• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帝国林業をめぐる知と実践の展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00642
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
研究機関金沢大学

研究代表者

中島 弘二  金沢大学, 人間科学系, 教授 (90217703)

研究分担者 中山 大将  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (00582834)
米家 泰作  京都大学, 文学研究科, 教授 (10315864)
竹本 太郎  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (10537434)
三島 美佐子  九州大学, 総合研究博物館, 教授 (30346770)
水野 祥子  駒澤大学, 経済学部, 教授 (40372601)
永井 リサ  帝京大学, 経済学部, 講師 (60615219)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード日本帝国主義 / 環境史 / 植民地 / 森林 / 林業 / 林学 / 帝国林業 / 植民地林業 / 樺太 / 朝鮮 / 台湾 / 満州 / 南方 / 環境保護主義 / 科学的知識 / 外林会
研究成果の概要

本研究は日本帝国の植民地や支配地域における森林および林業をめぐる科学的知識の生産と実践の諸過程を明らかにするとともに,英帝国の一つである英領インドにおける林学の発展との比較を通じて,日本帝国主義と森林・林業との関係の一端を明らかにすることができた。亜寒帯から熱帯まで広範な環境条件を有する諸地域を含む日本帝国の地理的・環境的な多様性は、それぞれの地域における科学的知識と帝国林業の関係に種別的な影響をもたらし、そのことが英帝国とは異なる日本の帝国林業の特徴をもたらしたと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の最も大きな学術的意義は、これまでの帝国と環境との関係をめぐる環境史・科学史の研究の議論のほとんどが西欧帝国主義、なかでもイギリス帝国主義とその支配地域に関するものであったのに対し、本研究は近代アジアにおける唯一の帝国主義である日本帝国主義を対象として林業および林学の発展の歴史の検討を行い、帝国と環境との関係に関する新たな視点を打ち出した点にある。それはまた、環境史的な観点からの日本帝国主義の再検討をも同時に意味している。こうした視点は、SDGsなどの現代の環境保全をめぐる議論に対して、より地理的・歴史的な視点からの検討の必要性を示唆するものでもある。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 24件、 招待講演 3件) 図書 (12件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Western Sydney University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立東華大学/国立台湾大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ライデン大学自然史博物館(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Western Sydney University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/国立東華大学/台湾行政院農業委員会林業試験所(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 百年前の日本の領域-百年前を調べるときに考えるべきこと-2022

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 雑誌名

      地理

      巻: 67 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本領樺太移民社会の医療と衛生問題2022

    • 著者名/発表者名
      中山大将・巫セイ
    • 雑誌名

      釧路公立大学紀要人文・自然科学研究

      巻: 34 ページ: 9-31

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Colonial Forestry and Treeless Islands of Penghu: Afforestation Project and Controversy over Environmental History2021

    • 著者名/発表者名
      Taisaku Komeie
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 93 号: 2 ページ: 50-65

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.93.50

    • NAID

      130008009829

    • ISSN
      1883-4396
    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本帝国における植民地森林官の思想と行動2021

    • 著者名/発表者名
      竹本太郎
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 67 号: 1 ページ: 16-30

    • DOI

      10.20818/jfe.67.1_16

    • NAID

      130008094132

    • ISSN
      0285-1598, 2424-2454
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本帝国における森林の開発と保全2021

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 67 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.20818/jfe.67.1_3

    • NAID

      130008094131

    • ISSN
      0285-1598, 2424-2454
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 帝国林業,森林,林学―帝国の自然をめぐる科学的まなざし―2021

    • 著者名/発表者名
      中島弘二・竹本太郎・中山大将・永井リサ・米家泰作・三島美佐子・水野祥子
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 16 号: 1 ページ: 146-151

    • DOI

      10.4157/ejgeo.16.146

    • NAID

      130008009815

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 九州帝国大学農学部資料整理を契機として2021

    • 著者名/発表者名
      永井リサ
    • 雑誌名

      The Kyushu University Museum News

      巻: 35 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 境界地域史研究資料統合活用計画:歴史研究者自身による個人目録のデータベース化とWeb公開2021

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      日本植民地研究

      巻: 36 ページ: 113-114

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The development of resident movements of the Ryukyu Arc during the 1970s and 1980s: the rise of new regional identities and aspirations for independence2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 雑誌名

      Materiality, People's Experience and Making Geographical Knowledge: Japanese Contributions to the History of Geographical Thought

      巻: 12 ページ: 43-57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日ソ戦後の在南サハリン中華民国人の帰国:境界変動による樺太華僑の不本意な移動2020

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 10 ページ: 46-59

    • NAID

      120006844559

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サハリン樺太史研究会10周年シンポジウム「世界におけるサハリン樺太史研究」2020

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 13 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国語圏におけるサハリン樺太史研究:庫頁島中国固有領土論・山丹貿易・日本帝国植民地2020

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 13 ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] サハリン/樺太史研究DB(データベース)について:個人作成資料目録の統合と活用2020

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 13 ページ: 171-173

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遠山森林鉄道の資料および道具類・遺構群2019

    • 著者名/発表者名
      竹本太郎
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 87 号: 0 ページ: 34-35

    • DOI

      10.11519/jjsk.87.0_34

    • NAID

      130007733006

    • ISSN
      0917-1908, 2424-1490
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 齋藤音作先生の事績:ソウルに眠る関川村出身の森林官2019

    • 著者名/発表者名
      竹本太郎
    • 雑誌名

      林業にいがた

      巻: 806 ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 境界地域史研究資料統合活用計画:研究者個々人が作成した未公開の資料目録の活用に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      近現代東北アジア地域史研究会 NEWS LETTER

      巻: 31 ページ: 127-130

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 今西一・飯塚一幸編『帝国日本の移動と動員』2019

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      日本移民研究年報

      巻: 25 ページ: 158-158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 金平亮三の研究史研究より2019

    • 著者名/発表者名
      三島美佐子
    • 雑誌名

      木科学情報

      巻: 26(2) ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 金平亮三の植物描画2019

    • 著者名/発表者名
      三島美佐子
    • 雑誌名

      西日本文化

      巻: 490 ページ: 20-23

    • NAID

      40022793564

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病、生政治、身体-石牟礼道子と緒方正人を手がかりに-2019

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 22 ページ: 63-76

    • NAID

      130007854309

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 帝国日本の近代林学と森林植物帯―19世紀末台湾の調査登山と植生「荒廃」―2018

    • 著者名/発表者名
      米家泰作・竹本太郎
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 21 ページ: 138-152

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 樺太のエスニック・マイノリティと農林資源:日本領サハリン島南部多数エスニック社会の農業社会史研究2018

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      北海道・東北史研究

      巻: 11 ページ: 77-90

    • NAID

      40021637602

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾と樺太における日本帝国外地農業試験研究機関の比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 雑誌名

      日本台湾学会報

      巻: 20 ページ: 45-66

    • NAID

      40021651297

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サハリン樺太史研究会第41回例会 樺太の〈戦後〉史研究の到達点と課題2018

    • 著者名/発表者名
      中山大将、竹野学、木村由美、ブル・ジョナサン、パイチャゼ・スヴェトラナ
    • 雑誌名

      北海道・東北史研究

      巻: 11 ページ: 108-119

    • NAID

      40021637624

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 食の〈質〉的貧困と合理性:樺太米食撤廃論から考える食の〈自由〉と食の〈正義〉2022

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      2022年度日本農業史学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本帝国における植民地森林官の思想と行動:齋藤音作の前半期の足跡から2021

    • 著者名/発表者名
      竹本太郎
    • 学会等名
      2021年度林業経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本帝国における森林の開発と保全-台湾を事例に-2021

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      2021年度林業経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Education and spatial network of imperial foresters of Japan: Career analysis of graduates from imperial universities2021

    • 著者名/発表者名
      Taisaku Komeie
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conservation and exploitation: Japan’s tropical forest development in Southeast Asia during the 1930s-1960s2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Forestry and Indigenous Land Use in Postcolonial India2021

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mizuno
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exclusion and Collaboration in the Forest of Empire: Activities of Forestry Organizations in Karafuto (Southern Sakhalin) and Hokkaido2021

    • 著者名/発表者名
      Taisho Nakayama
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植民地台湾における草創期の林学と田代安定2020

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 台湾総督府林業試験所と帝国林業2020

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本帝国における森林管理の量的把握2020

    • 著者名/発表者名
      竹本太郎
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イギリス帝国林学と焼畑2020

    • 著者名/発表者名
      水野祥子
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「満洲国」林業遺産の継承と断絶-「満洲国」興農部林野総局林野試験室実験林跡地の状況について2020

    • 著者名/発表者名
      永井リサ
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本領樺太における林業技術の開発と普及:学知と移民社会2020

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金平亮三と西欧科学者2020

    • 著者名/発表者名
      三島美佐子
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本統治期の澎湖島の植生史論争にみる科学的林業と植民地的環境主義2020

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Japanese scientific forestry and treeless islands in colonial Taiwan: Controversy on the environmental history of the Penghu Islands2019

    • 著者名/発表者名
      Taisaku Komeie
    • 学会等名
      The 5th Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The exploration of Yushan mountain and the discovery of Alishan forest in colonial Taiwan in the late 19th century2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Takemoto
    • 学会等名
      The 5th Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統治初期台湾における阿里山森林の探索2019

    • 著者名/発表者名
      竹本太郎
    • 学会等名
      林業経済学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 20 世紀初頭の鹿児島県における土壌の変化と米収量の向上-薩南地域を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      永井リサ
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日出生台をめぐる軍事化と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of residents’ movements in Ryukyu Arc during the late 1970s and 1980s: the rise of new regional identities and aspirations for the independence2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 学会等名
      The 4th Workshop on the Geopolitical Economy of East Asian Developmentalism East Asian Regional Conference in Alternative Geography
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Border Shifting and People in Russo-Japanese Borderlands: Sakhalin/Karafuto and Kuril/Chishima. Competing Imperialisms in Northeast Asia: Concepts and Approaches2019

    • 著者名/発表者名
      Taisho Nakayama
    • 学会等名
      Opening Conference, Competing Imperialisms Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 現代東アジアにおいて〈トランスナショナル〉を問うことの意義:『日本人と海外移住』を起点にして2019

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      日本移民学会2019年度大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 境界地域史研究資料統合活用計画:歴史研究者自身による個人目録のデータベース化とWeb公開2019

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      第27回日本植民地研究会全国研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 住民から見た日本領樺太の形成と解体2019

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      国際フォーラム「2・8独立宣言100周年、日韓未来100年と南北協力のための政策提案フォーラム:日韓歴史葛藤の原点、植民地支配責任に対する考察」植民と冷戦研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental Activities of SCES and Private Companies: A Comparison with Taiwan and Hokkaido under the Japanese Empire2019

    • 著者名/発表者名
      Taisho Nakayama
    • 学会等名
      The 5th Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research activity and specimen collection of Ryozo Kanehira: Based on the material evidences and his personal history2019

    • 著者名/発表者名
      Misako Mishima
    • 学会等名
      The 5th Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 九大の植物関連資料と研究史研究ー金平亮三を中心として2019

    • 著者名/発表者名
      三島美佐子・中島弘二・藤岡健太郎
    • 学会等名
      日本植物分類学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Indigenous Knowledge and Practices in British Colonial and Postcolonial Forestry Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mizuno
    • 学会等名
      Tenth European Society of Environmental History Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid Forest Practices in British Colonial and Postcolonial Forestry Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mizuno
    • 学会等名
      The 5th Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「人新世」の時代における環境運動2019

    • 著者名/発表者名
      中島弘二
    • 学会等名
      日本地理学会2019年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Research on knowledge and practices of empire forestry: initial accomplishments2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 学会等名
      國立東華大學歴史學系専題演講系列
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Knowledge and Practices of the Japanese Empire Forestry: Overview of the Research Project2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 学会等名
      International Workshop “Empire Forestry Networks and Knowledge Production”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Aspects of Forest Management in the Japanese Empire2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Takemoto
    • 学会等名
      International Workshop “Empire Forestry Networks and Knowledge Production”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fire, grassland, and the imperial foresters: Intercolonial understandings on vegetation change and 'devastation' in the Japanese Empire2018

    • 著者名/発表者名
      Taisaku Komeie
    • 学会等名
      International Workshop “Empire Forestry Networks and Knowledge Production”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Material Approach to the Japanese Empire Forestry Using Collections of Kyushu University Museum: An Encounter of Ryozo Kanehira and Rescued Historical Furniture2018

    • 著者名/発表者名
      Misako Mishima
    • 学会等名
      International Workshop “Empire Forestry Networks and Knowledge Production”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Forestry and Agriculture in Subarctic Colony Karafuto2018

    • 著者名/発表者名
      Taisho Nakayama
    • 学会等名
      International Workshop “Empire Forestry Networks and Knowledge Production”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indian Forestry and British Colonial and Postcolonial Forestry Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mizuno
    • 学会等名
      International Workshop “Empire Forestry Networks and Knowledge Production”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Struggle for life: Okinawan activist Seishin Asato’s environmentalism2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 学会等名
      International Geographical Union 2018 Regional Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thought of “right to life” in the anti-CTS movement and residents’ movement in Ryukyu Arc2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakashima
    • 学会等名
      The 9th East Asian Regional Conference in Alternative Geography
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦後サハリンにおける旧樺太住民慰霊碑等の建立史研究 :樺太移民社会をめぐる複数の〈記憶〉と〈戦後〉2018

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      日本移民学会第28回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中国語圏におけるサハリン樺太史研究:庫頁島中国固有領土論・山丹貿易・日本帝国植民地2018

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      サハリン樺太史研究会10周年シンポジウム「世界におけるサハリン樺太史研究」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 境界地域史研究資料統合活用計画:研究者個々人が作成した未公開の資料目録の活用に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 学会等名
      第28回近現代東北アジア地域史研究会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本帝国による森林管理の量的把握2018

    • 著者名/発表者名
      竹本太郎
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 草原とシラス台地:20 世紀初頭の内モンゴル東部草原からの有機物流出2018

    • 著者名/発表者名
      永井リサ
    • 学会等名
      「日本帝国と草原」国際ワークショップ:「近代満洲をめぐる有機物の循環~草原・森林・農地そして都市へ~」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国近代における獣骨肥料供給地としての屠畜場の成立について―天津屠畜場を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      永井リサ
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 林業遺産-保全と利用にむけて-2022

    • 著者名/発表者名
      柴崎茂光・八巻一成編(竹本太郎:第12章)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130760317
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Placing Critical Geographies: Historical Geographies of Critical Geography2022

    • 著者名/発表者名
      Berg, L., Best, U. and Larsen, H. G. eds (Koji Nakashima, Tamami Fukuda, and Tsuyoshi Haraguchi: Chapter 6 )
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781409431411
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 森林学の百科事典2021

    • 著者名/発表者名
      日本森林学会 編(竹本太郎:分担執筆)
    • 総ページ数
      694
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305843
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Perspectives on Environmental History in East Asia Changes in the Land, Water and Air2021

    • 著者名/発表者名
      Ts'ui-jung Liu and Micah Muscolino eds. (Taisaku Komeie: Chapter 3)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367473860
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 科学史事典2021

    • 著者名/発表者名
      日本科学史学会 編(水野祥子・中島弘二:分担執筆)
    • 総ページ数
      758
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306062
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] エコロジーの世紀と植民地科学者-イギリス帝国・開発・環境2020

    • 著者名/発表者名
      水野祥子
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784784219735
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 現代地政学事典(分担執筆「第4章 第4節 自然と地政学」)2020

    • 著者名/発表者名
      現代地政学事典編集委員会編(中島弘二:分担執筆)
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 森と火の環境史-近世・近代日本の焼畑と植生-2019

    • 著者名/発表者名
      米家泰作
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784219735
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 国境は誰のためにある?-境界地域サハリン・樺太2019

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      清水書院
    • ISBN
      9784389501129
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 引揚・追放・残留:戦後国際民族移動の比較研究(分担執筆「第12章 残留の比較史:日ソ戦後のサハリンと満洲」)2019

    • 著者名/発表者名
      蘭信三、川喜田敦子、松浦雄介編(中山大将:分担執筆)
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809706
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 響き合う東アジア史(分担執筆「第18章 帝国解体の後:旧樺太住民の複数の戦後」)2019

    • 著者名/発表者名
      三谷博、張翔、朴薫編(中山大将:分担執筆)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130262668
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] サハリン残留日本人と戦後日本:樺太住民の境界地域史2019

    • 著者名/発表者名
      中山大将
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      9784877912963
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on “Empire Forestry Networks and Knowledge Production”2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi