• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強ひずみ加工を必要としない超微細粒鉄鋼材料の創製とその高延性化

研究課題

研究課題/領域番号 18860051
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関東京工業大学 (2007)
大阪大学 (2006)

研究代表者

高田 尚記  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (70432523)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,410千円 (直接経費: 1,410千円)
2007年度: 750千円 (直接経費: 750千円)
2006年度: 660千円 (直接経費: 660千円)
キーワード炭素鋼 / 複相組織 / マルテンサイト組織 / 冷間圧延 / 高速変形 / 超微細粒組織 / 結晶粒微細化 / 超微細粒材料 / 加工熱処理 / 強度 / 延性
研究概要

昨年度,マルテンサイト組織を出発組織とした炭素鋼に温間圧延・焼鈍を施すことによって,超微細粒フェライト組織にナノサイズのセメンタイトが分散した複相超微細粒鋼を作製し,高い引張強度と良い延性を示した。しかしこのプロセスでは非常に高い圧延荷重を要し(特に高炭素鋼),試料サイズが限られてしまう。本年度ではマルテンサイトとフェライトの複相組織を出発組織とした低炭素鋼(0.1%C)を91%冷間圧延・焼鈍を施し,複相超微細粒鋼の作製を試みた。出発組織に軟質なフェライト相が存在するため圧延荷重は低減し,良好な冷間圧延か可能であった。この試料に600℃程度の焼鈍を施すと,微細な炭化物が分散した結晶粒1μm以下の超微細粒フェライト組織が形成した。この材料は最大1GPaと高い強度を示し,同時に良好な延性を示した。また,自動車用高強度鋼板で要求される静動差(高速変形と通常の低速変形における引張強度の差)を評価するため,種々のひずみ速度(10^<-2>〜10^3)で引張試験を行った。その結果,作製した超微細粒鋼は約200MPaの静動差を示し,同程度の強度を有する汎用鋼板(100MPa以下)より高い値を示した。また,これらの試料の組織解析を行った結果,フェライト相とマルテンサイト相の複相組織を圧延すると,軟質なフェライト相に変形が局在化することが明らかとなった。したがって,出発組織を複相化することにより,軟質相であるフェライト相では付加したひずみ以上の結晶粒微細化が進行することがわかった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Grain Boundary Structure of Ultrafine Grained Pure Copper Fabricated by Accumulative Roll Bonding2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeda, N. Takata, K. Yamada, F. Yoshida, H. Nakashima, N. Tsuji
    • 雑誌名

      Materials Transactions 49

      ページ: 24-30

    • NAID

      10020088359

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change in Microstructure and Texture during Annealing of Pure Copper Heavily Deformed by Accumulative Roll Bonding2007

    • 著者名/発表者名
      N. Takata, K. Yamada, K. Ikeda, F. Yoshida, H. Nakashima, N. Tsuji
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 2043-2048

    • NAID

      10019517115

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanostructured Bulk Copper Fabricated by Accumulative Roll Bonding2007

    • 著者名/発表者名
      N. Takata, S.H. Lee, C.Y. Lim, S.S. Kim, N. Tsuji
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 7

      ページ: 3985-3989

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Ultrafine Grained (Ferrite and Martensite) Dual Phase Steel by ARB and Subsequent Annealing2006

    • 著者名/発表者名
      N.Takata, N.Tsuji, H.Koyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3^<rd> International Conference on the Advanced Structural Steels

      ページ: 150-155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 超微細粒DP鋼板の強ひずみ加工によらない作製とその機械的性質(Nano-DP鋼板の研究 第1報)2008

    • 著者名/発表者名
      興津貴隆, 高田尚記, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2008年第155回春期講演大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fe-Ni-C合金のARB加工に伴う組織と機械的性質の変化2008

    • 著者名/発表者名
      寺田大将, 前川太郎, 高田尚記, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2008年第155回春期講演大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Deformation Behavior of Ultrafine Grained Materials Fabricated by ARB and Subsequent Annealing2008

    • 著者名/発表者名
      N. Takata, Y. Okitsu, N. Tsuji
    • 学会等名
      TMS 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2008-03-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Properties of Ultrafine Grained Ferritic Steel Sheets Fabricated by a New Process without Severe Plastic Deformation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Okitsu, N. Takata, N. Tsuji
    • 学会等名
      TMS 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マルテンサイトを出発組織とした加工熱処理により作製された複相超微細粒鋼の機械的性質2007

    • 著者名/発表者名
      高田尚記, 渡部 大地, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2007年第154回秋期講演大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超微細粒フェライト鋼板の強ひずみ加工によらない作製とその機械的性質2007

    • 著者名/発表者名
      興津貴隆, 高田尚記, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2007年第154回秋期講演大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超微細粒準安定オーステナイト鋼の機械的性質2007

    • 著者名/発表者名
      前川太郎, 北原弘基, 高田尚記, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2007年第154回秋期講演大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超微細粒金属材料の動的変形特性2007

    • 著者名/発表者名
      高田尚記, 興津貴隆, 辻伸泰
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部 第221回材料科学談話会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi