• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本宗教研究の新展開-ローカリティーへのグローバルなアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 18H00612
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分01030:宗教学関連
研究機関東京大学

研究代表者

西村 明  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (00381145)

研究分担者 藤原 聖子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10338593)
矢野 秀武  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (20422347)
奥山 倫明  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (30308928)
江川 純一  明治学院大学, 国際学部, 研究員 (40636693)
渡辺 優  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (40736857)
黒崎 浩行  國學院大學, 神道文化学部, 教授 (70296789)
池澤 優  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (90250993)
堀江 宗正  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (90338575)
伊達 聖伸  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (90550004)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードローカリティ / 地方学会 / 個人史 / 宗教文化資源 / 地域振興 / ローカリティー / 日本宗教 / 海外研究者 / 地方出版 / デンマーク / 島原半島 / 宗派的背景 / 外国人研究者
研究成果の概要

出自地域の宗教史についての研究において、インフォーマントとのラポールの取りやすさに加え、研究者自身の研究歴との比較の視点が見出された。出身地域の宗教状況から醸成される関心と、そうした比較の視点とのインタラクションが確認された。地方学会の動向については、それぞれの地域的宗教性の特色に配慮した研究蓄積が見られた。宗教学・宗教史的関心を維持する地域的プラットフォームとして地方学会の意義が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来視野に入れられていなかった研究者個人の宗教的環境の歴史と現状に着眼し、それぞれの特徴とスケールメリットを生かした宗教研究の可能性を模索しようとする点が学術的意義と言え、さらにそれを教育面にも応用しようとする点で社会的意義も有する。従来では、個人史的な問題として処理されていたローカリティの問題に対して、組織的・体系的なアプローチの可能性を示したことで、今後の学界の活性化にも資するものとなるだろう。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (119件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 10件、 招待講演 9件) 図書 (45件)

  • [雑誌論文] オンライン化は学会組織・学術大会の再編・解体をもたらすか : 2020年コロナ禍で加速した変化の記録と考察2022

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      駒沢大学文化

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 聖職者の性的スキャンダルを通して見るフランス・カトリック教会の現状――制度的権威の失墜とカリスマ的権威の失墜2022

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 雑誌名

      上智ヨーロッパ研究

      巻: 13 ページ: 113-132

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Assyrian king of the Broken Obelisk, the date of the archive from Giricano, and the timing of the Assyrian calendar reform2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Cuneiform Studies

      巻: 74

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代日本におけるコレラの流行と宗教2021

    • 著者名/発表者名
      西村 明
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 95 号: 2 ページ: 53-74

    • DOI

      10.20716/rsjars.95.2_53

    • NAID

      130008137817

    • ISSN
      0387-3293, 2188-3858
    • 年月日
      2021-09-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「小国」論試論 : 近現代日本の「宗教」と「世俗」の観点から普遍を求めて2021

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 雑誌名

      Odysseus : 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻紀要

      巻: 25 ページ: 45-65

    • DOI

      10.15083/0002000466

    • NAID

      120007115971

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000466

    • 年月日
      2021-03-30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「戦争体験」と慰霊に対する宗教学的アプローチの再検討2021

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 雑誌名

      理論と動態

      巻: 14 ページ: 82-98

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Note de lecture. ≪Lucia Ferretti et Francois Rocher (dir.), Les enjeux d窶冰n Quebec laique. et Leila Celis et al. (dir.), Moderation ou extremisme≫2021

    • 著者名/発表者名
      DATE Kiyonobu
    • 雑誌名

      Bulletin d’histoire politique

      巻: 29(3) ページ: 224-229

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      『研究所年報』

      巻: 24 ページ: 87-89

    • NAID

      120007160004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 疫病で検出される信仰世界―近代日本のコレラ流行を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 雑誌名

      宗教学論集

      巻: 40 ページ: 53-70

    • NAID

      40022541331

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ロバート・リフトンにおける死の現在2021

    • 著者名/発表者名
      池澤優
    • 雑誌名

      死生学・応用倫理研究

      巻: 26 ページ: 7-26

    • NAID

      120007053489

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Thai Ministry of Education Buddhist Style School Project: Its Social Capital Potential and Problems"2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Hidetake
    • 雑誌名

      駒澤大学 文化

      巻: 39

    • NAID

      120007027477

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] タイ東北部の仏教徒社会におけるムスリム2021

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      宗教学論集

      巻: 40 ページ: 33-51

    • NAID

      40022541327

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フランスのライシテを世界史に向けて語る――日本の政教関係と日露戦争との同時代性に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 雑誌名

      日仏文化

      巻: 90 ページ: 46-60

    • NAID

      40022553261

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive Study of the Diverse History of the Phenomenology of Religion2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一、奥山史亮、木村敏明、久保田浩、藤原聖子、宮嶋俊一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 37 号: 特別号 ページ: 1-267

    • DOI

      10.15083/0002000080

    • NAID

      120007053696

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000080

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ペッタッツォーニにおける宗教現象学と宗教史学2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 37 号: 特別号 ページ: 219-227

    • DOI

      10.15083/0002000018

    • NAID

      120007053730

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000018

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 死生学再考 : フランクルとベッカーを軸にして2020

    • 著者名/発表者名
      池澤 優
    • 雑誌名

      死生学・応用倫理研究 = Journal of death and life studies and practical ethics

      巻: 25 ページ: 9-40

    • DOI

      10.15083/00079243

    • NAID

      120006844141

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/54126

    • 年月日
      2020-03-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 記憶とたましい―戦争死者の遺骨をめぐる対応から考える2020

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 雑誌名

      ひらく

      巻: 4 ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 架橋としての視覚物2020

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 雑誌名

      日本オーラル・ヒストリー研究

      巻: 16 号: 0 ページ: 27-37

    • DOI

      10.24530/jjoha.16.0_27

    • NAID

      130008131687

    • ISSN
      1882-3033, 2433-3026
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 男性性の探究と#MeToo運動2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75(9) ページ: 354-363

    • NAID

      40022307216

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 井筒俊彦は宋代儒学のテキストをどのように読んだのか2020

    • 著者名/発表者名
      池澤 優
    • 雑誌名

      澤井義次編『井筒・東洋哲学の展開に関する比較宗教学的検討』(平成29年度 ~令和元年度科学研究費助成事業・基盤研究(B)研究活動報告書、課題番号17H02278)

      巻: なし ページ: 191-206

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教から言語へ――1960年代ケベックの世俗的ナショナリズムとイタリア人コミュニティ2020

    • 著者名/発表者名
      伊達 聖伸
    • 雑誌名

      Odysseus

      巻: 24 ページ: 107-125

    • NAID

      40022327614

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代タイにおける代表的な宗教研究者と若手・新進気鋭の宗教研究者2020

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      駒澤大学 文化

      巻: 38

    • NAID

      120006808878

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ローカルな信念世界への接近 : 宗像巌の水俣論とフィールドワーク2019

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 36 ページ: 1-15

    • DOI

      10.15083/00078530

    • NAID

      120006725267

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/53413

    • 年月日
      2019-03-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Commemoration of the War Dead in Modern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Nishimura
    • 雑誌名

      Numen (International Association for the History of Religions)

      巻: 66 (2-3) 号: 2-3 ページ: 139-162

    • DOI

      10.1163/15685276-12341536

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] he Development of Thanatology in Japan and its Position in East Asia, with a Focus on Thanatology’s Relationship to Religion2019

    • 著者名/発表者名
      IKEZAWA, Masaru
    • 雑誌名

      Numen

      巻: 66(2-3) 号: 2-3 ページ: 114-138

    • DOI

      10.1163/15685276-12341535

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世俗性の弱いタイ社会において、宗教研究はいかなる形でなされているのか2019

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      駒澤大学文化

      巻: 37 ページ: 85-110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Religious Activities of Administrative Agencies and the Relation between Religion and the State in Modern Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      YANO, Hidetake
    • 雑誌名

      Journal of Community Development Research (Humanities and Social Science)

      巻: 12(1) ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Des mythes nationaux du Japon contemporain : Entre le besoin de demythification et de deconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      DATE Kiyonobu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Foreign Studies, Sophia University

      巻: 53 ページ: 157-179

    • NAID

      40021834562

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代ケベックにおける「宗教の自由」――法廷は西洋的「宗教」概念を再強化するのか2019

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 雑誌名

      アメリカ・カナダ研究

      巻: 38 ページ: 39-62

    • NAID

      40021894969

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 旧戦地に残されたもの-特集のねらいと補助線2018

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 雑誌名

      戦争社会学研究

      巻: 2 ページ: 156-160

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム「東アジアの死生学―超高齢化と死にゆくこと」趣旨説明2018

    • 著者名/発表者名
      池澤優
    • 雑誌名

      死生学・応用倫理研究

      巻: 24 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国文化における生命倫理2018

    • 著者名/発表者名
      池澤優
    • 雑誌名

      東洋学術研究

      巻: 180 ページ: 88-116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共宗教論を規定していたもの ―「法律―権利問題化」と「経済―市場原理化」に翻弄される宗教と宗教言説―2018

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1139 ページ: 82-100

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 論争のなかの「倫理・宗教文化」教育――近年の議論の動向と公共空間における「宗教」の位置2018

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 雑誌名

      ケベック研究

      巻: 10 ページ: 19-32

    • NAID

      40022519553

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケベックのヴェール論争――争点の移動と対決の構図2018

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1134 ページ: 38-58

    • NAID

      40021667273

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 政教分離フィルター濾過後の残留宗教性と芸術2021

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      美学会第72回学術大会シンポジウム「新・限界芸術論」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Phenomenologies of Religion and their Implications for Philosophical Anthropology2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      The Phenomenology of Religion as Philosophical Anthropology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Global History of Religions in the Era of the SDGs2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      CIPSH International Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] National Body of Modern Japan between the Religious and the Secular: From a Viewpoint of the Study on French Secularism (laicite)2021

    • 著者名/発表者名
      DATE Kiyonobu
    • 学会等名
      International Society for the Sociology of Religion
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代フランス社会とカトリック聖職者による性暴力の問題2021

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      日本宗教学会第80回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comparing small nations in different contexts: Quebec and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      DATE Kiyonobu
    • 学会等名
      GSI Caravan Project workshop. Small nations in Quebec and Asia: A Comparative Perspective
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一九世紀英国の宗教研究――その地域性と特殊性2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      宗教の起源研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近代日本の感染症と宗教2021

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      国際宗教研究所シンポジウム「新たな感染症の時代の宗教」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 衛生と信仰のはざまで―近代日本宗教史に学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      神道国際学会第25回国際神道セミナー「神々と伝染病 II」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カタストロフの時代と『ヴェールを被ったアンティゴネー』2021

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      静岡大学翻訳文化研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フランスの宗教と世俗の歴史におけるドゥブレ法の位置――問題点の整理のために2021

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      比較教育社会史研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 近現代イタリアの政教関係―ペッタッツォーニのイタリア共和国憲法批判を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      明学フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 出身地域から「日本の宗教」を捉え直す―島原半島調査から2020

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      日本宗教学会第79回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 疫病で検出される信仰世界―近代日本のコレラ流行を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      駒澤大学総合教育研究部・文化学部門主催公開講演会(共催:駒沢宗教学研究会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「架橋」としての慰霊アート2020

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      現代民俗学会第51回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「小国」論試論――近現代日本の「宗教」と「世俗」の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      GSIキャラバン研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フランスのライシテを世界史に向けて語る――日本の政教関係と日露戦争との同時代性に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      日仏文化講演シリーズ第342回
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 世俗主義(ライシテ)とジェンダー――フランス語圏の議論から2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] チャールズ・テイラーの宗教論とライシテ――静かな革命以降のケベックの文脈に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      日本ケベック学会研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] La loi du 9 decembre 1905 : heures et malheurs de la laicite a la francaise2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyonobu Date
    • 学会等名
      Conference par Zoom meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Small Nation Feigning to be Something Greater: the Dynamic Relation between the Secular and the Religious in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyonobu Date
    • 学会等名
      GSI Caravan Project
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 宗教研究の言説空間をめぐって――ヴィーコからペッタッツォーニへ2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 現代タイにおける宗教研究 ― 中核的研究者リストの作成と分析2020

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] テル・タバン出土アッシュル・ケタ・レシル2世の記念碑文とその歴史的背景2020

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      研究会「アッシリアの属国と属州:テル・タバン遺跡とヤシン・テペ遺跡の調査成果から」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] How Religious Diversity Is Represented and Taught in Asian School Textbooks2019

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA, Satoko
    • 学会等名
      8th Conference of South and Southeast Asian Association for the Study of Culture and Religion
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イタリア型政教関係の特殊性―「ライチタ」と「ライシテ」―2019

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] デヴィッド・ソフェル・コレクション所蔵テル・タバン資料と前12・11世紀におけるアラム人・カルデア人問題2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      第62回シュメール研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Les mythes nationaux dans le Japon de l’apres-guerre2019

    • 著者名/発表者名
      DATE Kiyonobu
    • 学会等名
      Demi-journee d’etude : Mythes nationaux et nationalisme au Japon
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] La notion de "religion" dans la cour de justice : une etude comparee entre le Quebec et le Japon2019

    • 著者名/発表者名
      DATE Kiyonobu
    • 学会等名
      Lectures critiques sur la religion, le droit et la theorie en sciences sociales
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の公的慰霊における脱色された宗教性とその担い手2018

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ホームのような、アウェイのような2018

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      東京大学文学部主催シンポジウム「人文学の最前線」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 余は如何にしてOターン大学教員となりし乎2018

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 学会等名
      2018年度東京大学朝日講座「居場所」の未来
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Between the North and the South: The History of the Study of African Religions in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      African Association for the Study of Religions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宗教学会の状況―他分野学会と比較して―2018

    • 著者名/発表者名
      藤原聖子
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] “Religious Secularities” in Recent Japanese Youth Culture2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara
    • 学会等名
      Workshop on Secularities in Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タイにおける宗教研究の歴史と現状2018

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 学会等名
      駒沢宗教学研究会第184回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 世俗主義の弱いタイにおける宗教研究の現状2018

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ケベックのインターカルチュラリズム2018

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 学会等名
      日本カナダ学会第43回年次研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quelques aspects des mythes nationaux du Japon contemporain2018

    • 著者名/発表者名
      DATE Kiyonobu
    • 学会等名
      日本ケベック学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] いまを生きるための宗教学2022

    • 著者名/発表者名
      島薗進、奥山倫明、伊達聖伸、氣多雅子、石川明人、嶺崎寛子、杉木恒彦、冨澤かな、鈴木健郎
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306871
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 地球的思考2022

    • 著者名/発表者名
      國分功一郎、西崎文子、石田淳、大石和欣、高橋哲哉、池内恵、有田伸、羽田正、中島隆博、受田宏之、遠藤貢、和田毅、伊達聖伸、田辺明生、馬路智仁、清水光明
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801006270
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC, Studia Chaburensia 9 Wiesbaden2022

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata and S. Yamada (eds.)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Wiesbaden: Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447115957
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 文化資源学―文化の見つけかたと育てかた2021

    • 著者名/発表者名
      東京大学文化資源学研究室編(西村明他著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788517431
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 私たちはどのような世界を想像すべきか2021

    • 著者名/発表者名
      東京大学東アジア藝文書院、田辺 明生、中島 隆博、武田 将明、羽田 正、四本 裕子、張 政遠、橋本 英樹、伊達 聖伸、石井 剛、王 欽、國分 功一郎、熊谷 晋一郎
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      トランスビュー
    • ISBN
      9784798701806
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ジョージ・オーウェル『一九八四年』を読む2021

    • 著者名/発表者名
      秦邦生、マーガレット・アトウッド、西あゆみ、星野真志、中村麻美、郷原佳以、小川公代、川端康雄、渡辺愛子、小田島創志、髙村峰生、加藤めぐみ、伊達聖伸、吉田恭子、高橋和久
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801005747
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 規範としての民主主義・市場原理・科学技術2021

    • 著者名/発表者名
      藤山知彦、吉川弘之、黒田昌裕、隠岐さや香、瀧一郎、宇野重規、水島治郎、湯淺墾道、西田亮介、堂目卓生、吉川洋、松元崇、古川安、橳島次郎、中島秀之、伊達聖伸、竹村牧男、沖大幹
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130033916
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] いま言葉で息をするために2021

    • 著者名/発表者名
      カトリーヌ・マラブー、ジャン=リュック・ナンシー、キャサリン・ヘイルズ、エマヌエーレ・コッチャ、ミシェル・ドゥギー、ブルース・キャンベル、ジャン=ルイ・シュレーゲル、フレデリック・ケック、西山雄二、伊藤潤一郎、清水知子、宮﨑裕助、大貫俊夫、伊達聖伸、小林徹
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154807
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 文学とアダプテーションII2021

    • 著者名/発表者名
      小川公代、吉村和明、沼野充義、渋谷哲也、森田直子、新井潤美、南谷奉良、秦邦生、伊達聖伸、野崎歓、眞鍋正紀、堤康徳、阿部賢一、奥彩子、ジョン・ウィリアムズ、鴻巣友季子、前川知大
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107559
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 世俗の彼方のスピリチュアリティ2021

    • 著者名/発表者名
      伊達 聖伸、アブデヌール ビダール
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130104173
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Su'ila: Die sumerischen Handerhebungsgebete aus dem Repertoire des Klagesangers, Heidelberger Emesal-Studien 32021

    • 著者名/発表者名
      D. Shibata
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      Wiesbaden: Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447116787
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 論点・東洋史学2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎監修、石川博樹・太田淳・太田信宏・小笠原弘幸・宮宅潔・四日市康博編著、柴田大輔他著
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 近代日本宗教史 第二巻 国家と信仰2021

    • 著者名/発表者名
      島薗進、末木文美士、大谷栄一、西村明
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      9784393299623
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 近代日本宗教史 第五巻 敗戦から高度成長へ2021

    • 著者名/発表者名
      島薗進、末木文美士、大谷栄一、西村明
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      9784393299654
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 宗教性の人類学(矢野: 83-108頁「宗教的なものが滲出すると感じるのはなぜなのか—霊長類学・道徳心理学・進化生物学による宗教論」、西村:259-284頁「戦後慰霊を再考する―政教分離フィルターろ過後の残留宗教性」を分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      長谷千代子、別所裕介、川口幸大、藤本透子、矢野秀武、西村明、他
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831857187
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Global Phenomenologies of Religion: An Oral History in Interviews2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara, David Thurfjell, Steven Engler
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      Equinox
    • ISBN
      9781781799147
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 〈聖なる〉医療――フランスにおける病院のライシテ2021

    • 著者名/発表者名
      ジャン・ボベロ、ラファエル・リオジエ、伊達聖伸、田中浩喜
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154739
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 男性性の探究2021

    • 著者名/発表者名
      ラファエル・リオジエ、伊達聖伸
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065227268
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 維新の衝撃2020

    • 著者名/発表者名
      島薗進、末木文美士、大谷栄一、西村明
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      9784393299616
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 近代日本宗教史 第三巻 教養と生命2020

    • 著者名/発表者名
      島薗進、末木文美士、大谷栄一、西村明
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      9784393299630
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 日本宗教の信仰世界(236-257頁「横死をめぐる思想と実践―人神信仰と戦争死者」を分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡、佐藤文子、西村明、他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642017459
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 療法としての歴史〈知〉(202-217頁「〈戦死者を国家が祀る〉のは当たり前なのか? ―国家が専有する慰霊」を分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      方法論懇話会、北條勝貴、岡本雅享、是澤櫻子、加藤圭木、佐藤壮広、川端浩平、工藤健一、杉浦鈴、須田努、西村明、内田力、門屋温、アンダソヴァ・マラル(Andassova Maral)、土居浩、黒田智、師茂樹、池田敏宏、水口幹記
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      森話社
    • ISBN
      9784864051545
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 座談会・世界人間学宣言(EAAブックレット7)2020

    • 著者名/発表者名
      中島隆博、石井剛、太田邦史、田辺明生、武田将明、伊達聖伸、馬場智仁
    • 出版者
      東京大学藝文書院
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパの世俗と宗教――近世から現代まで2020

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸、小川公代、木村護郎クリストフ、内村俊太、江川純一、オリオン・クラウタウ、加藤久子、立田由紀恵、井上まどか、西脇靖洋、見原礼子、岡本亮輔、諸岡了介、増田一夫、白尾安紗美
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102860
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 世界哲学史 別巻――未来をひらく2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦武、山内志朗、中島隆博、納富信留、津崎良典、井川義次、佐藤紀子、志田泰盛、野元晋、頼住光子、乗松亨平、岡田温司、永井晋、藤原辰史、伊達聖伸、島村一平、神島裕子
    • 出版者
      ちくま新書
    • ISBN
      9784480073648
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Etudier la religion au Quebec : regards d’ici et d’ailleurs2020

    • 著者名/発表者名
      David Koussens, Jean-Francois Laniel, Jean-Philippe Perreault, Valerie Amiraux, Jean Bauberot, Lori G. Beaman, Reginald W. Bibby, Kiyonobu Date, Mireille Estivalezes, E.-Martin Meunier, etc.
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      Presses de l’Universit_ Laval
    • ISBN
      9782763742212
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Global Phenomenologies of Religion2020

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujiwara, David Thurfjell, Steven Engler eds
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Equinox
    • ISBN
      9781781799147
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] アジアの公共宗教2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 義秀編著(矢野秀武分担執筆)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      4832968602
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 一神教世界の中のユダヤ教―市川裕先生献呈論文集2020

    • 著者名/発表者名
      勝又悦子・柴田大輔・志田雅宏・高井啓介(編)
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      リトン
    • ISBN
      9784863760783
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界哲学史12020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 邦武、山内 志朗、中島 隆博、納富 信留(編)(柴田大輔分担執筆)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480072917
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] パブリック・ヒストリー入門―開かれた歴史学への挑戦―2019

    • 著者名/発表者名
      菅豊・北條勝貴編著(西村明分担執筆)
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222545
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 宗教と社会の戦後史2019

    • 著者名/発表者名
      堀江宗正編(西村明分担執筆)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130104128
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Religious Diversity in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      J. Borup et. al. ed. (co-author: FUJIWARA, Satoko)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004415799
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「タイの統計資料から見る宗教の諸相と外来宗教 日本宗教の展開の背景にあるもの」宗教情報リサーチセンター『海外における日本宗教の展開 21世紀の状況を中心に』2019

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      公益財団法人国際宗教研究所・宗教情報リサーチセンター
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『トラウマ研究1 トラウマを生きる』田中雅一・松嶋健編, 「トラウマから架橋へ-玉砕戦生還者の記憶がひらく新たな回路」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 総ページ数
      652
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      4814001460
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『いま宗教に向きあう2 隠される宗教、顕れる宗教』責任編集および、序論、争点、第3章「錯綜する慰霊空間──ポスト戦後的状況のなかで」分担執筆2018

    • 著者名/発表者名
      西村明
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265083
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『いま宗教に向きあう1 現代日本の宗教事情』責任編集および、序論、争点、「第3章 民衆宗教としての新宗教」(福嶋信吉との共著)、「第5章 死後はどう語られているか──スピリチュアリズム的死生観の台頭」2018

    • 著者名/発表者名
      堀江 宗正
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265075
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「地域社会と神社・祭り―人口減少と地域再生の中で」(堀江宗正責任編集『いま宗教に向きあう 1 現代日本の宗教事情 国内編I』所収)2018

    • 著者名/発表者名
      黒﨑浩行
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265075
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『政治化する宗教、宗教化する政治』(いま宗教に向きあう4)、責任編集および、担当執筆「序論 公共圏と宗教のせめぎあい」「争点1 ナショナリズムも宗教の代替物なのか?」「争点2 フランスの共和主義も宗教のようなものなのか?」「争点3 宗教は「役に立つ」のか?」「見えない宗教の力―現代の生命倫理・環境倫理言説の宗教性」2018

    • 著者名/発表者名
      池澤優
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265105
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「上座仏教とナショナリズム 国家主導の宗教的ナショナリズム」、池澤優責任編集 『いま宗教に向きあう 4 政治化する宗教、宗教化する政治 世界編2』2018

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265105
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 池澤優編『政治化する宗教、宗教化する政治』(いま宗教に向きあう4世界編II)「欧州人権裁判所におけるヴェールと十字架――イスラームに向きあう世俗的ヨーロッパのキリスト教的な系譜」を分担執筆2018

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265105
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 池澤優編『いま宗教に向き合う4 政治化する宗教,宗教化する政治』、第2章「イタリアの新たな「世俗性」」を分担執筆2018

    • 著者名/発表者名
      江川純一
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      波書店
    • ISBN
      4000265105
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 澤井義次・鎌田繁編『井筒俊彦の東洋哲学』(担当「井筒「東洋哲学」の現代的意義―兼ねて郭店『老子』と『太一生水』を論ず」)2018

    • 著者名/発表者名
      池澤優
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      4766425391
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『いま宗教に向きあう3 世俗化後のグローバル宗教事情』序論、争点1~4、13章2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 聖子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000265091
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 剣持久木編『よくわかるフランス近現代史』「ヴォルテールと寛容」「ライシテの確立――コンコルダートから政教分離法へ」「ライシテの現在――反スカーフ法とブルキニ論争」を分担執筆2018

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623082601
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi