• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿サンプル由来三次元培養法を用いたイヌ前立腺がんに対する新規治療標的遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18F18397
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

臼井 達哉  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 特任講師 (80727652)

研究分担者 KEWAN MOHAMED  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2018-10-12 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2020年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード犬 / 前立腺がん / オルガノイド / 抗がん剤 / イヌ / 尿サンプル
研究実績の概要

近年、がんの病態を培養ディッシュ上で再現できる新たなシステムとして三次元細胞培養法(オルガノイド培養法)が開発された。ヒトと違いイヌの前立腺がん は、診断時に末期的な症状を示すことが多く、手術やバイオプシーによる組織の採取も困難なことから、既存の方法を用いたがんオルガノイドの作製は不可能で あった。これまでの研究において受け入れ研究者は、前立腺がん罹患犬の尿サンプルを用いて前立腺がんオルガノイドを作製する方法を見出した(Usui et al.,Cancer Sci, 2017)。本研究では、犬前立腺癌の制御機構や血中腫瘍細胞の回収法を検討することで新規治療・診断法の開発につなげることを 主たる目的とした。今年度は工学部との共同研究によってシングルオルガノイド解析を実施し、オルガノイドの抗がん剤感受性や腫瘍形成能を規定する遺伝子群を複数同定し、特許出願を進めている。また、犬泌尿器がんの新たな培養法に関する論文をScienctific Reports誌に出版した(Amira et al., Scientific reports. 2020)。さらに、犬の転移性前立腺癌の血中循環腫瘍細胞をトラップするシステム開発のために、健常犬を用いたアフェレーシス法に取り組んだ。がん細胞と比重が近い単核球を効率的に回収する麻酔法やカテーテル法の条件を探索し、犬を用いた最適なアフェレーシス法の実施条件を同定した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Establishment of 2.5D organoid culture model using 3D bladder cancer organoid culture2020

    • 著者名/発表者名
      Abugomaa Amira、Elbadawy Mohamed、Yamanaka Megumi、Goto Yuta、Hayashi Kimika、Mori Takashi、Uchide Tsuyoshi、Azakami Daigo、Fukushima Ryuji、Yoshida Toshinori、Shibutani Makoto、Yamashita Risako、Kobayashi Mio、Yamawaki Hideyuki、Shinohara Yuta、Kaneda Masahiro、Usui Tatsuya、Sasaki Kazuaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9393-9393

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66229-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of prostate cancer organoid culture models in basic medicine and translational research2020

    • 著者名/発表者名
      2.Elbadawy M, Abugomaa A, Yamawaki H, Usui T, Sasaki K
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 4 ページ: 777-777

    • DOI

      10.3390/cancers12040777

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emerging Roles of Cancer Stem Cells in Bladder Cancer Progression, Tumorigenesis, and Resistance to Chemotherapy: A Potential Therapeutic Target for Bladder Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Abugomaa A, Elbadawy M, Yamawaki H, Usui T
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 1 ページ: 235-235

    • DOI

      10.3390/cells9010235

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of a novel experimental model for muscle‐invasive bladder cancer using a dog bladder cancer organoid culture2019

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Elbadawy, Tatsuya Usui, Masahiro Kaneda, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 9 ページ: 2806-2821

    • DOI

      10.1111/cas.14118

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Establishment of a culture method of dog bladder cancer organoids2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Usui
    • 学会等名
      Cell Symposia Engineering Organoids and Organs
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 特許権2020

    • 発明者名
      臼井達哉、佐々木一昭、モハメド エルバダウィー他
    • 権利者名
      臼井達哉、佐々木一昭、モハメド エルバダウィー他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-051580
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-10-15   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi