• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吸放熱スイッチング機能を有する宇宙自律熱制御ループシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18860091
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

長野 方星  宇宙研機構, 研究員 (10435810)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,780千円 (直接経費: 2,780千円)
2007年度: 1,390千円 (直接経費: 1,390千円)
2006年度: 1,390千円 (直接経費: 1,390千円)
キーワード宇宙工学 / 熱設計 / ループヒートパイプ / 自律熱制御 / マルチエバポレータ / 気液二相流体ループ / 伝熱促進 / 毛細管力限界
研究概要

本研究の目的は,惑星探査機や月面着陸機などの次世代宇宙ミッションで想定される複雑な熱環境変動に対して,電力を用いることなくパッシブに対応できる「自律熱制御ループシステム」を提案し,「高温時の排熱」と「低温時の保温」を同時に成立させる新しい熱制御技術を確立することである。一年次は主要部となるマルチエバポレータ型ループヒートパイプならびに展開吸放熱パドルの要素研究を中心に行った。
マルチエバポレータ型ループヒートパイプに関してはNASA/GSFCと共同研究を実施し,チタンウィック・アンモニア冷媒およびニッケルウィック・水冷媒からなるマルチエバポレータ型ループヒートパイプの設計ならびに流動特性評価を行った。エバポレータ形状より必要な作動流体封入量と配管容積を明らかにし,予想される毛細管力限界と飽和温度の関係から最適と判断されるリザーバ形状と配管形状を決定し製作を行った。また,毛細管力限界とその重力方向依存性について実験的に明らかにするとともに解析的な整合性評価を行った。さらに,マルチエバポレータの起動特性に関して,これまで明らかになっていなかった蒸発部内部の気液二相状態の分布の違いに伴う特性変化を実験的に明らかにした。並行して,日本においてもループヒートパイプ評価システムを新たに構築し,100W級ループヒートパイプの起動特性と重力依存性ならびにリザーバの加熱冷却による伝熱流動制御(熱コンダクタンス制御)について実験的に検証した。
また,放熱部として,単結晶形状記憶合金,グラファイトシート,ポリイミドフォーム断熱材から構成され,自律的に宇宙空間への排熱量調整を行う可逆展開吸放熱パドルの要素を試作し,恒温槽ならびに宇宙環境を模擬した真空チェンバを用いて吸熱・放熱・保温特性評価を行い,優れた自己排熱調整機能を実証した。

報告書

(1件)
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Experimental Investigation of a Passive Deployable/Stowable Radiator2007

    • 著者名/発表者名
      Hosei Nagano
    • 雑誌名

      45th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit AIAA-2007-1215

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Start-Up Behavior of a Miniature Loop Heat Pipe with Multiple Evaporators and Multiple Condensers2007

    • 著者名/発表者名
      Hosei Nagano
    • 雑誌名

      45th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit AIAA-2007-1213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat Rejection/Retention Characteristics of a Re-deployable Radiator for Venus Exploration Mission2007

    • 著者名/発表者名
      Hosei Nagano
    • 雑誌名

      37th International Conference on Environmental Systems 2007-01-3241

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design and Fabrication of a Passive Deployable/Stowable Radiator2006

    • 著者名/発表者名
      Hosei Nagano
    • 雑誌名

      Transactions Journal of Aerospace 2006-01-2038

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 可逆展開ラジエータを用いた宇宙機放熱保温制御に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      長野方星
    • 雑誌名

      熱工学コンファレンス2006講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Capacity Limit of a Miniature Loop Heat Pipe with Multiple Evaporators and Multiple Condensers

    • 著者名/発表者名
      Hosei Nagano
    • 雑誌名

      Journal of Themophysics and Heat Transfer (受理・印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi