• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜症、子宮内膜癌の発症・進展におけるTLR-MyD88経路についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 18890060
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関東京大学

研究代表者

平田 哲也  東京大学, 医学部・付属病院, 助教 (30431860)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,710千円 (直接経費: 2,710千円)
2007年度: 1,260千円 (直接経費: 1,260千円)
2006年度: 1,450千円 (直接経費: 1,450千円)
キーワードTh17 / Il-17 / endometriosis / TLR / 子宮内膜 / 自然免疫 / 月経周期
研究概要

子宮内膜症とTLRの検討をしているうちに、IL-17が子宮内膜症において特徴的な局在を示すことが解った。
今回、私達は子宮内膜症患者の腹腔内貯留液(PF)中の単核球(PFMC)におけるTh17の存在を明らかとし、IL-17の子宮内膜症細胞(ESC)に対する効果につき検討した。【方法】子宮内膜症患者より同意を得た上で、PFと切除した子宮内膜症性卵巣のう胞組織の一部を用いた。また、子宮内膜症組織よりESCを分離培養し、以下の検討に用いた。(1)flow cytometry法にてPFMC中のTh17の存在を調べた。(2)免疫染色法にて、子宮内膜症組織におけるTh17の局在を調べた。(3)分離培養したESCにおけるIL-17受容体(IL-17R)の発現を免疫染色法で調べた。(4)ESCをIL-17で24時間刺激し、IL-8の産生をELISA法にて調べた。さらに、IL-17Rの中和抗体を添加した上で上清中のIL-8産生をELISA法にて調べた。(5)Western Blot法にてp38,ERK,JNKのリン酸化を調べた。(6)また、それぞれのinhibitorによる上清中へのIL-8産生に対する効果をELISA法にて調べた。(7)TNF・とIL-17を同時添加し、上清中のIL-8産生をELISA法にて調べた。(8)ESCをIL-17で48時間刺激し、BrdUの取り込みを調べた。
【結果】(1)EM患者PF中にTh17が存在した。(2)IL-17陽性細胞は、正常子宮内膜に比較し、子宮内膜症病変に著明に多く存在し、腺上皮の直下に多く局在していた。また正常卵巣表面にはIL-17陽性細胞は存在しなかった。(3)ESCはIL-17Rを発現していた。(4)ESCは1ng/ml以上のIL-17刺激により有意にIL-8の産生を亢進した。また、IL-17Rの中和抗体は、このIL-8産生をほぼ完全に抑制した。(5)p38,ERK,JNKのリン酸化はそれぞれ5分、または15分にピークが見られた。(6)また、それぞれの経路のinhibitorによりIL-17刺激によるESCのIL-8産生は抑制された。(7)TNF・とIL-17の同時添加により、相乗的なIL-8産生の増加がみられた。(8)IL-17刺激は、1ng/ml以上でESCのBrdUの取り込みを有意に増加させた。
【結論】子宮内膜症患者の腹水中及び子宮内膜症病変にTh17が存在することを明らかにした。IL-17はESCにおいて、子宮内膜症進展の重要因子であるIL-8産生を促進し、増殖を促すことを示した。また、IL-17は、TNF・と共同して炎症反応を相乗的に亢進

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-17A stimulates IL-8 secretion, cyclooxygensase-2 expression, and cell proliferation of endometriotion2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Hamasaki K, Yoshino O, Ito M, Hase
    • 雑誌名

      Endocrinology 149(3)

      ページ: 1260-1267

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of toll-like receptors 2,3,4, and 9 genes in the human endometrium during the menstrual cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Hamasaki K, Hirota Y, Nose E, Mori
    • 雑誌名

      Journal of Reporoductive Immunology 74(1-2)

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of toll-like receptors 2, 3, 4, and 9 genes in the human endometrium during the menstrual cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Hamasaki K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology 74(1-2)

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Expression of toll-like receptors 2,3,4, and 9 genes in the human endometrium during the menstrual cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Hamasaki K, Hirota Y, Nose E, Mori
    • 学会等名
      X INTERNATIONAL CONGRESS OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY
    • 発表場所
      クロアチア
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi