investigation of the Si Cluster on the Si (111)-(7x7) Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Iwasaki
    • 学会等名
      The 15th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] AFM Observation of P/Si(001)-(2x1)Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 学会等名
      The 15th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atom-by-Atom Chemical Identification and Following Atom Manipulation2007

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Japan
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原子・分子の識別・操作の今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 学会等名
      (独)日本学術振興会、ナノプローブテクノロジー第167委員会、第48回研究会
    • 発表場所
      ウェルシティ金沢(石川厚生年金会館),石川県
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atom-by-Atom Chemical Identification and Following Atom Manipulation Toward Cound Nanostructuring2007

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-9)
    • 発表場所
      Komaba Research Campus of The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高次共振モード原子間力顕微鏡によるフォーススペクトロスコピー2007

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 学会等名
      第27回表面科学講演大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(駒場),東京
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism for room-temperature single-atom lateral manipulations on semiconductors using dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 学会等名
      Second International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-2)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-10-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tip-surface interaction potential mapping at room-temperature using non-contact atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Namikawa
    • 学会等名
      Second International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-2)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-10-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the electrostatic interaction on substitutional Pbatoms at the Si(111)-(7x7) surface using low temperature dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamada
    • 学会等名
      Second International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-2)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-10-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Non-contact atomic force microscopy investigation of the Pb/Si(111)-(√3×√3)mosaic phase2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ohiso
    • 学会等名
      Second International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-2)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-10-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atomic force microscopy using quartz tuning fork in air2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Murai
    • 学会等名
      Second International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-2)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-10-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Room temperature lateral atom manipulations on semiconductors using dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 学会等名
      Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2007
    • 発表場所
      Sigma Hall, Osaka University, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the electrostatic interaction on substitutional Pb atoms at the Si(111)-(7x7) surface using low temperature dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamada
    • 学会等名
      Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2007
    • 発表場所
      Sigma Hall, Osaka University, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Potential mapping at room-temperature using dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Namikawa
    • 学会等名
      Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2007
    • 発表場所
      Sigma Hall, Osaka University, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Surrounding atoms effects on the Pb/Si(111)-(√3×√3) mosaic phase2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ohiso
    • 学会等名
      Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2007
    • 発表場所
      Sigma Hall, Osaka University, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atomic force microscopy using quartz tuning fork in air2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Murai
    • 学会等名
      Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2007
    • 発表場所
      Sigma Hall, Osaka University, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] AFMによる原子のidentification2007

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the electrostatic interaction on substitutional Pb atoms at the Si(111)-(7x7) surface using low temperature dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamada
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Toward atom-by-atom assembly of complex nanostructures at room temperature based on AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Physics Conference (APPC10)
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang, Korea
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atomic manipulation using dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 学会等名
      Workshop on atomic/molecular manipulation and spectroscopy using scanning probe techniques
    • 発表場所
      Suita Campus, Osaka University, Japan
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Atom Identification and Following Atom Manipulation for Assembling Compound Nanostructure2007

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      ICYS-ICMS Summer School on Nanomaterials 2007
    • 発表場所
      NIMS Sengen-site, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Drift-compensated data acquisition performed at room temperature with frequency modulation atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Abe
    • 学会等名
      17th International Vacuum Conference
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Atom Identification and Following Atom Manipulation for Assembling Compound Nanostructure2007

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた原子識別・操作による複素ナノ構造体の組立2007

    • 著者名/発表者名
      森田清三
    • 学会等名
      (社)応用物理学会・日本光学会 微小光学研究グループ 第104回微小光学研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス来往舎
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] AFMを用いた力学的元素識別2007

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第63回学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター),新潟
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた「交換型垂直原子操作」2007

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第63回学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター),新潟
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] AFMを用いた個々の原子の元素同定2007

    • 著者名/発表者名
      杉本宜昭
    • 学会等名
      日本真空協会 関西支部、平成19年度講演会(第2回)・研究会(第1回)
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス内、材料開発物性記念館
    • 年月日
      2007-05-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Force spectroscopy using human interface2007

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Hiragaki
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Non-Contact AFM observation of the "Chemical Coordination Effect" of Pb/Si(111)-(√3×√3) Mosaic Phase2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ohiso
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Potential mapping using non-contact atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Namikawa
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atomic force microscopy using quartz tuning fork in air2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Murai
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the electrostatic interaction on substitutional Pb atoms at the Si(111)-(7x7) surface using low temperature dynamic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamada
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Atomic force microscopy study of P/Si(001)-(2x1) surface2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.afm.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 原子間力顕微鏡及びそれを用いた相互作用力測定法2008

    • 発明者名
      大田昌弘, 大藪範昭, 阿部真之, オスカル・クスタンセ, 杉本宜昭, 森田清三
    • 権利者名
      株式会社島津製作所および国立大学法人大阪大学
    • 出願年月日
      2008-01-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Probe position control system and method2007

    • 発明者名
      Masayuki Abe, Masahiro Ohta, Yoshiaki Sugimoto, Kenichi Morita, Noriaki Oyabu, Morita Seizo, Oscar Custance
    • 権利者名
      SHIMADZU CORPORATION and OSAKA UNIVERSITY
    • 出願年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 探針位置制御装置及び方法2007

    • 発明者名
      Masayuki Abe, Masahiro Ohta, Yoshiaki Sugimoto, Kenichi Morita, Noriaki Oyabu, Oscar Custance, Seizo Morita
    • 権利者名
      株式会社島津製作所及び国立大学法人大阪大学
    • 出願年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Probe position control system and method2007

    • 発明者名
      Masayuki Abe, Masahiro Ohta, Yoshiaki Sugimoto, Kenichi Morita, Noriaki Oyabu, Oscar Custance, Seizo Morita
    • 権利者名
      Shimazu Corporation and Osaka University
    • 出願年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 原子力顕微鏡及びそれを用いた相互作用力測定方法2007

    • 発明者名
      大藪範昭, 大田昌弘, 阿部真之, オスカル・クスタンセ, 杉本宜昭, 森田清三
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学, 株式会社島津製作所
    • 産業財産権番号
      2007-007580
    • 出願年月日
      2007-01-17
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 探針位置制御装置2006

    • 発明者名
      阿部真之, 大田昌弘, 杉本宜昭, 森田健一, 大藪範昭, 森田清三, オスカル・クスタンセ
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学, 株式会社島津製作所
    • 産業財産権番号
      2006-145881
    • 出願年月日
      2006-05-25
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi