• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無住道暁と東国をめぐる宗教文化圏の解明と基礎資料の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H00645
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関学習院女子大学

研究代表者

土屋 有里子  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (70339620)

研究分担者 小林 直樹  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (40234835)
加美 甲多  跡見学園女子大学, 文学部, 准教授 (50783578)
伊藤 聡  茨城大学, 人文社会科学部, 教授 (90344829)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2022年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード無住道暁 / 『沙石集』 / 『雑談集』 / 東国 / 説話 / 鎌倉幕府 / 北条氏 / 沙石集 / 雑談集 / 説話集 / 仏教説話集 / 聖財集 / 世良田長楽寺
研究成果の概要

本研究では、無住道暁の生涯と著作を通して、東国を中心とした鎌倉時代の仏教界の動向と僧侶間ネットワークを現地調査と資料読解により考察し、『沙石集』や『雑談集』の本文研究の成果と有機的に結びつけた。無住と東国に関わる包括的研究はいまだなく、東国という視点は従来の無住の伝記的な不明点や宗教的根幹を明確化し、『沙石集』や『雑談集』の本文解釈を深化させることにもつながった。その顕著な成果は、『『沙石集』の世界』や『無住道暁の拓く鎌倉時代』にまとめられている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究を通して、無住道暁の生涯と修学の環境を精査することにより、鎌倉時代東国における仏教各宗の教宣活動や入宋僧の修学経路、人的交流の一部を明確化することができた。同時にそれらが鎌倉幕府や北条氏の動向と密接に結びついていたことも明らかにした。文学という分野を超えて、歴史、宗教、思想研究など諸分野と連携して「東国」を考究していくことの有益性、重要性、及び無住を核とした将来的な学際的研究の展望を示し、中世における「東国宗教文化圏」とも称すべき研究概念に、新たな意味づけと研究の方向性を提示した。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 中世の神祇・神道―中世人にとって神とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      『論点・日本史学』

      巻: - ページ: 134-135

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 「きりしとほろ上人伝」の構想―〈地獄太夫〉から〈魔往生〉へ2022

    • 著者名/発表者名
      土屋有里子
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要

      巻: 24 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中近世移行期における吉田神道の意義2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 863 ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 両部神道の形成―鎌倉時代を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      智山学報

      巻: 71 ページ: 7-66

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 無住と承久の乱―〈運〉と〈果報〉の相剋2021

    • 著者名/発表者名
      土屋有里子
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 98(11) ページ: 108-121

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世神道説と修験道・陰陽道との関係2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 2021年5月臨時増刊号 ページ: 351-362

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 祟・天譴・怪異――日本における天災と信仰2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      中国―社会と文化

      巻: 36 ページ: 38-48

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第Ⅱ部(8)「三輪流神道の形成」2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      伊東貴之 編『東アジアの王権と秩序―思想・宗教・儀礼』

      巻: 汲古書院 ページ: 415-430

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 『三国伝記』と禅律僧―「行」を志向する説話集―2021

    • 著者名/発表者名
      小林直樹
    • 雑誌名

      小助川元太・橋本正俊編『室町前期の文化・社会・宗教―『三国伝記』を読みとく』

      巻: 勉誠出版 ページ: 125-145

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 『扶桑略記』における説話採録の方法―説話と記事とのはざまで―2021

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 雑誌名

      『『扶桑略記』の研究』(新典社研究叢書338)

      巻: 新典社 ページ: 227-256

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 『沙石集』伝本の行方―梵舜本と大永三年本―2021

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 雑誌名

      『日本古典文学の研究』(新典社研究叢書345)

      巻: 新典社 ページ: 243-266

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 素材としての説話―『三国伝記』と『沙石集』―2021

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 雑誌名

      小助川元太・橋本正俊編『室町前期の文化・社会・宗教―『三国伝記』を読みとく』

      巻: 勉誠出版 ページ: 199-212

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 関東における西大寺律と無住2020

    • 著者名/発表者名
      土屋有里子
    • 雑誌名

      説話文学研究

      巻: 55 ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 忌部正通『神代巻口訣』と忌部神道2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      斎藤英喜・山下久夫(編)『日本書紀一三〇〇年史を問う』

      巻: - ページ: 224-252

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神道における宗教性と変容2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      中島隆博・吉見俊哉・佐藤麻貴(編)『社寺会堂から探る 江戸東京の精神文化』

      巻: - ページ: 103-117

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 中近世の「神道」2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      伊藤聡・吉田一彦(編)『日本宗教史3 宗教の融合と分離・衝突』

      巻: - ページ: 125-156

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変貌する冥界2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      伊藤聡・佐藤文子(編)『日本宗教史5 日本宗教の信仰世界』

      巻: - ページ: 206-235

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軍記物語年表(二)2020

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 雑誌名

      松尾葦江編 軍記物語講座第4巻『乱世を語りつぐ』

      巻: - ページ: 263-280

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] まえがき、巻4翻刻及び解説2020

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 雑誌名

      中根千絵・加美甲多・久留島元編著『昔物語治聞集』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 無住と日中渡航僧-三学の欣慕と宋代仏教-2020

    • 著者名/発表者名
      土屋有里子
    • 雑誌名

      国文学研究

      巻: 190 ページ: 41-54

    • NAID

      40022204365

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『頬焼阿弥陀縁起』と『沙石集』2020

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 雑誌名

      同志社国文学

      巻: 92 ページ: 135-147

    • NAID

      120006998546

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中世日本文学から見える風景-説話のススメ-2020

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 雑誌名

      人文学フォーラム

      巻: 18 ページ: 28-41

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 胎内五位図について―菟足神社蔵『胎内五位大事』との関連で2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      学苑

      巻: 949 ページ: 384-390

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『沙石集』と『宗鏡録』2019

    • 著者名/発表者名
      小林直樹
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル

      巻: 10 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『沙石集』の実朝伝説─鎌倉時代における源実朝像─2019

    • 著者名/発表者名
      小林直樹
    • 雑誌名

      アジア遊学『源実朝 虚実を越えて』

      巻: 241 ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世神道・中世日本紀研究の現状2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 816 ページ: 5-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三輪上人慶円をめぐる秘伝と密教系神道(Secret Teachings of Miwa Shonin Kyoen and Estoteric Shinto) )2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 学会等名
      「聖なる秘伝―日本宗教における秘伝口伝のネットワーク(Sacred Secrets: Networks of Secret Knowledge in Japanese Religions)」Center for Japanese Studies, University of California, Berkeley
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東アジア宗教のなかの吉田神道2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本と東アジアの〈異文化交流文学史〉」(立教大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胎内十月図の成立と展開2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 学会等名
      EAJS(ヨーロッパ日本研究協会)第16回国際大会パネル
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 沙石集』諸本における譬喩経典受容② -新たな伝本位置づけの端緒として-2019

    • 著者名/発表者名
      加美甲多
    • 学会等名
      日本文学協会中世部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『沙石集』の世界2022

    • 著者名/発表者名
      土屋有里子
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      株式会社あるむ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 神道の近代―アクチュアリティを問う(アジア遊学 281)2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡・斎藤英喜(編)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 中世神道入門―カミとホトケの織りなす世界2022

    • 著者名/発表者名
      門屋温・伊藤聡(監修)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 日本像の起源―つくられる〈日本的なるもの〉2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      KADOKAWA
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 寺院文献資料学の新展開 第十巻 神道資料の調査と研究Ⅰ 神道灌頂玉水流と西福寺2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡 編著
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 真福寺善本叢刊 第三期(神道篇)3 御流神道2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡 編著
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 神道の中世―伊勢神宮・吉田神道・中世日本紀2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 神道の中世―伊勢神宮・吉田神道・中世日本紀2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121101068
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 真福寺善本叢刊第三期〈神道篇〉2 麗気記2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡(編著)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653044727
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 真福寺善本叢刊第三期〈神道篇〉1 神道古典2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡(共著)
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653044710
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 寺院文献資料学の新展開 第一巻 覚城院の調査と研究Ⅰ2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡(共著)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045410
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 真福寺善本叢刊第三期〈神道篇〉2『麗気記』2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653044727
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi