• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓星細胞におけるビタミンA貯蔵機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18890034
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関秋田大学

研究代表者

目崎 喜弘  秋田大学, 医学部, 助教 (40431621)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードゲノム / 発現制御 / 遺伝子 / 蛋白質 / 細胞・組織
研究概要

肝臓星細胞は類洞内皮細胞と肝実質細胞の間にあるディッセ腔に存在し、大量のビタミンAを脂質滴として、その細胞質内に貯蔵している。肝線維化や肝硬変の際、星細胞は活性化し筋線維芽細胞様に変化するとともにビタミンA脂質滴を失う。また、活性型ビタミンAであるレチノイン酸は、核内に存在するレチノイン酸受容体(RARα)に結合し、標的遺伝子の転写を制御することで、その生理作用を発揮する。我々はこれまでに、星細胞の活性化に伴ってRARα蛋白質量が増加することを明らかにしてきたが、この内在性RARα蛋白質は核内受容体であるにもかかわらず細胞質にドット状に局在した。そこでRARαのアミノ酸配列を検索したところ2か所に核移行シグナル候補配列を見いだした。全長のRARα(F)、N末側核移行シグナル候補配列を含む領域(N)、C末側核移行シグナル候補配列を含む領域(C)をそれぞれ緑色蛍光蛋白質(GFP)と融合して発現するプラスミドベクターを作成し、in vitroで活性化しつつある星細胞に導入した。その結果、GFP-FおよびGFP-Nは核に局在し、GFP-CおよびGFPは核と細胞質に分布したことから、N末側核移行シグナル候補配列がRARα蛋白質の核移行に関与していると考えられた。一方内在性RARα蛋白質が、核移行シグナルを持つにも関わらず細胞質に局在することから、活性化した肝臓星細胞において、内在性RARα蛋白質のN末側核移行シグナルは、何らかの機構によりブロックされていることが示された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Rat hepatic stellate cells acquire retinoid responsiveness after activation in vitro by post-transcriptional regulation of retinoic acid receptor alpha gene expression.2007

    • 著者名/発表者名
      Mezaki, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys. 465

      ページ: 370-379

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝臓星細胞におけるレチノイン酸受容体の局在2008

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘, 他
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Increased retinoid signaling in rat HSCs activated in vitro by post-transcriptional up-regulation of RARα gene expression.2007

    • 著者名/発表者名
      Mezaki, Y., et. al.
    • 学会等名
      47th ASCB Annual Meeting
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓星細胞におけるレチノイドシグナルの解析2007

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘, 他
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi