• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

還元系金属酵素の有機金属・クラスター化学

研究課題

研究課題/領域番号 18GS0207
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

巽 和行  名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 教授 (10155096)

研究分担者 吉澤 一成  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (30273486)
樋口 芳樹  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授 (90183574)
川口 博之  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (20262850)
松本 剛  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50311717)
大木 靖弘  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10324394)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
579,150千円 (直接経費: 445,500千円、間接経費: 133,650千円)
2010年度: 102,960千円 (直接経費: 79,200千円、間接経費: 23,760千円)
2009年度: 114,400千円 (直接経費: 88,000千円、間接経費: 26,400千円)
2008年度: 114,400千円 (直接経費: 88,000千円、間接経費: 26,400千円)
2007年度: 114,400千円 (直接経費: 88,000千円、間接経費: 26,400千円)
2006年度: 132,990千円 (直接経費: 102,300千円、間接経費: 30,690千円)
キーワード金属-硫黄クラスター / ニトロゲナーゼ / ヒドロゲナーゼ / 還元系金属酵素 / 金属硫黄クラスター / 小分子活性化 / アセチルCoA合成酵素 / COデヒドロゲナーゼ / 有機金属化学 / 金属酵素
研究概要

錯体・有機金属化学、構造生物学、理論化学の研究者を結集し、エネルギー問題等への対応に関連して最近注目を浴びている「還元系金属酵素」の化学研究に挑戦し、標的となるクラスター活性中心の化学合成や酵素モデル反応の達成に加え、新型活性中心構造を発見するなど、当初の目標を超える多くの成果を得た。例えば、ニトロゲナーゼやヒドロゲナーゼの良好な活性中心モデルとなる金属硫黄クラスター化合物の構築に成功し、酵素反応機構の化学研究の端緒を拓いた。また、新たに見いだした窒素分子を活性化する複核金属錯体の理論解析から、窒素分子活性化機構を明らかにし、ニトロゲナーゼなどの酵素反応機構に示唆を与えた。さらに、酸素耐性型新規[NiFe]ヒドロゲナーゼの研究から、先例のない[4Fe-3S]クラスターを発見した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (208件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (103件) (うち査読あり 88件) 学会発表 (90件) 図書 (2件) 備考 (13件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Niobium Complexes Having a Tripodal Triaryloxide Ligand in Bidentate, Tridentate, and Tetradentate Coordination Modes2011

    • 著者名/発表者名
      F. Akagi, Y. Ishida, T. Matsuo, and H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 40 号: 2 ページ: 2375-2382

    • DOI

      10.1039/b911082h

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Basis for a[4Fe-3S] Cluster in the Oxygen-tolerant Membrane-bound[Ni-Fe]-hydrogenase2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Shomura, K. Yoon, H. Nishihara, Y. Higuchi
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 479 号: 7372 ページ: 253-257

    • DOI

      10.1038/nature10504

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molybdenum-Catalyzed Transformation of Molecular Dinitrogen into Silylamine : Experimental and DFT Study on Remarkable Role of Ferrocenyldiphosphine Ligands2011

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, A. Sasada, T. Kouno, M. Yuki, Y. Miyake, H. Nakanishi, Y. Nishibayashi, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Am. Chem. Soc.

      巻: 133 号: 10 ページ: 3498-3506

    • DOI

      10.1021/ja109181n

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Evidences for Hydrogen Generation via Reductive Cleavage of Water andα-H Abstraction on a Molybdenum Complex2011

    • 著者名/発表者名
      J. Li, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 50 号: 50 ページ: 11972-11975

    • DOI

      10.1002/anie.201102917

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dihydrogen activation by sulfido-bridged dinuclear Ru/Ge complexes : insight into the [NiFe] hydrogenase unready state2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T.; Itakura, N.; Nakaya, Y.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 47 ページ: 1030-1032

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiolate-Bridged Iron-Nickel Models for the Active Site of [NiFe] Hydrogenase2011

    • 著者名/発表者名
      Ohki, Y.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      巻: 31 ページ: 973-985

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Catalytic Activation of Si-H Bonds by a Polar Ru-S Bond : Regioselective Low-Temperature C-H Silylation of Indoles under Neutral Conditions by a Friedel-Crafts Mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Klare, H.F.T.; Oestreich, M.; Ito, J.; Nishiyama, H.; Ohki, Y.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 ページ: 3312-3315

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model for the CO-Inhibited Form of[NiFe] Hydrogenase : Synthesis of(CO) 3Fe(μ-StBu) 3Ni{SC6H3-2, 6-(mesityl) 2} and Reversible CO Addition at the Ni Site2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, K. Yasumura, M. Ando, S. Shimokata, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A

      巻: 107 号: 9 ページ: 3994-3997

    • DOI

      10.1073/pnas.0913399107

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactions of Coordinatively Unsaturated Half-Sandwich Rhodium and Iridium Complexes Having a 2,6-Dimesitylbenzenethiolate Ligand2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M.; Ohki, Y.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 29 ページ: 1761-7770

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dodecanuclear-Ellipse and Decanuclear-Wheel Nickel(II) Thiolato Clusters with Efficient Femtosecond Nonlinear Absorption2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang, C.; Matsumoto, T.; Samoc, M.; Petrie, S.; Meng, S.; Corkery, T.C.; Stranger, R.; Zhang, J.; Humphrey, M.G.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 49 ページ: 4209-4212

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-H Activation/Borylation of Furans and Thiophenes Catalyzed by a Half-Sandwich Iron N-Heterocyclic Carbene Complex2010

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, T.; Ohki, Y.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Chem.Asian J.

      巻: 5 ページ: 1657-1666

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Coordinatively Unsaturated Mesityliron Thiolate Complexes and Their Reactions with Elemental Sulfur2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.; Ohki, Y.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.

      巻: 49 ページ: 6102-6109

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Iron(II) Carbonyl Thiolato Complex Bearing 2-Methoxy-Pyridine : A Structural Model of the Active Site of [Fe] Hydrogenase2010

    • 著者名/発表者名
      Tanino, S.; Ohki, Y.; Tatsumi, K
    • 雑誌名

      Chem.Asian J.

      巻: 5 ページ: 1962-1964

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the Limits of Frustrated Lewis Pair Chemistry with Alkynes : Detection of a System that Favors 1,1-Carboboration over Cooperative 1,2-P/B-Addition2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, C.; Eweiner, F.; Wibbeling, B.; Frchlich, R.; Senda, S.; Ohki, Y.; Tatsumi, K.; Grimme, S.; Kehr, G.; Erker, G.
    • 雑誌名

      Chem.Asian J.

      巻: 5 ページ: 2199-2208

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monomeric Iron(II) Complexes Having Two Sterically Hindered Arylthiolates2010

    • 著者名/発表者名
      Ohki, Y.; Ohta, S.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Inorg.Synth.

      巻: 35 ページ: 137-143

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordination of Coenzyme M and Its Derivatives on Ni^<II> (tetraazacycle) Complexes : A Model for the Active Site of Methyl Coenzyme M Reductase2010

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki, J.; Matsumoto, T.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      巻: 30 ページ: 5011-5017

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinuclear Nickel Complexes Modeling the Structure and Function of the Acetyl CoA Synthase Active-Site2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Kotera, T. Matsumoto, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A

      巻: 106 号: 29 ページ: 11862-11866

    • DOI

      10.1073/pnas.0900433106

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Electronic Properties of[8Fe-7S] Cluster Complexes Modeling the Nitrogenase P-Cluster2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, M. Imada, A. Murata, Y. Sunada, S. Ohta, M. Honda, T. Sasamori, N. Tokitoh, M. Katada, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 131 号: 36 ページ: 13168-13178

    • DOI

      10.1021/ja9055036

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Host Plant Genome Overcomes the Lack of a Bacterial Gene for Symbiotic Nitrogen Fixation2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hakoyama, K. Niimi, H. Watanabe, R. Tabata, J. Matsubara, S. Sato, Y. Nakamura, S. Tabata, J. Li, T. Matsumoto, K. Tatsumi, M. Nomura, S. Tajima, M. Ishizuka, K. Yano, H. Imaizumi-Anraku, M. Kawaguchi, H. Kouchi, N. Suganuma
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 462 号: 7272 ページ: 514-518

    • DOI

      10.1038/nature08594

    • NAID

      120002146280

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reductive Coupling of Six Carbon Monoxides by a Ditantalum Hydride Complex2009

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, Y. Ishida, T. Matsuo, H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 131 号: 10 ページ: 3474-3475

    • DOI

      10.1021/ja9007276

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [NiFe] hydrogenases : structural and spectroscopic studies of the reaction mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ogata, W. Lubitz, Y. Higuchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 37 号: 37 ページ: 7577-7587

    • DOI

      10.1039/b903840j

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinuclear Nickel Complexes Modeling the Structure and Function of the Acetyl CoA Synthase Active-Site2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Kotera, Y. Song, T. Matsumoto, K. Tatsumi,
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 106(in press)

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Models for the Active Site of Acetyl-CoA Synthase: Synthesis of Dinuclear Nickel Complexes Having Thiolate, Isocyanide, and Thiourea on the Ni_p Site2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Kotera, Y. Song, T. Matsumoto, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 48

      ページ: 1250-1256

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactions of Mono- and Dinuclear Ni(I) Thiolate Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, T. Matsumoto, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 48

      ページ: 2215-2223

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cationic and Anionic Dinuclear Nickel Complexes [Ni(N_2S_2)Ni(dtc)]^n (n- -1, +1) Modeling the Active Site of Acetyl-CoA Synthase2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Song, M. Ito, M. Kotera, T. Matsumoto, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 184-185

    • NAID

      10025119498

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dithiolate-Bridged (CN)_2(CO)Fe-Ni Complex Reproducing the IR Spectrum of [NiFe] Hy drogenase2009

    • 著者名/発表者名
      S. Tanino, Z. Li, Y. Ohki, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 48

      ページ: 2358-2360

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reductive Coupling of Six Carbon Monoxides by a Ditantalum Hydride Complex2009

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, Y. Ishida, T. Matsuo, H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 3474-3475

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategic Roles of Axial Histidines in Structure Formation and Redox Regulation of Tetraheme Cytochrome c_32009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takayama, N. D. Werbeck, H. Komori, K. Morita, K. Ozawa, Y. Higuchi, H. Akutsu
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 9405-9415

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the Reactivity of Bis(μ-oxo)Cu^<II> Cun^<III> and Cu^<III> Cu^<III> Species to Methane2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiota, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 48

      ページ: 838-845

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiolate-bridged dinuclear iron(tris-carbonyl)-nickel complexes relevant to the active site of[NiFe] hydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, K. Yasumura, K. Kuge, S. Tanino, M. Ando, Z. Li, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A

      巻: 105 号: 22 ページ: 7652-7657

    • DOI

      10.1073/pnas.0800538105

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DFT Study on Chemical N2 Fixation by Using a Cubane-Type RuIr3S4 Cluster : Energy Profile for Binding and Reduction of N2 to Ammonia via Ru-N-NHx(x=1-3) Intermediates with Unique Structures2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, H. Mori, H. Seino, M. Hidai, Y. Mizobe, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 130 号: 28 ページ: 9037-9047

    • DOI

      10.1021/ja8009567

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Chemical Approach to the Mechanism for the Biological Conversion of Tyrosine to Dopaquinone2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, Y. Shiota, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 130 号: 50 ページ: 16890-16897

    • DOI

      10.1021/ja802618s

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiolate-bridged dinuclear iron(tris-carbonyl)-nickel complexes relevant to the active site of [NiFe] hydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, K. Yasumura, K. Kuge, S. Tanino, M. Ando, Z. Li and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 105

      ページ: 7652-7657

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-H Bond Activation of Heteroarenes Mediated by a Half-Sandwich Iron Complex of N-Heterocyclic Carbene2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, T. Hatanaka and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 17174-17186

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Heterolysis of H_2 Mediated by an M-S(thiolate) Bond (M=Rh, Ir) : A Mechanistic Implication for [NiFe] Hydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, M. Sakamoto and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 11610-11611

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Functional Hydrogenase Model : Reversible Interconversion of H_2 and H_2O by a Hydroxo/Sulfido-Bridged Dinuclear Ruthenium-Germanium Complex2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, Y. Nakaya, N. Itakura and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 2458-2459

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterolytic Dihydrogen Activation by a Sulfidoand Oxo-Bridged Dinuclear Germanium-Ruthenium Complex2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, Y. Nakaya and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 1913-1915

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DFT Study on Chemical N_2 Fixation by Using a Cubane-Type RuIr_3S_4 Cluster: Energy Profile for Binding and Reduction of N_2 to Ammonia via Ru-N-NH_x (x=1-3) Intermediates with Unique Structures2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, H. Mori, H. Seino, M. Hidai, Y. Mizobe, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 9037-9047

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molybdenum Trisulfido-Chlorido Anion [MoClS_3]: A Versatile Precursor for Thiomolybdate Derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      J. Ito, Y. Ohki, M. Iwata, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 3763-3771

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiolate-bridged dinuclear iron(tris-carbonyl)-nickel complexes relevant to the active site of [NiFe] hydroeenase2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, K. Yasumura, K. Kuge, S. Tanino, M. Ando, Z. Li, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 105

      ページ: 7652-7657

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactions at the Ru-S Bonds of Coordinatively Unsaturated Ruthenium Complexes Having Tethered 2, 6-Dimesitylphenyl Thiolate2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, Y. Takikawa, H. Sadohara, C. Kesenheimer, B. Engendahl, E. Kapatsina, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 3

      ページ: 1625-1635

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterolytic Cleavage of Dihydrogen by Frustrated Lewis Pairs Derived from α-(Dimesitylph ospino)ferrocenes and B(C_6F_5)_32008

    • 著者名/発表者名
      D. P. Huber, G. Kehr, K. Bergander, R. Frolich, G. Erker, S. Tanino, Y. Ohki, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 5279-5284

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Heterolysis of H_2 Mediated by an M-S(thiolate) Bond (M=Rh, Ir): A Mechanistic Implication for [NiFe] Hydroeenase2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, M. Sakamoto, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 11610-11611

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-H Bond Activation of Heteroarenes Mediated by a Half-Sandwich Iron Complex of N-He terocyclic Carbene2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, T. Hatanaka, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 17174-17186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of Third-Order Nonlinear Optical Properties by Backbone Modification of Poly meric Pillared-Layer Heterometallic Clusters2008

    • 著者名/発表者名
      C. Zhang, Y. Cao, J. Zhang, S. Meng, T. Matsumoto, Y. Song, J. Ma, Z. Chen, K. Tatsumi, M. G. Humphrey
    • 雑誌名

      Adv. Mater. 20

      ページ: 1970-1875

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metalation of Expanded Porphyrins: A Chemical Trigger Used To Produce Molecular Twisting and Mobius Aromaticity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, S. Saito, S. Mori, N. Aratani, H. Shinokubo, N. Shibata, Y. Higuchi, Z. S. Yoon, K. S. Kim, S. B. Noh, J. K. Park, D. Kim, A. Osuka
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 681-684

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen Bonds of DsrD Protein Revealed by Neutron Crystallography2008

    • 著者名/発表者名
      T. Chatake, Y. Higuchi, N. Mizuno, I. Tanaka, N. Niimura, Y. Morimoto
    • 雑誌名

      J. Synchrotron Rad. 15

      ページ: 277-280

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and Preliminary X-ray Analysis of a Class II Release Factor RF3 from a Sulfate-reducing Bacterium2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kihira, S. Numata, M. Kitamura, J. Kondo, S. Terawaki, Y. Shomura, H. Komori, N. Shibata, Y. Higuchi
    • 雑誌名

      Acta crystallogr. F64

      ページ: 622-624

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and Preliminary X-ray Crystallographic Study of Flavoredoxin from Desulfovi brio vulgaris Miyazaki F2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueda, N. Shibata, D. Takeuchi, M. Kitamura, Y. Higuchi
    • 雑誌名

      Acta crystallogr. F64

      ページ: 851-853

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] pH-Dependent Isotope Exchange and Hydrogenation Catalysed by Water-soluble NiRu Complexes as Functional Models for [NiFe] hydrogenases2008

    • 著者名/発表者名
      B. Kure, T. Matsumoto, K. Ichikawa, S. Fukuzumi, Y. Higuchi, T. Yasi, S. Ogo
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 4747-4755

    • NAID

      120002235780

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital Views of the Electron Transport in Molecular Devices2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa, T. Tada, A. Staykov
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 9406-9413

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Analysis of the Reaction Mechanism of Biotin Carboxylase2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, H. Kondo, Y. Shiota, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Chem. Theor. Comput. 4

      ページ: 366-374

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rutenium-Catalyzed Selective and Efficient Oxygenation of Hydrocarbons with Water as an Oxygen Source2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirata, T. Kojima, Y. Mizutani, Y. Shiota, K. Yoshizawa, S. Fukuzumi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed 47

      ページ: 5772-5776

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism and Kinetics of Cyanide Destruction by Ferrate2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kamachi, T. Nakayama, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 81

      ページ: 1212-1218

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Long-Ranged Electron Transport in Molecular Junctions2008

    • 著者名/発表者名
      D. Nozaki, Y. Girard, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C. 112

      ページ: 17408-17415

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Experimental and Theoretical Approach to Understand the Reactivity of a Monon uclear Cu(II)-Hydroperoxo Complex in Oxgenation Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kamachi, Y. -M. Lee, T. Nishimi, J. Cho, K. Yoshizawa, W. Nam
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A. 112

      ページ: 13102-13108

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Chemical Approach to the Mechanism for the Biological Conversion of Tyrosine to Dopaquinone2008

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, Y. Shiota, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 16890-16897

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study of the Direct Synthesis of H_2O_2 on Pd and Pd/Au Surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      A. Staykov, T. Kamachi, T. Ishihara, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C. 112

      ページ: 19501-19505

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterolytic Dihydrogen Activation by a Sulfido-and Oxo-Bridged Dinuclear Germanium-Ruthenium Complex2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, Y. Nakaya, and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 1913-1915

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Functional Hydrogenase Model: Reversible Interconversion of H_2 and H_2O by a Hydroxo/Sulfido-Bridged Dinuclear Ruthenium-Germanium Complex2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, Y. Nakaya, N. Itakura, and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 2458-2459

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of syn-2, 4-Dimercapto-1,3,2,4-dithiadigermetane and Its Application for Ge_2PdS_4 Cluster Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, Y. Matsui, M. Ito, and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 3

      ページ: 607-613

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-(Dimethylboryl) pyridine: Synthesis, Structure, and Remarkable Steric Effects in Scrambling Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Wakabayashi, S. Imamura, Y. Sugihara, M. Shimizu, T. Kitagawa, Y. Ohki, and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 73

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Ge_2NiS_4 Clusters and the Thermal Transformation to a Ge_4Ni_6St_<12> Cluster2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, Y. Matsui, M. Ito, and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 1901-1903

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Novel Ferrocene-Containing Pyridyla mine Ligand and Their Ruthenium (II) Complexes: Electronic Communication through Hydrogen-bonded Amide Linkage2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kojima, D. Noguchi, T. Nakayama, Y. Inagaki, Y. Shiota, K. Yoshizawa, K. Ohkubo, S. Fukuzumi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 886-895

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of New[8Fe-7S] Clusters : A Topological Link Between the Core Structures of P-cluster, FeMo-co, and FeFe-co of Nitrogenases2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, Y. Ikagawa, K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 129 号: 34 ページ: 10457-10465

    • DOI

      10.1021/ja072256b

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinitrogen Cleavage by a Diniobium Tetrahydride Complex : Formation of a Nitride and Its Conversion to Imide Species2007

    • 著者名/発表者名
      F. Akagil, T. Matsuo, H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 46 号: 46 ページ: 8778-8781

    • DOI

      10.1002/anie.200703336

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The DIX domain of Dishevelled confers Wnt signaling by dynamic polymerization2007

    • 著者名/発表者名
      T. Schwarz-romond, M. Fiedler, N. Shibata, P. J. G. Butler, A. Kikuchi, Y. Higuchi, M. Beinz
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol

      巻: 14 号: 6 ページ: 484-492

    • DOI

      10.1038/nsmb1247

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of New [8Fe-7S] Clusters: A Topological Link Between the Core Structures of P-cluster, FeMo-co, and FeFe-co of Nitrogenases2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, Y. Ikagawa and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 10457-10465

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinitrogen Cleavage by a Diniobium Tetrahydride Complex : Formation of a Nitride and Its Conversion to Imide Species2007

    • 著者名/発表者名
      F. Akagi, T. Matsuo, H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 46

      ページ: 8778-8781

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The DIX Domain of Dishevelled Confers Wnt Signaling by Dynamic Polymerization2007

    • 著者名/発表者名
      T. Schwarz-Romond, M. Fiedler, N. Shibata, P. Jonathan G. Butler, A. Kikuchi, Y. Higuchi
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol. 14

      ページ: 484-492

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Heteroleptic Iron (II) Thiolate Complexes with Weak Iron-Arene Interactions2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohta, Y. Ohki, Y. Ikagawa, R. Suizu, and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J.Organomet. Chem. 692

      ページ: 4792-4799

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of New [8Fe-7S] Clusters: A Topological Link Between the Core Structures of P-cluster, FeMo-co, and FeFe-co of Nitroeenases2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, Y. Ikagawa, and K. Tatsumi
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 10457-10465

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Dehydrogenation of M(AlH_4)_2 (M=Mg,Ca)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Komiya, N. Morisaku, Y. Shinzato, K. Ikeda, S. Orimo, Y. Ohki, K. Tatsumi, H. Yukawa, and M. Morinaga
    • 雑誌名

      J. Alloys Compd 446-447

      ページ: 237-241

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisole-Diphenoxide Ligands and Their Zirconium Dichloride and Dialkyl Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuo, H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 8426-8434

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinitrogen Cleavage by a Diniobium Tetrahydride Complex: Formation of a Nitride and Its Conversion to Imide Species2007

    • 著者名/発表者名
      F. Akagi, T. Matsuo, H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 46

      ページ: 8778-8781

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human DNA Replication-related Element Binding Factor (hDREF) Self-association via hATC Domain Is Necessary for Its Nuclear Accumulation and DNA Binding2007

    • 著者名/発表者名
      D. Yamashita, H. Komori, Y. Higuchi, T. Yamaguchi, T. Osumi and F. Hirose
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7563-7575

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure of CO-sensing Transcription Activator CooA Bound to Exogenous Lieand Imidazole2007

    • 著者名/発表者名
      H. Komori, S. Inagaki, S. Yoshioka, S. Aono and Y. Higuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 367

      ページ: 864-871

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the Role of the Carboxyl-terminal Leucine-122 in FMN-binding Protein by Mutational and Structural Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, K. Terakawa, H. Inoue, T. Hayashida, K. Suto, Y. Morimoto, N. Yasuoka, N. Shibata and Y. Higuchi
    • 雑誌名

      J. Biochem. 141

      ページ: 459-468

    • NAID

      10020099842

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dinuclear Ni (mu-H) Ru Complex Derived from H_22007

    • 著者名/発表者名
      S. Ogo, R. Kabe, K, Uehara, B. Kure, T. Nishimura, S.C. Menon, R. Harada, S. Fukuzumi, Y. Higuchi, T. Ohhara, T. Tamada and R. Kuroki
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 585-587

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nylon-oligomer degrading enzyme/substrate complex: catalytic mechanism of 6-aminohexanoate-dimer hydrolase2007

    • 著者名/発表者名
      S. Negoro, T. Ohki, N. Shibata, K. Sasa, H. Hayashi, H. Nakano, K. Yasuhira, D. Kato, M. Takeo, and Y. Higuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 370

      ページ: 142-156

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structures of hydrogenase maturation protein HypE in the apo and ATP-bound forms2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shomura, H. Komori, N. Miyabe, M. Tomiyama, N. Shibata and Y. Higuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 372

      ページ: 1045-1054

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Function of the Engineered Multicopper Oxidase, CueO from Escherichia coli2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka, H. Komori, Y. Ueki, Y. Konno, S. Tsujimura, Y. Higuchi, K. Kano and T. Sakurai
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 373

      ページ: 141-152

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray crystallographic studies of the Axin DIX domain2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata, Y. Tomimoto, T. Hanamura, R. Yamamoto, M. Ueda, Y. Ueda, N. Mizuno, H. Ogata, H. Komori, Y. Shomura, M. Kataoka, S. Shimizu, J. Kondo, H. Yamamoto, A. Kikuchi and Y. Higuchi
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F63

      ページ: 529-531

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The DIX domain of Dishevelled confers Wnt signaling by dynamic poly merization2007

    • 著者名/発表者名
      T. Schwarz-Romond, M. Fiedler, N. Shibata, P. Jonathan G. Butler, A. Kikuchi, Y. Higuchi and M. Bienz
    • 雑誌名

      Nature Structural and Molecular Biology 14

      ページ: 484-492

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Cob(II)alamin Act as a Conductor in Coenzyme B_<12> Dependent Mutases?2007

    • 著者名/発表者名
      P. M. Kozlowski, T. Kamachi, T. Toraya, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46

      ページ: 980-983

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibronic Interaction in Metalloporphyrin π-Anion Radicals2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa, T._Nakayama, T. Kamachi, P. M. Kozlowski
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 852-857

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitching of Conductivity through a Diarylperfluorocyclopentene Nanowire2007

    • 著者名/発表者名
      A. Staykov, D. Nozaki, and K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 3517-3521

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Experimental and Theoretical Evidence for Nonheme Iron (III) -Alkylperoxo Species as a Sluggish Oxidant in Oxygenation Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      M. S Seo, T. Kamachi, T. Kouno, K. Murata, M. J. Park, K. Yoshizawa, W. Nam
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46

      ページ: 2291-2294

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Donor-p-Bridge-Acceptor Unimolecular Rectifier2007

    • 著者名/発表者名
      A. Staykov, D. Nozaki, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 11699-11705

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Mutation Analysis of Coenzyme B_<12>-Dependent Diol Dehydratase2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kamachi, T. Toraya, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 13

      ページ: 7864-7873

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DFT Analysis of Cubane-Type FeIr_3S_4 Clusters. Dinitrogen Binding and Activation at the Tetrahedral Fe Site2007

    • 著者名/発表者名
      P. M. Kozlowski, Y. Shiota, S. Gomita, H. Seino, Y. Mizobe, K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80

      ページ: 2323-2328

    • NAID

      10020275408

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zirconium Complexes of the Tridentate Bis(aryloxide)-N-Heterocyclic-Carbene Ligand : Chloride and Alkyl Functionalized Derivative2007

    • 著者名/発表者名
      D.Zhang, H.Aihara, T.Watanabe, T.Matsuo, H.Kawaguchi
    • 雑誌名

      J.Orgnanomet.Chem. 692

      ページ: 234-242

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Does Cob(II)alamin Act as a Conductor in Coenzyme B_<12> Dependent Mutases?2007

    • 著者名/発表者名
      P.M.Kozlowski, T.Kamachi, T.Toraya, K.Yoshizawa
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Mt.Ed. 46

      ページ: 980-983

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nickel(II) Thiolate Complexes with a Flexible cyclo-[Ni_<10>S_<20>] Framework2006

    • 著者名/発表者名
      C.Zhang, S.Takada, M.Kolzer, T.Matsumoto, K.Tatsumi
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Mt.Ed. 45

      ページ: 3768-3772

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Oxo- and Sulfido-bridged Germanium-Ruthenium Complexes and Reactions on the Chalcogenido Bridges2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, Y.Nakaya, K.Tatsumi
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 4835-4845

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reductive N-N Bond Cleavage of Diphenylhydrazine and Azobenzene Induced by Coordinatively Unsaturated Cp^*Fe{N(SiMe_3)_2}2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohki, Y.Takikawa, T.Hatanaka, K.Tatsumi
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 3111-3113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Tantalum(V) Carbene Complex : Formation of a Carbene-Bis(phenoxide) Ligand by Sequential Proton and Hydride Abstraction2006

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, T.Matsuo, H.Kawaguchi
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45

      ページ: 6580-6582

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] From Carbon Dioxide to Methane : Homogeneous Reduction of Carbon Dioxide with Hydrosilanes Catalyzed by Zirconium-Borane Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuo, H.Kawaguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 12362-12363

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High Fidelity Self-Sorting Assembling of meso-Cinchomeronimide Appended meso-meso Linked Zn(II) Diporphyrins2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kamada, N.Aratani, T.Ikeda, N.Shibata, Y.Higuchi, A.Wakamiya, S.Yamaguchi, K.S.Kim, Z.S.Yoon, D.Kim, A.Osuka
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 7670-7678

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Redox-Dependent Interaction of Cytochrome c_3 with [NiFe] Hydrogenase from D. vulgaris Miyazaki F2006

    • 著者名/発表者名
      N.Yahata, K.Ozawa, A.Nakahara, H.Ogata, Y.Higuchi, H.Akutsu
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 1653-1662

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the Cadherin-related Neuronal Receptor/Protocadherin-α First Extracellular Cadherin Domain Reveals Diversity across Cadherin Families2006

    • 著者名/発表者名
      H.Morishita, M.Umitsu, Y.Murata, N.Shibata, K.Udaka, Y.Higuchi, H.Akutsu, T.Yamaguchi, T.Yagi, T.Ikegami
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 33650-33663

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Conversion of Methane to Methanol at the Mononuclear and Dinuclear Copper Sites of Particulate Methane Monooxygenase (pMMO) : A DFT and QM/MM Study2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshizawa, Y.Shiota
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 9873-9881

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic Mechanism of Dopamine β-Monooxygenase Mediated by Cu(III)-Oxo2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshizawa, N.Kihara, T.Kamachi, Y.Shiota
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45

      ページ: 3034-3041

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 酸素耐性膜結合型[NiFe]ヒドロゲナーゼのX線結晶構造解析-水素エネルギー利用に向けた基礎科学的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      樋口芳樹
    • 学会等名
      関西サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 還元系金属酵素の化学-自然に学ぶ-2011

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      The 5^<th> Waseda GCOE International Symposium on "Practical Chemical Wisdom"
    • 発表場所
      早稲田大学理工
    • 年月日
      2011-01-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 還元系金属酵素の化学-自然に学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      The 5^<th> Waseda GCOE International Symposium on "Practical Chemical Wisdom"「化学知をめぐって」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-01-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Small Molecule Activation by Group 5 Metal Hydrides Having Aryloxide Ligands2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kawaguchi
    • 学会等名
      3rd Erlangen Symposium on Redox-Active Metal Complexes : Control of Reactivity via Molecular Architecture
    • 発表場所
      Erlangen, Germany
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Computational Mutation of Enzymatic Reactions2011

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      International Symposium of Homogeneous and Heterogeneous Catalysis XV
    • 発表場所
      Berlin Free University, Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemistry of Reductase2011

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      分子研研究会「金属錯体の機能化の現状と将来展望」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chemical and Biological Synthesis of Iron-Sulfide Clusters by Tinker-Toy Construction or by Self-Assembly2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      International Symposium on Chemistry of Reductases IV
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Model Chemistry of Acetyl-CoA Synthase and Methyl-CoM Reductase2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Matsumoto
    • 学会等名
      Bioinorganic Seminar at Max-Planck Institute
    • 発表場所
      Marburg, Germany
    • 年月日
      2010-07-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 還元系金属酵素の有機金属化学2010

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      有機合成化学協会講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] C-H Bond Activation and Borylation of Heteroarenes Promoted by Half-Sandwich Iron Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      The 9th Joint Seminar between Nagoya University and University of Munster
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thiolate-bridged Dinuclear Fe(CO)_3-Ni, Fe(CO)_2(CN)_2-Ni, and Fe(CO)(CN)_2-Ni" Complexes as Structural Models of the [NiFe] Hydrogenase Active Site2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi, Yasuhiro Ohki, Zilong Li, Soichiro Tanino
    • 学会等名
      9^<th> International Hydrogenase Conference
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Organometallic Routes to Fe-S Clusters-Challenge to Model the Active Sites of Reductases-2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi, Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      24^<th> International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Recent Progress in the Synthesis of Fe-S Clusters relevant to the Active Sites of Reductases2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi, Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      8^<th> China-Japan Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 発表場所
      Xian, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chemistry of Reductases2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      Frontier of Chemical Research, Texas A&M University
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Reductive Fusion of Two [Fe_4S_4] Clusters into an [Fe_8S_7] Core of Nitrogenase P-Cluster2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki, Norihiro Yamada, Kazuki Tanifuji, Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      60th Anniversary Conference on Coordination Chemistry in Osaka
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Recent Progress in the Synthesis of Fe/S abd Fe/Mo/S Clusters-Challenge to Model the Active Sites of Nitrogenase-2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      24^<th> Latin American Chemistry Congress
    • 発表場所
      Cartagena, Colombia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] New Synthetic Routes to Fe-S Clusters-Challenge to Modeling the Active Sites of Reductases2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      11^<th> Eurasia Conference on Chemical Sciences
    • 発表場所
      The Dead Sea, Jordan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Structural Models of the [NiFe] Hydrogenase Activge Site2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      5^<th> Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thiolate-bridged Dinuclear Fe(CO)_x(CN)_y-Ni Complexes (x,y=3,0;2,2;1,2) Modelling the Active Site of [NiFe] Hydrogenase2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi, Yasuhiro Ohki, Zilong Li, Soichiro Tanino, Kazunari Yasumura, Masaru Ando, Satoko Shimokata
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Activation of Small Molecules Promoted by Coordinatively Unsaturated Half-sandwich Rhodium and Iridium Complexes of 2,6-Dimesitylphenyl Thiolate2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tatsumi, Mayumi Sakamoto, Yasuhiro Ohki
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dinuclear Nickel Complexes Modeling of the Active Site of Acetyl CoA Synthase : A Mechanistic Insight2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Matsumoto, Mikinao Ito, Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of [Fe_8S_7] Clusters Analogous to the Metal-Sulfur Clusters in Nitrogenase2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 酵素の進化:構造と活性2009

    • 著者名/発表者名
      樋口芳樹
    • 学会等名
      第34回生命の起源および進化学会学術講演会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Activation of H2 by S-donor/O-donor-bridged Heterodunuclear Complexes relevant to the Function of[NiFe] Hydrogenase2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, T. Matsumoto, Y. Ohki
    • 学会等名
      International Conference on Hydrogen and Hydrogen Storage : Methods and Materials
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of H_2 by S-donor/O-donor-bridged Heterodunuclear Complexes relevant to the Function of [NiFe] Hydrogenase2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, T. Matsumoto, Y. Ohki
    • 学会等名
      International Conference on Hydrogen and Hydrogen Storage: Methods and Materials
    • 発表場所
      Bangalore (India)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニトロゲナーゼの活性中心を模倣する鉄-硫黄クラスターの合成2009

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      特定領域研究「元素相乗系の化合物の化学」第4回シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Iron-Sulfur Clusters Relevant to the Active Sites of Nitrogenase2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, Y. Ohki
    • 学会等名
      International Symposium on Chemistry of Reductases II
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鉄錯体による芳香族C-H結合活性化反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      第5回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニトロゲナーゼおよびヒドロゲナーゼ活性部位の人工構築2009

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カルコゲン架橋複核錯体を利用した小分子活性化2009

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Activation of Small Molecules by Niobium and Tantalum Complexes Bearing Phenoxide Ligands2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kawaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Chemistry of Reductases II
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 量子輸送現象における軌道理論2009

    • 著者名/発表者名
      吉澤一成
    • 学会等名
      大学間連携事業シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DIXドメインの構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      樋口芳樹
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 金属元素が操る生体酵素機能:ヒドロゲナーゼの化学2008

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      元素戦略・ナノクラスター連続研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Wnt/β-cateninシグナル伝達系で働くDIXドメインの構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      樋口芳樹
    • 学会等名
      第62回日本癌学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thiolate-Bridged Dinuclear Fe-Ni Complexes Relevant to the Active Site of [NiFe] Hydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki
    • 学会等名
      China-Japan Joint Workshop on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2008-10-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フェノキシド多座配位子を用いた多核錯体反応場の構築と反応2008

    • 著者名/発表者名
      川口博之
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属ヒドリド錯体による小分子活性化-配位子の効果-2008

    • 著者名/発表者名
      川口博之
    • 学会等名
      分子研研究会「配位子場制御に基づく機能性錯体の創成と応用〜生体から触媒およびデバイスまで〜」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New Synthetic Routes to Iron-Sulfur Clusters: Challenge to Model the Active Sites of Reductases2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi
    • 学会等名
      分子研研究会「配位子場制御に基づく機能性錯体の創成と応用-生体から触媒およびデバイスまで-」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日独共同大学院プログラム-大学院教育国際化の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      分子研研究会「教育・研究環境のあるべき姿」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-05-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算による酵素化学反応へのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      吉澤一成
    • 学会等名
      九州大学情報基盤センターセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニトロゲナーゼ活性中心の精密無機合成2008

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      第7回 生体金属機能を利用した物質変換システム研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DIXドメインの構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      樋口芳樹
    • 学会等名
      プロテオミクス・構造生物学講演会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フェノキシド多座配位子を用いた多核錯体反応場の構築と反応2008

    • 著者名/発表者名
      川口博之
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会(シンポジウム:ヘテロ元素架橋多核サイトでの特異な反応性)
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Dihydrogen Activation by Dinuclear Ge-Ru Complexes Modeling [NiFe] Hydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Concerto Catalysis
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New Synthetic Routes to Fe-S Clusters2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Iron-Sulfur Enzymes
    • 発表場所
      New London (USA)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] [NiFe]ヒドロゲナーゼ活性中心の人工構築:有機金属錯体と金属酵素の接点に迫る2008

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      第41回有機金属若手の会夏の学校
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニトロゲナーゼ活性中心の人工構築に向けた鉄-硫黄クラスター合成反応の制御2008

    • 著者名/発表者名
      大木靖弘
    • 学会等名
      第21回生物無機化学夏季セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A New Synthetic Route to Iron-Sulfide Clusters Modeling the Active Site of Nitrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, Y. Ohki
    • 学会等名
      The 21^<st> Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chalcogenide-Bridged Ru-Ge Dinuclear Complexes: Protonation Effects upon Structure and Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto
    • 学会等名
      The 6th joint seminar University of Munster-Nagoya University
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] S(O)-Bridged Heteridinuclear Complexes Modeling the Active Site Structure and Function of [NiFe] Hydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, T. Matsumoto, Y. Ohki
    • 学会等名
      7^<th> Japan-China Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 還元系金属酵素:化学の新たな挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      特定領域研究「実在系の分子理論」シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Chemical Approach to Bioinorganic Chemistry: Structure-Reactivity Relationship in Enzymatic Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on "Molecular Theory for Real Systems"
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Computational Mutation Analysis of Coenzyme B_<12>-Dependent Diol Dehy dratase2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      The Eighth Triennial Congress of the World Asso ciation of Theoretical and Computational Chemists (WATOC 2008)
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 量子輸送現象における軌道理論2008

    • 著者名/発表者名
      吉澤一成
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] QM/MM Study of the Catalytic Mechanism of Tyrosinase2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      The Fourth Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC IV)
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Chemical Study on the Biological Conversion of Tyrosine to Dopaquinone2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] S-Donor/O-Donor-Bridged Heterodinuclear Complexes Modeling the Active Site Structure and Function of [NiFe] Hydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, T. Matsumoto, Y. Ohki
    • 学会等名
      International Symposium on Chemistry of Reductases
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 還元系金属酵素の有機金属化学とクラスター化学2007

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      平成19年度 東京工業大学資源化学研究所講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] International Graduate Schools", DAAD Seminar Series, Science Cooperation between Germany and Japan -Crossing the Bridge between Teaching and Research2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi
    • 学会等名
      University and Business
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 古くて新しい還元系金属酵素?生物無機化学の新展開,「金属イオンを含む新しい生体分子の創製と実践的活用」2007

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      錯体化学討論会、シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 還元系金属酵素:化学の新たな挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      九州大学先導物質化学研究所開所式
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Metal-Sulfide-Cluster Synthesis? Challenge to Model the Active Sites of Reductases-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi
    • 学会等名
      The 5th National Symposium on Structural Chemistry(5^<th> NSSC)
    • 発表場所
      Fuzhou, China
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A New Synthetic Route to Iron Sulfide Clusters Modeling the Active Sites of Nitrogenase and Hydrogenase2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, Y. Ohki
    • 学会等名
      Japan-USA Joint Symposium on Chemistry of Coordination Space (JUJS-CCS 2007)
    • 発表場所
      Evanston, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A New Aspect of Fe/S-Cluster Synthesis -Relevance to the Active Sites of Nitrogenase and Hydrogenase2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, Y. Ohki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Bioinorganic Chemistry (ICBIC13)
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of Molecular Hydrogen by Chalcogen-Bridged Dinuclear W-Ru and Ge-Ru Complexes -Relevance to Hydrogenase-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi, T. Matsumoto, Y. Ohki
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A New Aspect of Metal-Sulfide-Cluster Synthesis -Challenge to Model the Active Sites of Reductases-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi
    • 学会等名
      5th National Symposium on Structural Chemistry (5th NSSC)
    • 発表場所
      Fuzhou, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A New Aspect of Metal-Sulfide-Cluster Synthesis -Challenge to Model the Active Sites of Reductases-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi
    • 学会等名
      International Workshop on Bioinorganic and Organometallic Perspectives in Activation of Small Molecules
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金属酵素の鉄硫黄クラスター活性部位の人工構築と電子状態2007

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      理研シンポジウム「分子系の構造と電子状態-『生物物質科学』を目指して」
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 古くて新しい還元系金属酵素-生物無機化学の新展開-2007

    • 著者名/発表者名
      巽和行
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒドロゲナーゼに学ぶゲルマニウムールテニウム複核錯体の可逆な水素活性化2007

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      東京工業大学理学研究流動機構シンポジウム"元素の個性-どう見るか、どうつくるか、どう使うか-
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dinuclear Nickel Complexes modeling Acetyl-CoA Synthase2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, M. Ito, K. Tatsumi
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Bioinorganic Chemistry (ICBIC13)
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Inorganic Synthesis of the Nitrogenase Active Sites: from a discovery to a logic2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki
    • 学会等名
      Am2Net Symposium
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of the P-cluster [8Fe-7S] Core of Nitrogenase2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki
    • 学会等名
      The 3rd Joint Seminar between Nagoya University and University of Munster
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Benzylidene-bridged Diziroconium Complexes Supported by Anisole-diphenoxide Ligands2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kawaguchi
    • 学会等名
      The First Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 還元系フェノキシド錯体による小分子活性化2007

    • 著者名/発表者名
      川口博之
    • 学会等名
      分子研研究会「金属と分子集合」
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of Small Molecules by Niobium Complexes Having Triphenoxide Ligands2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kawaguchi
    • 学会等名
      Workshop on Bioinorganic and Organometallic Perspectives in Activation of Small Molecules
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural chemistry of hydrogen metabolism by[NiFe] hydrogenase based on its high resolution x-ray structure2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, H. Ogata, N. Mizuno, M. Hamada, H. Komori, M. Takata, T. Tamada and R. Kuroki.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Diffraction Structural Biology 2007
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高輝度X線結晶構造解析に基づく酵素反応機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      樋口芳樹
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The mechanism of CO sensing in the heme-based CO sensor CooA revealed by the crystal structure of the exogenous ligand bound form2007

    • 著者名/発表者名
      S. Aono, S. Inagaki, S. Yoshioka, H. Komori, and Y. Higuchi
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Bioinorganic Chemistry (ICBIC13)
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Approach to Subatomic Resolution Protein Crystal Structures2007

    • 著者名/発表者名
      A. Nakagawa, Y. Higuchi, S. -Y. Park, K. Inaka, H. Tanaka, M. Sato, T. Kobayashi and T. Tanaka
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Diffraction Structural Biology 2007
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen bonds of a DNA binding protein DsrD revealed by neutron crystallography2007

    • 著者名/発表者名
      T. Chatake, Y. Higuchi, N. Mizuno, I. Tanaka, N. Niimura and Y. Morimoto
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Diffraction Structural Biology 2007
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Incoherent electron transport in nanosized molecules2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      International Symposium on Frontier in Computational Science of Nanoscale Transport (FCSNT2007)
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Computational approach to catalytic mechanism for alkane hydroxylation by metalloenzymes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Bioinorganic Chemistry (ICBIC13)
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Methane hydroxylation by transition-metal oxides and metalloenzymes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      The Third Asisn Pacific Conference on Theoretical & Combutational Chemistry (APCTC3)
    • 発表場所
      Beijing, china
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算によるB12依存ジオールデヒドラターゼのミューテーション解析2007

    • 著者名/発表者名
      吉澤一成
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会(CBI学会)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Chemical Approach to Enzymatic Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      Workshop on Bioinorganic and Organometallic Perspectives in Activation of Small Molecules
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Frontier Orbital View of the Quantum Transport in Molecular Nanowires2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa
    • 学会等名
      The Second Japan-Czech-Slovakia Joint Symposium for Theoretical/Computational Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Active site of[NiFe] hydrogenase-inhibited, unready, ready and active states2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi
    • 学会等名
      8th European Biological Inorganic Chemistry Conference(EUROBIC8)
    • 発表場所
      Portugal
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent Progress in the Synthesis of Fe/S abd Fe/Mo/S Clusters

    • 著者名/発表者名
      K. Tatsumi
    • 学会等名
      24^<th> Latin American Chemistry Congress
    • 発表場所
      Cartagena, Colombia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Methane Hydroxylation by First Row Transition Metal Oxides2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa, K. Morokuma, D. G. Musaev. Eds
    • 出版者
      Computational Modeling of Principles and Mechanisms of Transition Metal-Based Homogeneous Catalytic Processes
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] Methane Hydroxylation by First Row Transition Metal Oxides2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa, K. Morokuma, D. G. Musaev, Ed.
    • 出版者
      Wiley-VCH(In press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 受賞等巽和行、平成23年サイボルト賞(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 巽和行、平成23年ミュンスター大学名誉博士号(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 大木靖弘、第58回日本化学会進歩賞

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 大木靖弘、平成21年度文部科学大臣表彰若手科学者賞

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 吉澤一成、第28回日本化学会学術賞

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 吉澤一成, BCSJ賞、平成20年10月

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://inorg.chem.nagoya-u.ac.jp/frame.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 報道等(a)雑誌論文(12)の内容が下記に報道される.NHKニュース,毎日新聞,産経新聞,日本経済新聞,神戸新聞,化学工業日報,朝日コム(平成23年10月17日),Chemical & Engineering News(October 24, 2011 Vol.89, No.43, P37), Angewandte Highlights(DOI:10.1002/anie.201108761).

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] (b)雑誌論文(1)の内容がScience誌のEditor’s Choiceに紹介される(Science 2007,317,1297).

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.nagoya-u.ac.jp/~ic/grant/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 大木靖弘、第58回日本化学会進歩賞

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 大木靖弘、平成21年度文部科学大臣表彰若手科学者賞

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.nagoya-u.acjp/~ic/grant/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi