研究課題/領域番号 |
18F18801
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 外国 |
研究分野 |
持続可能システム
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
福士 謙介 東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (30282114)
|
研究分担者 |
RIMBA A. BESSE 東京大学, 未来ビジョン研究センター, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2018-10-12 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2020年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2019年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2018年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
|
キーワード | Remote sensing / tourism / land use change / water demand / water sustainability / Water quality / remote sensing / land use land cover / GWR / LCM / Tourism / Land use change / Water demand / Watersustainability |
研究実績の概要 |
The main aim of this study is to achieve sustainable water environment in the future by integrating several data from institution, remote-sensing and social data from field surveys. The rapid increase in the land use and land cover (LULC) change in Bali is triggered by the province’s urbanization and fast-growing tourism industry. To achieve the main aim of this study, she divided the study into two parts. The first study is to predict the LULC in the future due to tourism activity and the second study is to measure the impact of LULC and population density on water quality during rainy and dry season.
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|